猫騙

曖昧さ回避 この項目では、バンドについて説明しています。相撲の技については「猫騙し」をご覧ください。
猫騙
出身地 日本の旗 日本
ジャンル オルタナティヴ・ロック
活動期間 2006年 -
レーベル pojjo récord
メンバー Showボーカル
minzoku(ドラムス
JEDO(ベース)
Pea(ギター
旧メンバー 涼祐(ギター)
Days(ギター)
Billy(ギター)
miya38(ベース)

猫騙(ねこだまし)は、日本オルタナティヴ・ロックバンド。元・WANDSal.ni.co上杉昇(ボーカル)、TYPHOON24の宮沢昌宏(ベース)を中心に結成された。

メンバー

現・メンバー

Show(しょう)
ボーカル神奈川県横須賀市出身。
WANDSal.ni.coを経て上杉昇としてソロ活動中。
JEDO(えど)
ベース
篠田 達也。2011年平成23年)5月より加入。Galla、T4R、THE WILLARD
minzoku(みんぞく)
ドラム
安部川 右亮。神奈川県出身。アシュラシンドローム、The Spindle。
Pea(ぴー)
ギター
大槻 隆。埼玉県川口市出身。maniac studio、Dummy's Corporation。

旧・メンバー

涼祐 (りょうすけ)
ギター
永野 良祐。2008年平成20年)7月より活動休止中。MUTE・殻。
miya38(みやざわ)
ベース
宮沢昌宏。新潟県上越市出身。元the fantastic designs、TYPHOON24、MIYASONIC
2009年(平成21年)9月4日原発不明癌により逝去。
Days(だいす)
ギター
2008年(平成20年)11月より加入。2012年(平成24年)8月から体調不良を理由に活動を休止し、2013年(平成25年)1月に正式脱退。rowthe。
Billy(びりー)
ギター
2013年(平成25年)5月4日に自身のブログで脱退を表明。その後公式サイトでバンドからの解雇が正式発表された。現・月蝕會議メンバー。

来歴

  • 2006年(平成18年)上杉昇(Show)と宮沢昌宏(miya38)を中心に結成。ソロ活動をしていた上杉がバンドをやりたいと思い始め、miya38、minzokuに声を掛けたのが始まりである。古い付き合いである上杉とmiya38で、前から何度かバンドを一緒にやろうという話はあったというが、構想の段階で意見が合わず結局バンドが結成されることがなかったという。
ライヴデビューは同年12月25日、上杉昇主催Ja-palooza'06。
オーディションにより、Billyと涼祐が加入。
  • 2008年(平成20年)4月、表参道FABとの共同ライヴ企画「NEKOVAVA UNDER COVER」を開催。
6月18日のファーストミニアルバム『WARP』リリース、全国ツアー「WARP TOUR」を催行。
6月27日「NEKOVAVA UNDER COVER FINAL」を最後に涼祐がバンド活動を休止。以降のツアー4人で活動。
11月、イベント「Ja-palooza'08」より、DAISUKEが正式加入。
  • 2009年 9月、miya38が原発不明癌により死去。
  • 2010年 8月25日、1stシングル「miya38 tribute songs」を発売。
  • 2011年 5月にJEDOが加入。
  • 2012年 8月にDaysが長期療養を発表。サポートを含めた5人でツアーが行われる。
  • 2013年
    • 1月、Daysが脱退。
    • 5月、Billyが脱退。
  • 2016年 3月、Pea加入。
  • 2019年 以降は目立った活動がなく実質の活動休止状態にある。(上杉のソロライブで猫騙の楽曲を歌唱している。)

LIVE

  • 2006年(平成18年)12月 - 「Ja-palooza’06」よりバンド・猫騙の活動をスタート。
  • 2007年(平成19年)
    • 3月 - [NEKOVAVA UNDERCOVER]開催 :表参道FAB(現・表参道 GROUND)
    • 5月 - 新宿LOFT
    • 10月、12月 - 新宿LOFT、11月 :心斎橋ルイード(大阪)「Ja-palooza’07」
  • 2008年(平成20年)
  • 2009年(平成21年)11月 - 京都MOJO
  • 2010年(平成22年)
    • 11月 - MINAMI WHEEL2010
    • 12月 - Ja-palooza’10:渋谷CLUB QUATTRO
  • 2011年(平成23年)
    • 5月 - hide tribute 2011:柏PALOOZA
    • 10月 - MINAMI WHEEL2011
    • 11月 - Ja-palooza’11:新宿LOFT
  • 2012年(平成24年)
    • 2月 - NSDP×shinjuku LOFT presents 『cerebration of humanity』#2:新宿LOFT
    • 4月 - 黒澤大亮(rowthe&猫騙)主催【お祭りフェスティバル2012】:吉祥寺CLUB SEATA
    • 8月18日 - ■猫騙ライブツアー2012■【知恵の輪と殺意】猫騙初となる、ワンマンライブ&ショートツアー8月18日スタート :東京都京都福岡松山名古屋神戸(ファンクラブ限定フリーライブ)、神戸【ファンクラブイベントではファンの方と一緒にPV撮影&スペシャルミニライブ開催】
  • 2013年(平成25年)
    • 1月 - URASHIBU MIXER:Shibuya CLUB CRAWL
    • 6月 - ■ 猫騙ワンマンLIVE■ [La Separados]:Shibuya OーCrest
    • 8月 - FIX presents A Midsummer Night's Dream 猫騙×THE MAN:新宿RUIDO K4
    • 8月 - 『判治大介生誕40周年記念!今夜はハンサムナイト!ハンサム・オア・ダイ!!!』:下北沢CLUB Que
    • 11月 - ■ 猫騙ワンマンLIVE■ [La separados]: ESAKA MUSE
  • 2014年(平成26年)
    • 2月 - CLUB CRAWL Presents「URASHIBU ROCKERS-2MAN SHOW-」:渋谷CLUB CRAWL
    • 10月 - ■猫騙ワンマンLIVE■『andar errante』(アンダル・エランテ):TSUTAYA O-CREST
  • 2016年(平成28年)
    • 3月 - ■新ギタリスト加入およびイベントライブ出演■下北沢ReG 6th Annivesary SPECIAL LIVE「-NOW AND EVER-」:下北沢ReG
    • 5月 - ■猫騙ワンマンLIVE■『andar errante (アンダル・エランテ)2016』:神戸チキンジョージ
    • 8月 - ■猫騙レコ発ワンマンライブ■『andar errante(アンダル・エランテ)2016』:TSUTAYA O-Crest (旧:Shibuya O-Crest)
    • 9月 - 猫騙『megalomania』リリース記念インストアライブ:タワーレコード渋谷店  B1F「CUTUP STUDIO」
  • 2017年(平成29年)
    • 5月 - ■「NEKOVAVA UNDERCOVER」第二弾■NEKODAMASHI PRESENTS『NEKOVAVA UNDERCOVER 2017 2nd round』:新宿LOFT
    • 8月5日 - ■海外LIVE■上杉昇&猫騙:中国上海/万代南夢宮文化中心
    • 9月 - ■「NEKOVAVA UNDERCOVER」第三弾■:新宿LOFT
    • 12月 - ■猫騙ワンマンLIVE■『Allahu Akbar(アラーアクバル)』:新宿LOFT
  • 2018年(平成30年)10月 - NEKODAMASHI PRESENTS『NEKOVAVA UNDER COVER 2018』: 新宿LOFT

衣装

ディスコグラフィー

シングル

発売日 タイトル 収録曲
2007年(平成19年)4月27日 PROTOTYPE CD 1
  1. POISON MUSHROOM (作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙)
  2. NEVER SCREAM (作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙)
当初はライブ会場限定販売だったが、後にpojjo recordオンラインショップでも購入が可能になった。
2007年(平成19年)10月16日 PROTOTYPE CD 2
  1. I don't care (作詞:SHOW、作曲:miya38、編曲:猫騙)
  2. Smile in the rainy days (作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙)
2009年(平成21年)9月30日 PROTOTYPE CD 3
  1. Hell's Mountain top (作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙)
  2. Devil's Hooligan (作詞:miya38・SHOW、作曲:miya38、編曲:猫騙)
ライブ会場及びpojjo recordオンラインショップでの販売。
2010年(平成22年)8月25日 miya38 tribute songs
  1. コンコルド (作詞:宮沢昌宏、作曲:the fantastic designs、編曲:猫騙)
  2. boomerang (作詞:宮沢昌宏、作曲:the fantastic designs、編曲:猫騙)
  3. 隼 (作詞:宮沢昌宏、作曲:the fantastic designs、編曲:猫騙)
猫騙初のメジャー流通シングル。

miya38がかつて所属していたバンド、the fantastic designsのカバー曲を3曲収録。

「隼」のビデオクリップにはハンサム判治がゲスト出演している。

デジタルシングル

発売日 タイトル 収録アルバム
2008年(平成20年)5月7日 WARP Warp
2008年(平成20年)6月18日 世界の果てに
2009年(平成21年)9月30日 Devil's Hooligan 知恵の輪と殺意
2011年(平成23年)9月7日 Nobody Answers
2011年(平成23年)10月12日 Bomgo-Bango
2011年(平成23年)11月9日 The Lost Days主催のライブでSHOW・MZM(awake)・Days・JAZZNEKOのスペシャルバンドで披露
2014年(平成26年)10月1日 PROTOTYPE CD4
  • それだけのことさ (作詞:SHOW、作曲:minzoku、編曲:猫騙)
  • I'm Here (作詞:SHOW、作曲:JEDO、編曲:猫騙)
  • The Bright Lights (作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙)
Megalomania PROTOTYPEシリーズ3曲をテイチクより配信限定リリース
2016年(平成28年)7月6日 EPIC FRAUD

アルバム

発売日 タイトル 収録曲
2008年(平成20年)6月18日 Warp
  1. KINDNESS (作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙)
  2. WARP (作詞:SHOW、作曲:miya38、編曲:猫騙)
    iTunesにて先行配信。ビデオクリップが製作された。
  3. Shame Shame (作詞:SHOW、作曲:Billy、編曲:猫騙)
  4. 世界の果てに (作詞:SHOW、作曲:miya38、編曲:猫騙)
    iTunesにて先行配信。miya38が最後にライブ演奏した曲になる。
  5. 虚空 (作詞:SHOW、作曲:涼祐・miya38・SHOW、編曲:猫騙)
  6. HELPLESS GOD YOU (作詞:SHOW、作曲:minzoku、編曲:猫騙)
  7. BLACK BUTTERFLY (作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙)
2012年(平成24年)9月12日 知恵の輪と殺意
  1. Devils Hooligan
    作詞:SHOW、作曲:miya38、編曲:猫騙
  2. Nobody Answers
    作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙
  3. 知恵の輪と殺意
    作詞:SHOW、作曲:minzoku、編曲:猫騙
  4. Closed door(Dear my Dad)
    作詞:SHOW、作曲:Days・Billy、編曲:猫騙
  5. Half moon song
    作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙
  6. Bomgo-Bango
    作詞:SHOW、作曲:Billy、編曲:猫騙
  7. Poison mushroom
    作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙
  8. Long and winding road
    作詞:SHOW、作曲:JEDO、編曲:猫騙
  9. Kill me
    作詞:SHOW、作曲:Billy、編曲:猫騙
  10. Never fade away
    作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙
  11. I don't care
    作詞:SHOW、作曲:miya38、編曲:猫騙
  12. The Lost
    作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙
  13. Black butterfly(会場限定盤に収録)
    作詞作曲:SHOW、編曲:猫騙
2016年(平成28年)8月3日 Megalomania
  1. EPIC FRAUD
  2. Megalomania
  3. It’s too late
  4. Holocaust
  5. それだけのことさ
  6. The Bright Lights
  7. I’m Here

関連項目

外部リンク

  • WEB.WESUGI
  • pojjo récord
  • MIYAZAWA38
メンバー
現行メンバー

上原大史 (Vocal)5 - 柴崎浩 (Guitar)1,2,4,5 - 木村真也 (Keyboard)2,3,5 ※右肩の数字は在籍した期

過去のメンバー

上杉昇 (Vocal) 1,2 - 大島康祐 (Keyboard)1,4 - 和久二郎 (Vocal)3 - 杉元一生 (Guitar)3

シングル
第1期
第2期
第3期
第5期
デジタルシングル
参加作品
アルバム
オリジナル

1.WANDS - 2.時の扉 - 3.Little Bit… - 4.PIECE OF MY SOUL - 5.AWAKE - 6.BURN THE SECRET - 7.Version 5.0

ベスト
楽曲提供
映像作品
WANDS加入前・脱退後

スケートボーイズ - 平家派 - SO-FI - al.ni.co - 猫騙 - abingdon boys school - flow-war - CANDYMAN - LIT-HUM

関連項目
カテゴリ カテゴリ