松浦恆雄

松浦 恆雄(まつうら つねお、1957年 - )は、日本の中国文学者、元大阪市立大学教授。

大阪府生まれ。1982年神戸大学文学部中国文学科卒、84年同大学院文学研究科修士課程修了。大阪市立大学文学部講師、助教授、文学研究科教授。2004年「二〇世紀中国における伝統劇の改革」で大阪市立大学文学博士。2023年3月大阪公立大学を定年退職し同名誉教授。

共編著

  • 『中国のプロパガンダ芸術 毛沢東様式に見る革命の記憶』牧陽一,川田進共著 岩波書店 2000
  • 『中国二〇世紀文学を学ぶ人のために』宇野木洋共編 世界思想社 2003
  • 『元刋雜劇の研究 三奪槊・氣英布・西蜀夢・單刀會』赤松紀彦,井上泰山,金文京,小松謙,佐藤晴彦,高橋繁樹,高橋文治,竹内誠,土屋育子共編 汲古書院 2007
  • 『越境するテクスト 東アジア文化・文学の新しい試み』垂水千恵, 廖炳惠,黄英哲共編 研文出版 2008
  • 『文明戯研究の現在 春柳社百年記念国際シンポジウム論文集』飯塚容瀬戸宏,平林宣和共編著 東方書店 2009
  • 『帝国主義と文学』王徳威, 廖炳惠,安倍悟,黄英哲共編 研文出版 2010
  • 『元刊雑劇の研究 2 (貶夜郎・介子推)』赤松紀彦,金文京,小松謙,佐藤晴彦,荀春生,高橋繁樹,高橋文治,竹内誠,土屋育子共編 汲古書院 2011

翻訳

  • 鍾理和、彭小妍、呉錦発、鍾鉄民『客家の女たち』監訳 安部悟,渡辺浩平,沢井律之,三木直大共訳 国書刊行会 新しい台湾の文学 2002
  • 『シリーズ台湾現代詩 陳義芝・焦桐・許悔之』上田哲二,島田順子共訳 国書刊行会 2004
  • 深淵 [ア]弦詩集』編訳 思潮社 台湾現代詩人シリーズ 2006
  • 張貴興『象の群れ』人文書院 台湾熱帯文学 2010
  • 駱英『小さなウサギ』思潮社 2010
  • 『禅の味 洛夫詩集』編訳 思潮社 台湾現代詩人シリーズ 2011

参考

  • [ISBN 978-4-7837-2895-5]
  • J-GLOBAL
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本