榊原経武

榊原経武

榊原 経武(さかきばら つねたけ、安政4年2月2日[1]1857年2月25日) - 昭和14年(1939年10月2日[2])は、衆議院議員立憲政友会)、栃木市長弁護士

経歴

江戸に生まれ、東京法律学舎・講法学舎で法学を学び、またボアソナードに師事し、代言人試験に合格した[2]1892年明治25年)、栃木県会議員、栃木町会議員に当選。1897年(明治30年)には都賀郡会議員に当選した[1]

1903年(明治36年)、第8回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。1915年大正4年)から1924年(大正13年)まで栃木町長を務め、1924年の第15回衆議院議員総選挙で再選された[1]1936年(昭和11年)、再び栃木町長に選ばれ、翌年の市制施行とともに、初代栃木市長に就任した。

脚注

  1. ^ a b c 『全国市長銘鑑』P.17
  2. ^ a b 『衆議院議員略歴』

参考文献

  • 『自治制実施五十周年記念 全国市長銘鑑』帝国自治協会、1938年。 
  • 『第一回乃至第二十回総選挙 衆議院議員略歴』衆議院事務局、1940年。 


官選
県会議長
公選
県議会議長
  • 高際徳治
  • 大川信助
  • 佐藤清一郎
  • 小田垣健一郎
  • 稲川時
  • 川俣憲治
  • 小田垣健一郎
  • 島田藤五郎
  • 福田新作
  • 大渕源一郎
  • 中島金次郎
  • 星功
  • 島田藤五郎
  • 田村賢作
  • 佐藤昌次
  • 藤田計次
  • 安藤満次郎
  • 沢田武雄
  • 柿沼利男
  • 舘野武男
  • 沢田武雄
  • 大野陽一郎
  • 小池知明
  • 和知好美
  • 薄井信吉
  • 鈴木乙一郎
  • 川野敏雄
  • 山口公久
  • 鈴木重幸
  • 平山正二
  • 橋本雄飛太郎
  • 福富金蔵
  • 高徳正美
  • 岩崎実
  • 板橋一好
  • 前原範三
  • 神谷正二
  • 田野辺充男
  • 野沢隆治
  • 湯沢隆夫
  • 増渕賢一
  • 西川公也
  • 吉成健蔵
  • 吉谷宗夫
  • 岸野節男
  • 新井喜久雄
  • 村田茂忠
  • 郡司征夫
  • 大島和郎
  • 石島保男
  • 渡辺渡
  • 梶克之
  • 平池秀光
  • 木村好文
  • 阿久津憲二
  • 石坂真一
  • 青木克明
  • 野田尚吾
  • 神谷幸伸
  • 髙橋文吉
  • 三森文徳
  • 螺良昭人
  • 岩崎信
  • 五月女裕久彦
  • 小林幹夫
  • 五十嵐清
  • 早川尚秀
  • 相馬憲一
  • 阿部寿一
  • 山形修治
  • 佐藤良
  • 日向野義幸
官選
旧栃木市長
  • 榊原経武1937.7-1939.6
  • 横山定吉1939.11-1939.12
  • 長谷川調七1940.3-1941.4
  • 高橋延寿1941.7-1945.7
  • 大島定吉1945.7-1946.3
  • 小根沢登馬雄1946.7-1947.4
公選
旧栃木市長
栃木市長
カテゴリ カテゴリ