近藤康雄

曖昧さ回避 近藤康夫」とは別人です。

近藤 康雄(こんどう やすお)

  1. 三重県(旧)津市の最終代の市長
  2. 毎日放送スポーツ局チーフプロデューサー及びCS放送GAORA常務取締役。→近藤康雄 (毎日放送)
  3. 近藤康雄 (ヘアスタイリスト)

ここでは1.について記述する。


近藤 康雄(こんどう やすお、1933年昭和8年)3月6日[1] - )は、日本の政治家(三重県(旧)津市の最終代の市長)・元地方公務員

経歴

  • 1954年 (昭和29年)- 三重短期大学法経科2部(法経学科夜間学部)を卒業する。
  • 1956年(昭和31年) - 三重県庁に入職する。以後、1986年(昭和61年)に知事公室長→1988年(昭和63年)に地域振興部長→1990年(平成2年)に企業庁長に就任をする。
  • 1992年(平成4年) - 三重県庁を退職する。津市助役に就任する。
  • 1994年(平成6年)7月 - 津市の助役を退任する。津市長選挙に初当選をする。以後、1994年(平成6年)-2005年(平成17年)12月31日まで、3期11年務めた。
    • 在職中には津地域合併協議会会長などをはじめ、各種行政広域組合の管理者や会長職に就任をする。
  • 2006年(平成18年)
    • 1月1日 - 市町村合併に伴う、(新)津市発足に伴い失職をする。同市の市長職務執行者を務める(2月5日まで)。
    • 2月5日 - 同日投開票が行われた津市長・津市議会選挙で、当選した元三重県議会議員の松田直久が就任したことに伴い、引退をする。

先代・次代

※市町村合併に伴う自治体廃止のため、次代は無し。

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、256頁。


先代
岡村初博
(旧)津市長
1994 - 2005
次代
-
2006年1月1日合併
旧津市長
官選
公選
  • 酒井萬馬1947.4-1951.4
  • 志田勝1951.4-1953.3
  • 堀川美哉1953.5-1957.5
  • 角永清1957.5-1974.6
  • 岡村初博1974.7-1994.7
  • 近藤康雄1994.7-2005.12.31
久居市長
  • 野垣内三郎1970.8.1-1984.2.29
  • 田中功1984.3.1-1996.2.29
  • 藤岡和美1996.3.1-2001.5.1
  • 池田幸一2001.5.27-2005.12.31
合併後
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集