藤末さくら

藤末 さくら(ふじすえ さくら、2月28日[1] - )は、日本漫画家愛知県出身[1]、在住。

略歴

  • 高校1年生の時『ぶ〜け』(集英社)でデビュー。その後、受験などを経て『別冊マーガレット』(同)に掲載された「こんなscene」で再デビューを果たす。
  • 普通自動二輪(中型)免許を取得した体験を「どこまで行けるかな?」(講談社)で描いている。その後、大型自動二輪免許も取得している。
  • 2018年 - 『BE・LOVE』(講談社)2018年10号より「オオカミの住処」を、『グランドジャンプ』(集英社)2020年1月号より「青春お父さん」を連載している。
  • 2022年 - 9月9日、家業を継ぐべく漫画家業を無期休業することを発表した[2][3][4][5][6]

作品リスト

特記のない限り、出版社は集英社とする。

読み切り

  • B級天国
  • 恋愛工房
  • 青春の○と×
  • Jumping High(『ザ マーガレット』1994年4月号)
  • あがりっぱなしRomance(『別マスペシャル』1995年春の増刊)
  • どうしようもないくらい(『デラックスマーガレット』1995年11月号)
  • 記憶(『別マスペシャル』1996年春の増刊)
  • PERFECT BABY(『デラックスマーガレット』1996年3月号)
  • LOVE&HONEY(『別マスペシャル』1996年夏の増刊)
  • 女の子だけが泣く(『デラックスマーガレット』1996年11月号)
  • 絶対安全ロマンス
  • 夢をみるだけでいい
  • 純愛路線
  • 純情回路(『CUTiE Comic』〈宝島社〉1998年11月号)
  • 純情回路#2(『CUTiE Comic』1999年2月号)
  • 不誠実レーザーガン(『Vanilla』〈講談社〉2002年8月号)
  • 傍らにきみ(『Cookie』2002年10月号)
  • センチメンタル ゴールド(『Cookie』2002年12月号)
  • 初恋日記(『Vanilla』2003年2月号)
  • 好き好き(『Cookie』2003年9月号)
  • 密室(『ヤングジャンプ漫革』2004年38号)-初の少年誌掲載
  • かげふみ(『Cookie Fresh』2006年第1号)
  • プレゼント(『マリカ』〈扶桑社〉2008年6月号)
  • あの星(『マリカ』2008年7月号)
  • 五丁目の夢屋敷(『BE・LOVE』〈講談社〉2009年10号)
  • さみしがりやらら(『Cookie』2010年1月号)
  • 五丁目のおんなのこ(『BE・LOVE』2010年1号)
  • 脚色アリ(『月刊ヤングジャンプ』2010年4月号)
  • 星の散歩(『BE・LOVE』2011年2号)
  • 二番目の群集(『ジャンプ改』2011年6号)
  • きみが会いに来てよ(『Cookie』2015年3月号)
  • 明日から思春期(『Cookie』2017年7月号、続編2018年7月号)
  • 雨は虹の向こう(『BE・LOVE』2017年)
  • 黄昏の至福(『エレガンスイブ』〈秋田書店〉2020年1月号)

連載

  • ガーリーハイパーズ
  • 無条件幸福
  • 3Dマテリアル
  • 天使の回廊
  • サカサマの反省(『Zipper comic』〈祥伝社〉2001年vol.2, vol.3)
  • ハニーハイテンション(『Zipper comic』2001年10☆11月号 - 2002年6☆7月号)
  • あのコと一緒(『Cookie』2003年11月号 - 2009年11月号、全56話)
    • あのコと一緒 番外編(『Cookie Fresh』2007年)
  • ピンクベビー ブルーボーイ(『junie』〈扶桑社〉2004年10月号 - 2005年5月号)
  • プライベート タイムズ(『Cookie』2010年4月号 - 2011年10月号、全15話)
  • どこまで行けるかな? LET'S GET A MOTERCYCLE LICENSE!(『BE・LOVE』2011年3号 - 2012年2号、全21回)
  • 春夏秋冬Days(『BE・LOVE』2012年8号 - 2014年11号)
  • いまにほ(『Cookie』2013年5月号 - 連載中)
  • さんかく屋根街アパート(『BE・LOVE』2015年9号 - 2016年22号)
  • オオカミの住処(『BE・LOVE』2018年10号 - 2020年7月号)
  • 青春お父さん(『グランドジャンプむちゃ』2020年1月号[7] - 連載中)

単行本

集英社・マーガレットコミックス
  • 恋愛工房(1995年6月、ISBN 4-08-848364-2)
  • あがりっぱなしRomance(1996年11月、ISBN 4-08-848581-5)
  • 女の子だけが泣く(1997年8月、ISBN 4-08-848699-4)
  • 青春の○と×(1998年10月、ISBN 4-08-848877-6)
  • B級天国(2000年1月、ISBN 4-08-847176-8)
  • いまにほ(2014年 - 2015年 全2巻)
宝島社・ワンダーランドコミックス
  • 3Dマテリアル(1999年12月、ISBN 4-7966-1662-4)
  • ガーリーハイパーズ(全2巻)
    1. 2000年9月、ISBN 4-7966-1929-1
    2. 2001年1月、ISBN 4-7966-2062-1
集英社・りぼんマスコットコミックス Cookie
  • 絶対安全ロマンス(2001年5月、ISBN 4-08-856288-7)
  • 夢をみるだけでいい(2001年11月、ISBN 4-08-856331-X)
  • 純愛路線(2002年8月、ISBN 4-08-856399-9)
  • あのコと一緒(2004年 - 2009年、全13巻)
  • Pink 初期読みきり集1(2008年6月、ISBN 978-4-08-856822-5)
    • 「あがりっぱなしロマンス」「どうしようもないくらい」「女の子だけが泣く」「LOVE&HONEY」収録
  • Blue 初期読みきり集2(2008年6月、ISBN 978-4-08-856823-2)
    • 「Jumping High」「記憶」「PERFECT BABY」収録
  • プライベート タイムズ(2011年、全3巻)
祥伝社・FEELコミックス
  • 無条件幸福(2002年8月、ISBN 4-396-76283-6)
  • 天使の回廊 / 3Dマテリアル(2007年9月、ISBN 978-4-396-76415-9)
  • ガーリーハイパーズ(全2巻・新装版)
    1. 2007年10月、ISBN 978-4-396-76418-0
    2. 2007年10月、ISBN 978-4-396-76419-7
  • ハニーハイテンション(2008年1月、ISBN 978-4-396-76424-1)
講談社
その他
  • 続・ご出産!(2000年8月、飛鳥新社ISBN 978-4-7771-5023-6、「母になる日がくるなんて…」収録) - 南Q太宇仁田ゆみ他との共著
  • 青春お父さん(2020年 - 、集英社、ヤングジャンプコミックス、既刊2巻)

出典

  1. ^ a b “まんが家インタビュー”. 集英社 Cookie. 2014年3月24日閲覧。
  2. ^ 藤末さくら 2022年9月9日のツイート、2022年10月21日閲覧。
  3. ^ 藤末さくら 2022年9月9日のツイート、2022年10月21日閲覧。
  4. ^ 藤末さくら 2022年9月9日のツイート、2022年10月21日閲覧。
  5. ^ 藤末さくら 2022年9月9日のツイート、2022年10月21日閲覧。
  6. ^ 藤末さくら 2022年9月9日のツイート、2022年10月21日閲覧。
  7. ^ “娘を育て上げたお父さんに夢のようなご褒美が?藤末さくら「青春お父さん」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年12月25日). https://natalie.mu/comic/news/361009 2021年12月17日閲覧。 
[脚注の使い方]

外部リンク

  • 藤末さくら (fujisuesakura) - X(旧Twitter)
  • 公式サイト[リンク切れ]
  • 本人ブログ(2010年2月以降)
  • 旧・本人ブログ(2009年12月以前)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 韓国
  • 表示
  • 編集