灰色の乙女

灰色の乙女
ジャンル 青年漫画恋愛漫画
漫画
作者 新田チハル
出版社 ソルマーレ編集部
レーベル ズズズキュン!
発表期間 2019年1月3日 - 2020年6月6日
巻数 全3巻
話数 全21話
ドラマ
原作 新田チハル
監督 椿本慶次郎、戸塚寛人
脚本 天野千尋、熊谷まどか、野崎浩貴
制作 ソケット
放送局 毎日放送
放送期間 2023年9月6日 - 10月18日
話数 全7話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画・テレビドラマ
ポータル 漫画・テレビ・ドラマ

灰色の乙女』(はいいろのおとめ)は、新田チハルによる日本漫画作品。「ズズズキュン!」(ソルマーレ編集部)レーベルの作品として「コミックシーモア」にて2019年1月3日から2020年6月6日まで連載された[1]

2023年9月から10月まで毎日放送制作でテレビドラマを放送された[2]

あらすじ

登場人物

鏡蔦子(かがみ つたこ)
広告会社のOL。20年間片思いしている維井莇のストーカー行為をしていたが、交通事故で記憶喪失になった莇に、自分が恋人であると嘘をつく。
維井莇(いい あざみ)
叔父が経営するパン屋で働く。ある日、ひき逃げ事故に遭い記憶喪失となり、恋人だと名乗る蔦子のことを信じ、次第に蔦子に惹かれていく。
海堂菫(かいどう すみれ)
蔦子の会社の同僚で、何でも話せる仲の親友。
長谷川柚輝 (はせがわ ゆずき)
蔦子・菫の会社の後輩で、蔦子に片思いしており日々アタックするが、相手にされない。
竜胆源太(りんどう げんた)
莇をひき逃げした犯人で、素行が悪く数々の犯罪に手を染めている。
維井柊一(しい しゅういち)
莇の叔父で、パン屋を経営する。

書誌情報

  • 新田チハル 『灰色の乙女』 ソルマーレ編集部〈ズズズキュン!〉、全3巻
    1. 2019年7月6日発売[3]、ASIN B07WSMWGD3
    2. 2020年1月4日発売[4]、ASIN B07WSMWGD3
    3. 2020年8月1日発売[5]、ASIN B07WSMWGD3

テレビドラマ

灰色の乙女
ジャンル 連続ドラマ
原作 新田チハル
脚本 天野千尋
熊谷まどか
野崎浩貴
監督 椿本慶次郎
戸塚寛人
出演者 桜井玲香
中田圭祐
桃月なしこ
松本大輝
鈴々木響
六角慎司
竹内彰良
オープニング Hilcrhyme「十字架」
エンディング 緑仙「ヒロイン」
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
制作 ソケット
製作 「灰色の乙女」製作委員会
毎日放送
放送
放送チャンネル一部のTBS系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2023年9月6日 - 10月18日
放送時間【毎日放送】
水曜 0:59 - 1:29 (火曜深夜)
TBSテレビ
水曜 1:28 - 1:58 (火曜深夜)
放送枠ドラマイズム
放送分30分
回数7
公式サイト
テンプレートを表示

2023年9月6日(5日深夜)から[6]10月18日(17日深夜)まで毎日放送TBSの「ドラマイズム」枠にて放送された。

主演は桜井玲香中田圭祐[6]キャッチコピーは「記憶喪失×ストーカー 嘘と狂気のラブサスペンス」。

キャスト

鏡蔦子
演 - 桜井玲香
維井莇
演 - 中田圭祐 竹内彰良(中学生) 平石稜空(小学生)
海堂菫
演 - 桃月なしこ[7]
長谷川柚輝
演 - 松本大輝[7]
竜胆源太
演 - 鈴々木響[7]
維井柊一
演 - 六角慎司[7]

スタッフ

放送日程

話数 放送日 サブタイトル[8] 脚本 監督
第1話 09月06日 私は、あなたの恋人です 天野千尋 椿本慶次郎
第2話 09月13日 恋人はストーカー 熊谷まどか
第3話 09月20日 好きな人の血
第4話 09月27日 初めての2人きりの夜 野崎浩貴 戸塚寛人
第5話 10月04日 ストーカーの存在
第6話 10月11日 追い詰めたのは誰 天野千尋 椿本慶次郎
最終話 10月18日 ストーカーの恋の結末

ネット局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[9]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [10] 備考
2023年9月6日 - 10月18日 水曜 0:59 - 1:29 (火曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 製作局
水曜 1:28 - 1:58 (火曜深夜) TBSテレビ 関東広域圏
2023年9月19日 - 10月31日 火曜 1:55 - 2:25 (月曜深夜) RKB毎日放送 福岡県

ネット配信

配信開始月 配信サイト[9] 配信料金 備考
2023年9月 MBS動画イズム 広告付き無料 見逃し配信[注 1]
TVer
Hulu 定額制有料
毎日放送TBS ドラマイズム
前番組 番組名 次番組
DIY!!
-どぅー・いっと・ゆあせるふ-
灰色の乙女
ドラマイズム / ドラマ特区 / ドラマシャワー→ドラマフィル毎日放送制作)
ドラマイズム
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
ドラマ特区
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
ドラマシャワー→ドラマフィル
ドラマシャワー
2022年
2023年
2024年
ドラマフィル
2024年
関連項目
カテゴリ イズムカテゴリ / 特区カテゴリ / シャワーカテゴリ / フィルカテゴリ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ TBSテレビでの放送終了後に配信[9]

出典

  1. ^ “灰色の乙女 1巻”. コミックシーモア. NTTソルマーレ. 2023年10月29日閲覧。
  2. ^ “桜井玲香、地上波連続ドラマ初主演 中田圭祐とW主演で『灰色の乙女』実写ドラマ化決定”. Real Sound | リアルサウンド映画部. blueprint (2023年8月23日). 2023年10月27日閲覧。
  3. ^ “灰色の乙女【描き下ろしおまけ付き特装版】 1巻|新田チハル”. コミックシーモア (2019年7月6日). 2023年10月27日閲覧。
  4. ^ “灰色の乙女【描き下ろしおまけ付き特装版】 2巻|新田チハル”. コミックシーモア (2020年1月4日). 2023年10月27日閲覧。
  5. ^ “灰色の乙女【描き下ろしおまけ付き特装版】 3巻|新田チハル”. コミックシーモア (2020年8月1日). 2023年10月27日閲覧。
  6. ^ a b “桜井玲香&中田圭祐、実写ドラマ化『灰色の乙女』でW主演 自称恋人のストーカーと記憶喪失になった男の“純愛”描く”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年8月23日). 2023年10月27日閲覧。
  7. ^ a b c d e f “ドラマ「灰色の乙女」に桃月なしこ、松本大輝らが出演 OPはHilcrhyme・EDは緑仙”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年8月29日). 2023年11月1日閲覧。
  8. ^ あらすじ | 灰色の乙女 | ドラマイズム
  9. ^ a b c “OnAir/Stream”. 灰色の乙女. ドラマイズム. 毎日放送. 2023年10月28日閲覧。
  10. ^ テレビ放送対象地域の出典:
    • 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
    • “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
    • “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。

外部リンク

  • 灰色の乙女 テレビドラマ版公式サイト