直井綱

直井 綱(なおい つな、生年不明 - 1911年明治44年)1月12日[1])は、明治時代の官吏

経歴

千葉県警部を経て、1908年(明治41年)同県匝瑳郡長に就任した[2]。郡長在任中に死去した[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 大植 1935, 1197頁.
  2. ^ 『千葉県警部直井綱千葉県匝瑳郡長ニ被任ノ件』 - 国立公文書館デジタルアーカイブ、明治41年8月17日。

参考文献

  • 大植四郎 編『国民過去帳 明治之巻』尚古房、1935年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1262271