道の駅和良

和良
道の駅和良
所在地
501-4507
和良町宮地1155番地[1]
座標 北緯35度44分33秒 東経137度04分04秒 / 北緯35.74256度 東経137.06778度 / 35.74256; 137.06778座標: 北緯35度44分33秒 東経137度04分04秒 / 北緯35.74256度 東経137.06778度 / 35.74256; 137.06778
登録路線 国道256号
登録回 第18回 (21036)
登録日 2002年平成14年)8月13日
開駅日 1991年(平成3年)(和良村運動公園)[2]
営業時間 8:00 - 17:00[3]
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅和良(みちのえき わら)は、岐阜県郡上市和良町宮地にある国道256号道の駅である。

施設

当駅は、旧和良村が整備した「和良運動公園」の一角に位置している[3]

管理団体

休館日

アクセス

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 郡上市和良運動公園の設置及び管理に関する条例
  2. ^ 『和良村閉村記念誌 和良村115年の軌跡』和良村、2004年2月、61頁。 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『最新版 道の駅完全ガイドブック 2022-23』コスミック出版、2022年8月11日、131頁。ISBN 978-4-7747-4143-7。 
  4. ^ “郡上市議会だより 第73号” (PDF). 郡上市議会. p. 3 (2022年8月1日). 2023年1月29日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 【公式】道の駅和良&運動公園、キャンプ施設案内
バイパス道路
濃飛横断自動車道

和良金山道路 - 金山下呂道路

道路名・愛称

長良橋通り - 高富街道 - 郡上街道 - 飛騨せせらぎ街道 - 白川街道 - 裏木曽街道 - 三州街道 - 東中央通り - 秋葉街道

自然要衝

タラガ谷 - 堀越峠 - 桜峠 - 賽の神峠 - 清内路峠 - 小川路峠

道の駅
構造物

長良橋 - 高富トンネル - タラガトンネル - 法伝橋 - 塞の神トンネル - 弥栄橋 - 賤母大橋 - 清内路トンネル

濃飛横断自動車道

和良金山トンネル - ささゆりトンネル

旧道

高富街道 - 岐阜県道86号 - 大平街道