横田港

横田港
{{{size}}}
画像をアップロード
所在地
日本の旗 日本
所在地 広島県福山市内海町坊地
座標 北緯34度21分26.5秒 東経133度16分57.1秒 / 北緯34.357361度 東経133.282528度 / 34.357361; 133.282528座標: 北緯34度21分26.5秒 東経133度16分57.1秒 / 北緯34.357361度 東経133.282528度 / 34.357361; 133.282528
詳細
開港 1952年9月
管理者 広島県
種類 地方港湾
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集の仕方はTemplate:Infobox 港をごらんください。

横田港(よこたこう)は、広島県福山市にある港湾。1952年(昭和27年)9月地方港湾指定。港湾管理者は広島県[1]

概要

瀬戸内海に浮かぶ横島の北東部、内海町坊地に位置する[2]。海を隔てた北側が本州沼隈半島で、沼隈と田島は内海大橋で、田島と横島は睦橋で繋がっており、この港湾はいわゆる島嶼部の港ではあるが本州とは陸続きとなっている。

この港湾は、内海町内の漁業従事者用の小型船だまりとして、そして内海・沼隈一帯の物流ターミナル、特に周辺で消費される砂砂利を扱う港として整備が続いている。なお沼隈沿岸部は常石造船を中心とした造船業が盛んなところでもある。ただ物流ターミナルとしては費用対効果は高いとはいえない数字になっている。一方で小型船だまりとしては十分ではなく、内海側から整備の必要性が叫ばれている[3]

この港湾の南側、横島と田島の海峡は坊地瀬戸と呼ばれ、古くからの港町である。定期フェリーとしては、1913年(大正2年)地元横島有志による合資会社による尾道への定期航路が最初で[4]、以降田島側も絡み閉鎖と様々な運営形態による新設を繰り返したものの、1989年(平成元年)内海大橋完成により完全に廃止された[2]

航路

2015年現在定期フェリー航路は存在していない。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “横田港”. コトバンク. 2016年3月11日閲覧。
  2. ^ a b “横田港(広島県)における「放置型船舶処理促進事業」一掃スキーム実施に関する報告書”. 日本財団図書館. 2016年3月11日閲覧。
  3. ^ “横田港坊地地区港湾修築事業” (PDF). 広島県. 2016年3月11日閲覧。
  4. ^ 兼田明逸『沼隈郡田島村誌 : 「吉備高島宮記」』先憂会出版部、1923年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9655892016年3月11日閲覧 
  5. ^ a b 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

関連項目

日本の旗中国・四国の地方港湾
鳥取県
  • 田後港
  • 米子港
  • 赤崎港
  • 逢坂港
  • 小浜港
  • 石脇港
  • 豊成港
  • 中浜港
  • 島根県
    • 安来港
    • 七類港
    • 河下港
    • 久手港
    • 江津港
    • 益田港
    • 松江港
    • 知々井港
    • 田義港
    • 別府港
    • 来居港
    • 温泉津港
    • 重栖港
    • 宅野港
    • 御波港
    • 波入港
    • 遅江港
    • 江島港
    • 入江港
    • 笠浦港
    • 千酌港
    • 菅浦港
    • 笹子港
    • 惣津港
    • 法田港
    • 諸喰港
    • 軽尾港
    • 才港
    • 海崎港
    • 佐波港
    • 秋鹿北港
    • 伊野灘港
    • 二俣港
    • 黒田港
    • 中山港
    • 小田東港
    • 灘山港
    • 山谷港
    • 島津屋港
    • 魚津港
    • 船津港
    • 網屋港
    • 吉浦港 (太田市)
    • 生湯港
    • 吉浦港 (浜田市)
    • 高島港
    • 遠田港
    • 持石港
    • 喜阿弥港
    • 古海港
    • 竹名港
    • 木佐根港
    • 姫の浦港
    • 堤港
    • 保々見港
    • 須賀港
    • 日之津港
    • 諏訪港
    • 海士港
    • 波止港
    • 宇賀港
    • 美田港
    • 物井港
    • 倉ノ谷港
    • 国賀港
    • 釜港
    • 伊後港
    • 西村港
    • 汐浜港
    • 大津久港
    • 小津久港
    • 飯美港
    • 卯敷港
    • 長尾港
    • 田代港
    • 意東港
    • 揖屋港
    • 論田港
    • 寺津港
    • 二子港
    • 手角港
    • 長江港
    • 秋鹿港
    • 岡本港
    • 湯町港
    • 寺津港
    岡山県
    • 牛窓港
    • 彦崎港
    • 山田港
    • 下津井港
    • 笠岡港
    • 北木島港
    • 児島港
    • 東備港
    • 寒河港
    • 鴻島港
    • 久々井港
    • 布浜港
    • 間口港
    • 知尾港
    • 玉津港
    • 幡港
    • 網代港
    • 黄島港
    • 師楽港
    • 犬島港
    • 米倉港
    • 松尾港
    • 江の浜港
    • 石島港
    • 後閑港
    • 大藪港
    • 野之浜港
    • 渋川港
    • 大浜港
    • 松島港
    • 豊浦港
    • 丸岩港
    • 小飛島港
    • 大浦港
    • 大飛島港
    • 前浦港
    広島県
    山口県
    • 柳井港
    • 久賀港
    • 安下庄港
    • 小松港
    • 室津港
    • 厚狭港
    • 特牛港
    • 萩港
    • 由宇港
    • 大畠港
    • 伊保田港
    • 山口港
    • 角島港
    • 油谷港
    • 平生港
    • 丸尾港
    • 白木港
    • 沖浦港
    • 秋穂港
    • 青江港
    • 柱島港
    • 櫃島港
    • 山口東港
    • 日良居港
    • 油良港
    • 笠佐港
    • 埴生港
    • 小串港
    • 仙崎港
    • 深川港
    • 飯井港
    • 尾島港
    • 羽島港
    • 相島港
    • 田部港
    • 須佐港
    • 肥島港
    • 沖浦西港
    徳島県
    • 折野港
    • 撫養港
    • 今切港
    • 富岡港
    • 日和佐港
    • 浅川港
    • 那佐港
    • 中島港
    • 亀浦港
    • 粟津港
    香川県
    • 引田港
    • 三本松港
    • 津田港
    • 志度港
    • 宇多津港
    • 丸亀港
    • 多度津港
    • 詫間港
    • 仁尾港
    • 豊浜港
    • 池田港
    • 直島港
    • 白鳥港
    • 土庄港
    • 牟礼港
    • 坂手港
    • 大部港
    • 福田港
    • 内海港
    • 観音寺港
    • 土庄東港
    • 家浦港
    • 宮浦港
    • 安戸港
    • 猪塚港
    • 葛原港
    • 大島港
    • 庵治港
    • 久通港
    • 女木港
    • 男木港
    • 立石港
    • 石場港
    • 長崎鼻港
    • 与島港
    • 木沢港
    • 青木港
    • 手島港
    • 江の浦港
    • 大浦港
    • 本島港
    • 里浦港
    • 新在家港
    • 小浦港
    • 生ノ浜港
    • 尻浜港
    • 高見港
    • 佐柳港
    • 見立港
    • 粟島港
    • 志々島港
    • 船越港
    • 箱浦港
    • 粟島西港
    • 船隠港
    • 室本港
    • 馬越港
    • 小豊島港
    • 北浦港
    • 江島港
    • 小瀬港
    • 三都港
    • 室生北港
    • 吉野崎港
    • 風戸港
    • 屏風港
    愛媛県
    高知県
    • 室津港
    • 上川口港
    • 甲浦港
    • 佐喜浜港
    • 奈半利港
    • 手結港
    • 久礼港
    • 上ノ加江港
    • 佐賀港
    • 下田港
    • 以布利港
    • 清水港
    • 三崎港
    • 下川口港
    • あしずり港
    • 表示
    • 編集