柚ノ木原駅

柚ノ木原駅
駅跡地付近(2021年1月)
ゆのきばる
Yunokibaru
多久 (1.4 km)
所在地 佐賀県多久市小侍[1]
所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 唐津線(貨物支線)
キロ程 1.4 km(多久起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1903年明治36年)4月18日[1]
廃止年月日 1967年昭和42年)12月1日[1]
備考 廃駅
テンプレートを表示

柚ノ木原駅(ゆのきばるえき)は、佐賀県多久市小侍に所在した日本国有鉄道(国鉄)唐津線貨物駅廃駅)である[1]。貨物支線の廃線に伴い、1967年(昭和42年)12月1日に廃駅となった[1]

歴史

隣の駅

日本国有鉄道
唐津線(貨物支線)
多久駅 - 柚ノ木原駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、721頁。ISBN 978-4-533-02980-6。 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、柚ノ木原駅に関連するカテゴリがあります。
 

佐賀 - 鍋島 - (臨)バルーンさが - )久保田 - 小城 - 東多久 - 中多久 - 多久 - 厳木 - 岩屋 - 相知 - 本牟田部 - 山本 - 鬼塚 - 唐津 - 西唐津
廃止区間 : 多久 - (貨)柚ノ木原 / 山本 - 本牟田部 - (中相知信号場) - (貨)相知炭坑 / 山本 - 牟田部 - 岸嶽 / 西唐津 - (貨)大島

  • 表示
  • 編集
佐賀県の旗

この項目は、佐賀県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/佐賀県)。

  • 表示
  • 編集