椋本夏夜

椋本 夏夜
生誕 ????10月31日
岡山県[1]
職業 漫画家イラストレーター
活動期間 2000年 -
ジャンル ライトノベル
少年漫画
児童文学
公式サイト 椋本工房
テンプレートを表示

椋本 夏夜(くらもと かや、10月31日[2] - )は、日本フリーイラストレーターおよび漫画家。女性。岡山県出身[1]

略歴

  • 2000年 小説『レベリオン 放課後の殺戮者』にて、プロデビュー[2]
  • 2003年 イラストストーリー『銀宵亭夜曲』をネット上で連載。同年に単行本化、及び2008年に復刊。
  • 2005年 漫画『99番地のクロニカ』を『ザ・スニーカー』にて、連載開始。
  • 2007年 ゲーム『ソルフェージュ』のキャラクターデザインを担当。
  • 2008年 画集『Pieces of the World -椋本夏夜画集-』発売。
  • 2010年 漫画『銃姫 -Phantom Pain-』を『月刊少年シリウス』にて、連載開始。

主な作品リスト

挿絵

小説(単発作品)

小説(長編作品)

漫画

画集

  • Pieces of the World ―椋本夏夜画集― (フレックスコミックス編集、ソフトバンククリエイティブより発売)
    • 2008年1月30日発売、ISBN 978-4-79-734479-0

その他

脚注

  1. ^ a b メガミマガジンクリエイターズ』Vol.6, 41ページ(学研, 2006年)。
  2. ^ a b 『このライトノベルがすごい! SIDE-B』宝島社、2008年8月22日第1刷発行、73頁、ISBN 978-4-7966-6440-0
  3. ^ “『銃姫 -Phantom Pain-(1)』(椋本 夏夜、高殿 円)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月15日閲覧。
  4. ^ “『銃姫 -Phantom Pain-(6)<完>』(椋本 夏夜、高殿 円)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2022年2月15日閲覧。
  5. ^ “才能なしと宣告された少年が道を切り開く「魔力ゼロの最強魔術師」新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年10月11日). https://natalie.mu/comic/news/448808 2021年10月11日閲覧。 

関連項目

外部リンク

  • 椋本工房
  • 椋本夏夜 (@kayakura) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 韓国