武部陽介

武部 陽介
個人情報
フルネーム TAKEBE Yosuke
誕生日 (1986-03-16) 1986年3月16日(38歳)
出身地 日本の旗 日本
岡山県
他職業 地方公務員尼崎市役所
国内
リーグ 役割
2013 - Jリーグ 審判員
国際
リーグ 役割
2020- FIFA登録 副審

武部 陽介(たけべ ようすけ、:TAKEBE Yosuke、1986年3月16日 - )は、岡山県出身のサッカー審判員(国際副審)。AVAR担当審判員。

来歴

倉敷市立南中学校県立水島工業高校、履正社学園コミュニティ・スポーツ専門学校(現・履正社医療スポーツ専門学校)スポーツ学科サッカーコース[1]を経て、関西保育福祉専門学校保育科卒業[2]。小学校から履正社時代までは選手としてプレーしていた[2]。卒業後、尼崎市役所に勤務し保育課に配属の上で市営の保育所に勤務している[1]

一方で、高校時代からサッカー審判員の資格取得を始め、履正社卒業時には2級審判員の資格を取得する[2]。2009年度にサッカー1級審判員に認定され、主に副審を担当する。2013年度からは日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の副審も担当するようになり、2015年からはJ1リーグへの割当も行われている。

2020年1月30日、国際サッカー連盟 (FIFA) に国際審判員(国際副審)として承認されたことが発表された[3]

2020年12月12日に行われたJリーグアウォーズにおいて、同年の最優秀副審賞を初受賞。

決勝担当

開催年月日 大会 対戦カード 結果 会場 担当
2016年1月11日 第95回全国高等学校サッカー選手権大会 東福岡 國學院久我山
5-0
埼玉スタジアム2002 副審
2016年12月18日 第65回全日本大学サッカー選手権大会 日本体育大学 筑波大学
0-8
浦和駒場スタジアム 副審
2020年1月4日 2020 JリーグYBCルヴァンカップ 柏レイソル FC東京
1-2
国立競技場 副審
2020年1月13日 第99回全国高等学校サッカー選手権大会 青森山田 静岡学園
2-3
埼玉スタジアム2002 副審
2023年11月4日 2023 JリーグYBCルヴァンカップ アビスパ福岡 浦和レッズ
2-1
国立競技場 AVAR

関連項目

出典

  1. ^ a b “先輩VOICE”. 履正社医療スポーツ専門学校サッカーコース. 2020年6月21日閲覧。
  2. ^ a b c 国際審判員 プロフィール (PDF) - 日本サッカー協会、2020年1月30日。
  3. ^ 『2020年国際審判員として33名を登録』(プレスリリース)日本サッカー協会、2020年1月30日。https://www.jfa.jp/news/00024347/2020年6月21日閲覧 

外部リンク

  • 国際審判員紹介(日本サッカー協会)
Jリーグ担当審判 - 2024
主審
副審
PR:プロフェッショナルレフェリー:VAR/AVAR兼務、:AVAR兼務
主将 - 監督 - 審判 - チェアマン
※2009年までは優秀副審賞
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
Jリーグアウォーズ(最優秀選手賞 - JB11 - 得点王 - JBYP賞 - JFP個人賞 - J2MEP - 功労選手賞 - 最優秀監督賞 - 最優秀主審賞 - 最優秀副審賞 - JBP賞)