武井弘一

武井 弘一(たけい こういち、1971年 - )は、日本史学者、琉球大学教授。

経歴

熊本県生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。千葉敬愛高等学校教諭・東京学芸大学附属高等学校大泉校舎教諭を経て、2008年琉球大学法文学部准教授。2022年琉球大学国際地域創造学部教授。NHK高校講座日本史を担当[1][2]2016年『江戸日本の転換点』で河合隼雄学芸賞受賞。専門は日本近世史。

著書

単著

共編著

  • 『東京の道事典』吉田之彦,渡辺晋,樋口州男共編 東京堂出版 2009
  • 『書き換えられる日本史 再検証史料が語る新事実』村岡薫,戸川点,樋口州男,野口華世,藤木正史共編著 小径社 2011

論文

  • <武井弘一

外部リンク

  • 琉球大学

脚注

  1. ^ 『鉄砲を手放さなかった百姓たち』著者紹介
  2. ^ 武井 弘一 (タケイ コウイチ) Takei Koichi琉球大学
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef