石田繁之介

いしだ しげのすけ

石田 繁之介
生誕 1918年1月1日
京都府京都市
死没 (2013-04-10) 2013年4月10日(95歳没)
死因 脳梗塞
出身校 東京工業大学建築学科
職業 建築家、建築史学者
テンプレートを表示

石田 繁之介(いしだ しげのすけ、1918年(大正7年)1月1日[1] - 2013年(平成25年)4月10日[2]は、日本建築家、建築史学者。三井不動産常務取締役を務めた。

来歴・人物

京都府京都市生まれ。1941年(昭和16年)東京工業大学建築学科卒。

鹿島建設を経て霞が関ビル建設を機に三井不動産へ移る。技術担当常務取締役を務め、1994年(平成6年)顧問を退任した[3]

2013年4月10日、脳梗塞で亡くなる。95歳没[2]

著書

  • 『超高層ビル 最初の試みの記録』中公新書、1968年。ISBN 978-4121001559。
  • 三井本館と建築生産の近代化』鹿島出版会、1988年。ISBN 978-4306042384。
  • 『三井の建築家 三井合名をめぐって』三友新聞社、1992年。
  • 『三井の集会所 有楽町から札幌まで』日刊建設通信新聞社、1993年。ISBN 978-4930738288。
  • 『三井の土地と建築 R.W.アーウィンの事績にもふれて』日刊建設通信新聞社、1995年。ISBN 978-4930738387。
  • 綱町三井倶楽部 J.コンドルの建築をめぐって』中央公論美術出版、2001年。ISBN 978-4805504000。
  • 『三井の建築六十年の軌跡』南風舎、2003年。ISBN 978-4782403075。
  • ジョサイア・コンドルの綱町三井倶楽部』南風舎、2012年。ISBN 978-4782412091。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『現代物故者事典2012~2014』(日外アソシエーツ、2015年)p.45
  2. ^ a b “石田繁之介氏が死去 元三井不動産常務”. 日本経済新聞 (2013年4月15日). 2022年8月19日閲覧。
  3. ^ 『ジョサイア・コンドルの綱町三井倶楽部』著者紹介
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本