田邊駿一

田邊 駿一
生誕 (1987-06-25) 1987年6月25日(36歳)
出身地 日本の旗 日本熊本県
ジャンル
職業 ミュージシャン
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 2004年 -
レーベル
事務所 株式会社スリーハンドレットエンタテインメント(2013年 - )
共同作業者 BLUE ENCOUNT
公式サイト BLUE ENCOUNT

田邊 駿一(たなべ しゅんいち、1987年6月25日 - )は、日本ミュージシャンである。BLUE ENCOUNTボーカルギター及び全ての曲の作詞・作曲を担当。。熊本県出身、血液型はO型[4]熊本市立花園小学校熊本市立井芹中学校卒業、熊本高等専門学校中退。東京スクールオブミュージック専門学校卒業。

人物

自他共に認めるほどのサウナ好きで、多いときで週5回(1日に2回の時もある)サウナに行っている。

お酒が好きで、必ずと言っていいほど誕生日には日本酒ばかりもらう。

2023年2月に運転免許を取得。

好きな食べ物は梅干しと貝類。

トイガン集めと映画鑑賞が趣味である。

メインギターはGibsonのレスポール。

過去に島村楽器のオリジナルブランドHISTORY製のカスタムメイドギターSGタイプを使用していた。

トレードマークの黒縁眼鏡はレンズが入っておらず、コンタクトレンズを使用している[要出典]

ELLEGARDEN細美武士を尊敬しており、細美が作った楽曲に出会ったことでBLUE ENCOUNTが結成された。

BLUE ENCOUNTの名前の由来は、結成された当時田邊が香港映画に傾倒しており『ブルー・エンカウンター』というB級映画のタイトルから着想したものである。

キュウソネコカミのヤマサキセイヤと仲が良く、"バンドマン男旅部"をつくりゲストを入れて旅行している。部員はヤマサキセイヤの他に鍼灸師のめがぱんがいる。

メディア出演

テレビ

  • 音流〜ONRYU〜(2018年7月20日 - 2022年4月23日)→超音波(2022年5月20日 - 、テレビ東京) - 「酒場サーキット」コーナーMC ※不定期放送[5]

ラジオ

  • イオンウォーター presents トトノウラジオ(DJ、毎週月曜日)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 矢島大地(インタビュー)「全て曝け出したBLUE ENCOUNT 成功を超えたバンドの葛藤と本音」『CINRA.NET』、株式会社CINRA、2019年6月6日。https://www.cinra.net/article/interview-201906-blueencount2020年2月27日閲覧 
  2. ^ CDジャーナル (2013年11月18日). “BLUE ENCOUNT”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2020年2月27日閲覧。
  3. ^ 森朋之(インタビュー)「BLUE ENCOUNT「BAND OF DESTINATION」インタビュー(3/4)」『音楽ナタリー』、株式会社ナターシャ。https://natalie.mu/music/pp/blueencount/page/32020年2月27日閲覧 
  4. ^ “ブルエンドリル ~BLUE ENCOUNTに関する100の問題~ 解答公開!!!!”. BLUE ENCOUNT (2017年1月12日). 2018年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月5日閲覧。
  5. ^ “4月29日(金)27時15分 放送スタート!増子直純(怒髪天)とファーストサマーウイカが送る音楽番組 「超音波」”. テレビ東京 (2022年4月25日). 2022年5月28日閲覧。

外部リンク

  • 田邉駿一 (@BLUEN_VO) - X(旧Twitter)
  • 田邉駿一 (@bluenvo) - Instagram
田邊駿一 - 江口雄也 - 辻村勇太 - 高村佳秀
シングル
オリジナル

1. もっと光を - 2. DAY×DAY - 3. はじまり - 4. Survivor - 5. だいじょうぶ - 6. LAST HERO - 7. さよなら - 8.VS - 9. FREEDOM - 10. バッドパラドックス - 11. ポラリス - 12. ユメミグサ - 13. 囮囚 - 14. Z.E.R.O. - 15. 有罪布告 - 16. アマリリス

配信

1. BLUE ENCOUNT HALL TOUR 2019 apartment of SICK(S) SET LIST - 2. あなたへ - 3. 囮囚 - 4. 青 - 5. 終火 - 6. Z.E.R.O. - 7. DESTINY

アルバム
オリジナル

1. ≒ - 2. THE END - 3. VECTOR - 4. Q.E.D

ミニ

1. TIMELESS ROOKIE - 2. SICK(S) - 3. Journey through the new door

参加作品

1. BRAT PACK 2012 - 2. AIR SWELL×BLUE ENCOUNT×MY FIRST STORY×SWANKY DANK『BONEDS』- 3. The Broccasion -music inspired by BACK DROP BOMB- - 4. AKG TRIBUTE - 5. 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ COMPLETE BEST - 6. 銀魂BEST4 - 7. 週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.2 - 8. 機動戦士ガンダム 40th Anniversary BEST ANIME MIX - 9. CHAOSMOLOGY

映像作品

1. 映像で学ぶ!はじめてのBLUE ENCOUNT - 2. LIVER'S 武道館 - 3. TOUR2017 break“THE END”Makuhari Messe 20170320 - 4. 「BLUE ENCOUNT 〜Q.E.D : INITIALIZE〜」2021.04.18 at YOKOHAMA ARENA

ラジオ

ダレデモ×スクランブル - SCHOOL OF LOCK!

関連項目
  • 表示
  • 編集