自力本願

自力本願
Non Stop Rabbitミニアルバム
リリース
録音 STUDIO CUBIC
ジャンル J-POP
ロック
時間
レーベル Studio Cubic Records
プロデュース 鈴木Daichi秀行
チャート最高順位
Non Stop Rabbit アルバム 年表
全A面
(2018年)
自力本願
(2019年)
細胞分裂
(2019年)
EANコード
EAN 4948722539476
『自力本願』収録のシングル
  1. 「犬のおまわりさん」
    リリース: 2017年12月2日
ミュージックビデオ
「アンリズミックアンチ」 - YouTube

「乱気流」 - YouTube
「イニシアチブ」 - YouTube

「君と最後に選ぶ言葉」 - YouTube
テンプレートを表示
映像外部リンク
Non Stop Rabbit ALBUM 「自力本願」全曲トレーラー【ノンラビ】

自力本願』(じりきほんがん)は、日本のロックバンドNon Stop Rabbitの1枚目のミニアルバムである。2019年2月19日発売。発売元はStudio Cubic Records

背景とリリース

前作『全A面』から約半年ぶりのリリースで、Non Stop Rabbit初のミニアルバムである[3]。ジャケットデザインは田口達也。

店舗特典
対象店舗 特典内容
タワーレコード B2サイズポスター
各ライブハウス会場物販 直筆サイン入りアナザージャケット

ミュージック・ビデオ

アンリズミックアンチ
監督:田口達也 [4]
同じ事務所に所属する8467(やしろなな)が出演している[5][6]。2019年2月9日にYouTubeで公開された。
乱気流
監督:田口達也[7]
面白いミュージックビデオにしたいということから「100万円プレゼント企画」と題し、ファン10人に10万円ずつ配り面白い事をしてもらうミュージックビデオとなった[8][9]那須大亮シイナナルミなどの芸能人やYouTuberと一般人の方々が出演した[10]。2019年3月2日にYouTubeで公開された。
イニシアチブ
監督:田口達也[11]
荒野行動のテーマソングに起用されていることから、荒野で撮影されている[2]。 2018年11月30日にNon Stop Rabbitのバラエティチャンネルにて公開された。2021年1月現在、この楽曲のみがバラエティチャンネルに投稿されている。
君と最後に選ぶ言葉
監督:田口達也[12]
田口達也の専門学校時代の後輩である俳優の上本真央[13]と撮影当時所属事務所の後輩グループなんきんペッパーのメンバーだった反田葉月が出演[14]。2019年2月16日にYouTubeで公開された。

収録内容

CD
全作曲: 田口達也、全編曲: 鈴木Daichi秀行
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「アンリズミックアンチ」田口達也田口達也
2.「乱気流」田口達也 / 矢野晴人田口達也
3.「犬のおまわりさん」田口達也 / 矢野晴人田口達也
4.「イニシアチブ」田口達也田口達也
5.「たまに死にたくもなるでしょ」田口達也 / 矢野晴人田口達也
6.「一二三」田口達也 / 矢野晴人田口達也
7.「君と最後に選ぶ言葉」田口達也田口達也
合計時間:

楽曲解説

アンリズミックアンチ
アルバムのリード曲[3]。アルバム発売後に『ゴッドタン』のエンディングテーマに起用された[15]
乱気流
ゆとり世代の葛藤について歌った楽曲[3]。かつて会場限定で発売されたデモシングル『さよならの魔法』にカップリング曲としてデモ音源が収録されていた。
田口達也は「これは、『全A面』 に入れたかった曲。 インディーズでやってるときにメジャーレーベルの人が観に来てこの曲を聴いたときに『あぁ、B面の曲だね』って言われたことで、インディーズ 1stアルバムを『全A面』にしようって決めたくらいの大きなきっかけになった1曲で、 すごくあたためて来た特別な曲」と語っている[16]
犬のおまわりさん
前作の『全A面』収録曲「いけないんだ、いけないんだ」に続く第2弾の童謡アレンジ選手権にて製作された楽曲[17]
歌詞は童謡「犬のおまわりさん」に出てくる迷子の猫目線で書かれている[16]
イニシアチブ
荒野行動のテーマソングに起用されていることから[2]、楽曲の歌詞にも荒野行動の英語名である「Knives Out」が含まれている[18]
カラオケで歌いやすいようにとキーが低めになっている[16]
たまに死にたくもなるでしょ
デモ音源「たまに死にたくもなるでしょ?」の再アレンジバージョンであり、かつては映画『霊眼探偵カルテット』挿入歌となっていた[19][20][21][22][23]
歌詞に登場する「あの日のキャベツ」は居酒屋チェーン・鳥貴族のお通しのキャベツ[16]
一二三
前作『全A面』に収録されている「夏の終わり」のアンサーソング[24]
君と最後に選ぶ言葉
田口の実際の失恋がモチーフとなっているバラード曲[3]

タイアップ

楽曲 タイアップ
2019年 アンリズミックアンチ テレビ東京系バラエティ番組『ゴッドタン』3月度エンディングテーマ
イニシアチブ コンピュータゲーム『荒野行動』東京決戦配信記念公式テーマソング

クレジット

Non Stop Rabbit
矢野晴人 (Vo & Ba) / 田口達也 (Gt & Cho) / 太我 (Dr)
レコーディング
Produced & Arranged by 鈴木Daichi秀行
Recorded & Mixed & Mastered by 鈴木Daichi秀行 & 木村信章
Recorded & Mixed & Mastered at STUDIO CUBIC
アートワーク
Illustrated : 田口達也
Design : 田口達也

ツアー

本作品の発売を記念したフリーライブツアー「全国をフリーで回んねん、なまら楽しみにしとるばい、友達よーけ連れて遊びにおいでツアー」が5会場8公演で開催された。ファイナルの東京公演は「全国をフリーで回んねん、なまら楽しみにしとるばい、友達よーけ連れて遊びにおいでツアー ファイナル」のタイトルで有料で開催された。

全国をフリーで回んねん、なまら楽しみにしとるばい、友達よーけ連れて遊びにおいでツアー
日程 開場/開演 都道府県 会場
2019年2月23日(土) 17:30/18:00 愛知県 愛知RAD Hall
2019年2月23日(土) 19:45/20:15 愛知県 愛知RAD Hall
2019年2月24日(日) 17:30/18:00 大阪府 大阪MUSE
2019年2月24日(日) 19:45/20:15 大阪府 大阪MUSE
2019年3月3日(日) 14:00/14:30 北海道 北海道cube garden
2019年3月10日(日) 14:00/14:30 福岡県 福岡INSA
2019年3月10日(日) 16:15/16:45 福岡県 福岡INSA
2019年3月31日(土) 16:00/17:00 東京都 品川プリンスステラボール

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Non Stop Rabbit「自力本願」タワー・レコード デイリーチャート 1位オリコン デイリーチャート 4位iTunes ロックチャート 3位収録曲「アンリズミックアンチ」テレビ東京系【ゴッドタン】3月度ED今週末から全国ライブハウスツアーがスタート宜しくお願いします。#ノンラビ #自力本願
  2. ^ a b c “Non Stop Rabbit『自力本願』オリコン”. 2019年8月4日閲覧。
  3. ^ a b c d “Non Stop Rabbit 自力本願”. SCREAM. (2020年8月31日). https://skream.jp/diskreview/2019/02/non_stop_rabbit.php 2020年8月31日閲覧。 
  4. ^ ミュージックビデオ Non Stop Rabbit 『アンリズミックアンチ』 official music video 【ノンラビ】 - YouTube
  5. ^ “8467 (やしろなな) | yashironana”. 2019年8月4日閲覧。
  6. ^ “Non Stop Rabbitが3本連続MV投稿企画、第1弾に8467(やしろなな)出演。”. 2020年9月5日閲覧。
  7. ^ Non Stop Rabbit 『乱気流』 official music video 【ノンラビ】 - YouTube
  8. ^ ノンラビ『100万を配布致します。【ノンラビ】』2019年1月16日。https://m.youtube.com/watch?v=8EL8R5js1PI2020年9月5日閲覧 
  9. ^ “YouTuberバンド Non Stop Rabbit、ミニ・アルバム『自力本願』収録曲「乱気流」MV制作のため100万円プレゼント企画を実施。『自力本願』ジャケ写公開も”. 2020年9月5日閲覧。
  10. ^ ノンラビ『乱気流』2019年1月16日。https://m.youtube.com/watch?v=L-XGMa-Guac2020年9月5日閲覧 
  11. ^ Non Stop Rabbit 『イニシアチブ』 official music video 【ノンラビ】 - YouTube
  12. ^ Non Stop Rabbit 『君と最後に選ぶ言葉』 official music video 【ノンラビ】 - YouTube
  13. ^ “Non Stop Rabbit『君と最後に選ぶ言葉』official Music video【ノンラビ】”. 2020年10月20日閲覧。
  14. ^ “Non Stop Rabbit、新作「自力本願」から「君と最後に選ぶ言葉」MV公開”. 2020年9月5日閲覧。
  15. ^ ノンラビ『テレビ東京系 ゴッドタン 3月度エンディングテーマ/Non Stop Rabbit 『アンリズミックアンチ』』2019年1月16日。https://m.youtube.com/watch?v=FO_P7iBNzwg2020年9月5日閲覧 
  16. ^ a b c d 「Non Stop Rabbit リリース楽曲 セルフライナーノーツ」『Non Stop Rabbit -1st ARTIST BOOK-』2021年11月、KADOKAWA、2021年11月1日、68-69頁。 
  17. ^ ノンラビ『犬のおまわりさんアレンジ選手権【ノンラビ】』2019年1月16日。https://m.youtube.com/watch?v=NkiC3hh297g2020年9月5日閲覧 
  18. ^ “Non Stop Rabbit イニシアチブ 歌詞 - 歌ネット”. 2019年2月19日閲覧。
  19. ^ Non Stop Rabbit [@Non_Stop_Rabbit] (2017年5月21日). "【重大発表!】三秋里歩さん主演・映画「霊視探偵カルテット」の挿入歌にNon Stop Rabbitの楽曲"たまに死にたくもなるでしょ?"が起用されました!主題歌Shinya【DIR EN GREY / SERAPH】". X(旧Twitter)より2020年9月5日閲覧
  20. ^ Non Stop Rabbit [@taitai4177] (2017年5月21日). "たまに死にたくもなるでしょ?映画の挿入歌に決定しました。ノンラビ勢いヤバすぎて死にたくなる要素ぼくには無いです。お楽しみに。". X(旧Twitter)より2020年9月5日閲覧
  21. ^ Non Stop Rabbit [@Ace8trriger] (2017年5月21日). "ノンラビ、映画タイアップ!映画の挿入歌に「たまに死にたくもなるでしょ?」が起用されました🐰ボク、ホラー映画ニガテダヨ。先行上映6.17〜 東京・港区 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場". X(旧Twitter)より2020年9月5日閲覧
  22. ^ Non Stop Rabbit [@haruhito_yano] (2017年5月21日). "映画の挿入歌決定✌️✨ぜひ、劇場でご覧ください(これ言ってみたかったやつ)予告映像でちびったのは僕だけですか😢". X(旧Twitter)より2020年9月5日閲覧
  23. ^ Non Stop Rabbit [@Non_Stop_Rabbit] (2017年6月25日). "映画「霊眼探偵カルテット」舞台挨拶にお越しの皆さま、ありがとうございました!今回は挿入歌を担当させて頂きましたが、次作はトリプル主演を狙います🐰これからも応援よろしくお願い致します!#ノンラビ". X(旧Twitter)より2020年9月5日閲覧
  24. ^ Non Stop Rabbit [@Ace8trriger] (2017-08-8). "夏の終わりのアンサーソング。「一二三」ドラムは祭りと和太鼓をイメージ。ギターソロも聴き覚えがあるでしょう。2人は一歩ずつ歩む、一二三。". X(旧Twitter)より2020年9月5日閲覧 {{cite web}}: |date=の日付が不正です。 (説明)

外部リンク

  • Non Stop Rabbit Official Websiteによる作品紹介ページ
田口達也Guitar・Chorus)、矢野晴人Vocal・Bass)、太我Drums・Chorus)
シングル
ミニアルバム

1.自力本願

フルアルバム

1.全A面 2.細胞分裂 3.爆誕 -BAKUTAN- 4.TRINITY

配信限定シングル

1.いけないんだ、いけないんだ 2.犬のおまわりさん 3.全部いい(DEMO TRACK) 4.明るい歌 5.最後のキス 6.推しが尊いわ 7.静かな風 (TV size) 8.全部ブロック 9.Needle return 10.吐壊

先行配信シングル

1.ALSO 2.BIRD WITHOUT 3.偏見じゃん 4.BAKEMONO 5.優等生

コラボシングル
デモシングル

1.PLOW NOW!!! 2.さよならの魔法

映像作品
レギュラー番組
書籍

Non Stop Rabbit -1st ARTIST BOOK-

関連項目
カテゴリ カテゴリ
Studio Cubic Records
代表取締役:鈴木秀行
配信者
  • 【誰でもSESSION!】じゃむる
ユニットシンガー
アーティスト
サウンドプロデューサー
過去の作品
シングル
  1. タイムマシン 赤盤+嘘盤
  2. 衝動~スタンスミス~
  3. いけないんだ、いけないんだ
  4. 夏の終わり/私面想歌
  5. 犬のおまわりさん
  6. 大丈夫
  7. WANT TO
  8. 全部いい (DEMO TRACK)
  9. PAIN
  10. FUTURE
  11. ミッドナイトデート
  12. マイルールマイルーム
  13. 日々
  14. “mitsu”meatte
  15. きまぐれウィークエンド
  16. 明るい歌
アルバム
関連項目