橋本峰雄

橋本 峰雄(はしもと みねお、1924年大正13年)9月1日 - 1984年昭和59年)3月7日)は、日本哲学者であり、京都・法然院の第30代貫主でもあった。

来歴・人物

徳島県出身。旧制大阪高等学校を経て、京都大学文学部哲学科へ進学。同級生の梅原猛藤沢令夫とは、この頃からの親友。卒業後、出家する。仏門入りして、西洋哲学を学ぶ異色の学者として知られていた。神戸大学文学部教授として、哲学・倫理学専攻を担当した。

「京都ベ平連」の結成に参加するほか、思想の科学研究会現代風俗研究会の会員としても研究活動に参加した。没後には現代風俗研究会がにその業績を記念して「橋本峰雄賞」を創設した。

法然院・第31代貫主の梶田真章は長男。

著書

共著

脚注


参考

  • 橋本峰雄教授略歴ならびに主要著書・論文目録 (訃報)「愛知 φιλοσοφια」(神戸大学哲学懇話会) 2, 1985
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

  • 表示
  • 編集