瀧田イサム

瀧田イサム
生誕 (1964-08-08) 1964年8月8日(59歳)
出身地 日本の旗 日本神奈川県
学歴 ミューズ音楽院
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1995年-
レーベル PSYCHO DAZE BASS
共同作業者
ビリー・シーン
ジャコ・パストリアス

瀧田 イサム(たきた いさむ、瀧田勇、1964年8月8日 - )は、日本のロックバンド・声優ユニット等に属するベーシスト作曲家編曲家神奈川県横須賀市出身。血液型はB型ミューズ音楽院卒。

経歴

中学2年生でベースを弾き始め、中学3年生でバンドを結成。高校では、後にUNITEDのリーダーを務めた横山明裕、元ZIGGYの山崎銀次等とロック部でバンド結成するが、ロックに興味を無くし、ジャズ喫茶での定期的な演奏にはまる。その後音楽学校でジャズ理論、作曲、ベース等勉強。この頃からフレットレス5弦ベースばかり使っていたという。

1995年「六三四Musashi」に加入、2003年にはArk Stormに加入、同バンドを2017年脱退。

レイジーのベーシスト・田中宏幸のベースを見てベースをやろう[1]と決めたという。

影響を受けたベーシストに、ビリー・シーンジャコ・パストリアスゲディー・リージェフ・バーリンニール・マーレイスタンリー・クラークなどを挙げている。特にビリー、ジャコのプレイスタイルに強く影響を受けていると語っている。

2007年、瀧田の理想を追求したベースをArk Stormのギタリストである太田カツが愛用しているギターモデルで有名なコンバットで、「コンバット製6弦BASS 瀧田モデル」を誕生させた。AYAシリーズのひとつで、弦間ピッチが狭い特別仕様。

谷山紀章飯塚昌明によるロックユニット「GRANRODEO」で楽曲制作・ライブ時のサポートメンバー、栗林みな実率いる「BASXI」やネオロマンスライブのバンド「BLOODY RUBY」、森久保祥太郎神奈延年のサポートベース、高梨康治などが手掛ける劇伴のスタジオミュージシャンとしても活動。

2010年7月7日よりオフィシャル・ブログを開設。

2015年12月23日、「かねてからの夢であった」と語る、初のソロアルバム『Rising Moon』発売。

2016年2月、『Rising Moon Tour!! 2016』と題し、初のソロツアーをスタート。O.A.は同キングレコード所属の『RUNGAINA』。

2017年1月11日の韓国公演よりBABYMETALサポートバンドに加入。

2019年12月、レイジーのライブ『LAZY"宇宙船地球号"完全再現ライヴ!!』にサポートメンバーとして出演。 

2020年10月25日に自身二枚目のアルバムである『LOVE BASE』を発売。

使用ベース

  • Combat 瀧田モデル(全て6弦)
    • 1号機:AYAシリーズ(メープル指板)
    • 2号機:AYAシリーズ(エボニー指板)→2016年1月フレットレスに改良。
    • 3号機:ボディカラーゴールド(エボニー指板)
    • 4号機:ボディカラーブラック(ハードメイプル指板)
  • Washburn
    • XB-600(ナチュラルマットカラー)
    • XB-600フレットレス(ナチュラルマットカラー)
  • Fender JAZZ BASS 1978年製 4弦(メイプル指板)
  • Aria FEB-FL Acoustic 4弦(ローズウッド指板)

ディスコグラフィ

発売日 タイトル 規格品番 最高位
2015年12月24日 RISING MOON KICS-3330 128位
2020年10月25日 LOVE BASE RMSR-001

バンドサポートメンバー

参照

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “KAGEYAMA HIRONOBU OFFICIAL SITE - BLOG 2012”. 影山ヒロノブ. 2012年10月26日閲覧。

外部リンク

  • 瀧田イサム オフィシャル・ブログ
  • 瀧田イサム (@RISINGMOON136) - X(旧Twitter)
  • PSYCHO DAZE BASS レーベル
  • ARK STORM 公式ホームページ
  • GRANRODEO 公式ホームページ
KISHOW(ボーカル) - e-ZUKA(ギター)
シングル

1.Go For It! - 2.Infinite Love - 3.DECADENCE - 4.慟哭ノ雨 - 5.HEAVEN - 6.delight song - 7.NOT for SALE - 8.デタラメな残像 - 9.Darlin' - 10.tRANCE - 11.modern strange cowboy - 12.恋音 - 13.We wanna R&R SHOW - 14.ROSE HIP-BULLET - 15.愛のWarrior - 16.Can Do - 17.RIMFIRE - 18.DARK SHAME - 19.偏愛の輪舞曲 - 20.The Other self - 21.変幻自在のマジカルスター - 22.Punky Funky Love - 23.メモリーズ - 24.TRASH CANDY - 25.少年の果て - 26.Glorious days - 27.move on! イバラミチ - 28.Deadly Drive - 29.BEASTFUL - 30.セツナの愛 - 31.情熱は覚えている - 32.Treasure Pleasure - 33.カミモホトケモ - 34.鉄の檻

アルバム
オリジナル
ベスト

1.GRANRODEO B‐side Collection "W" - 2.GRANRODEO GREATEST HITS 〜GIFT REGISTRY〜 - 3.GRANRODEO BEST ALBUM DECADE OF GR - 4.GRANRODEO Singles Collection “RODEO BEAT SHAKE”

トリビュート
映像作品
MV集

GR-VW01 - GR-VW02

ライブ映像

First LIVE "RIDE ON THE EDGE" - First LIVE TOUR "RODEO DELIGHT" - LIVE TOUR 2008-2009 "ROCK INSTINCT" - LIVE canned GRANRODEO - LIVE AT BUDOKAN 〜G5 ROCK★SHOW〜 - LIVE 2011 G6 ROCK☆SHOW 〜SUPERNOVA FEVER〜

テレビ
参加作品
アニサマ関連

Yells 〜It's a beautiful life〜 - RE:BRIDGE〜Return to oneself〜 - evolution 〜for beloved one〜 - rainbow - INFINITY 〜1000年の夢〜 - The Galaxy Express 999 - ONENESS(2014年版) - ハジマレ, THE GATE!! - PASSION RIDERS - Playing The World - Stand by...MUSIC!!!

その他
サポートメンバー

瀧田イサム - 長井"VAL"一郎

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz