水戸招待陸上

水戸招待陸上
主催 茨城陸上競技協会
水戸市陸上競技協会
水戸市スポーツ振興協会
開催時期 5月
開催地 茨城県水戸市
競技場 水戸市立競技場
水戸市立競技場
実施種目 トラック&フィールド競技

水戸招待陸上(みとしょうたいりくじょう)は、例年5月に茨城県水戸市水戸市立競技場で開催される陸上競技大会である。通称は水戸招待

概要

水戸市立競技場で行われた「水戸国際陸上競技大会」が同スタジアムの改築に伴い一旦2004年に廃止されたが、水戸市市制施行120周年事業の一環として水戸市立競技場が改修され、その竣工記念として2009年11月3日に高橋尚子・チームQランニングクリニック、水戸市陸上競技大会と併せて開催された[1]。翌年以降も水戸市陸上競技大会と併せて開催されているが、開催時期は2012年から5月に移った。

2018年から日本グランプリシリーズの1つに格上げされた。グランプリ種目は男女の走高跳棒高跳走幅跳円盤投[2]

グランプリ種目と大会記録

男子

種目 記録 選手 所属
走高跳 2m24 赤松 諒一 岐阜大学 2019
棒高跳 5m60 澤野大地 千葉陸協 2010
走幅跳 8m04 山川夏輝 東武トップツアーズ 2019
円盤投 56m69 湯上剛輝 トヨタ自動車 2019

女子

種目 記録 選手 所属
走高跳 1m75 京谷 萌子 北海道ハイテクAC 2019
高橋 渚 日本大学 2019
棒高跳 4m20 仲田愛 水戸信用金庫 2015
走幅跳 6m43 平加有梨奈 北翔大学 2013
円盤投 49m99 辻川 美乃利 筑波大学 2019


脚注

  1. ^ 教育委員会(P.260参照) (PDF, 699 KB) 水戸市 2017年10月28日閲覧
  2. ^ “2018水戸招待陸上”. 日本陸上競技連盟 (2018年5月4日). 2018年5月4日閲覧。

外部リンク

  • 茨城陸上競技協会
  • 水戸市スポーツ振興協会
  • 表示
  • 編集