羽毛田丈史

羽毛田 丈史
生誕 (1960-05-23) 1960年5月23日(64歳)
出身地 日本の旗 日本 長野県北佐久郡軽井沢町
学歴 関西学院大学法学部
ジャンル 劇伴
J-POP
職業 音楽プロデューサー
ピアニスト
担当楽器 ピアノ、キーボード
活動期間 1981年 -
共同作業者 ゴンチチ
公式サイト 羽毛田丈史 official web site

羽毛田 丈史はけた たけふみ1960年5月23日 - )は、日本作曲家編曲家音楽プロデューサーピアニスト関西学院大学法学部卒。

概要

長野県北佐久郡軽井沢町生まれ。血液型O型。父親は石油会社に勤務するサラリーマンで転勤が多く、幼少期は香川県高松市広島県広島市兵庫県神戸市で育ち[1]、中学から大学卒業までは兵庫県西宮市で育った[1]。大学生当時より、地元のジャズ・ライブハウス等で音楽活動を開始。1981年ファンクバンド『AFRIKA』の二代目キーボーディストとしてプロデビュー。1993年よりゴンチチのレコーディングに参加、作曲編曲を担当している。

その後は劇伴を多く手がける一方、松下奈緒中孝介元ちとせ鬼束ちひろ柴田淳制服向上委員会太田裕美原田知世遊佐未森飯塚雅弓華原朋美中島美嘉橋本昌彦タイナカサチなどの作曲・編曲やプロデュースも行っている。鬼束ちひろの「月光」のイントロからのピアノの音色は羽毛田によるものである。

また、ニューエイジ・ミュージックコンピレーション・アルバム『image』シリーズには初回から参加。毎年同CDをリリースした際に行われるコンサートツアー「Live image」ではバンドマスターを務めている。

主な作品

アニメ

ドキュメンタリー

ドラマ

ゲーム

映画

ビデオ

オリジナル

関連項目

人物

作品

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b “(おやじのせなか)羽毛田丈史さん 実は社交的、退職後に知った”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2017年6月2日). オリジナルの2017年6月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170603093924/http://www.asahi.com/articles/DA3S12967804.html 2017年9月1日閲覧。 
  2. ^ NHKスペシャル 失われた文明 インカ・マヤ - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス
  3. ^ “NHKスペシャル 完全解剖ティラノサウルス ~最強恐竜 進化の謎~”. NHKスクエア. NHK. 2020年8月8日閲覧。

外部リンク

  • 羽毛田丈史 official web site
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef