金子茂

かねこ しげる
金子 茂
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 東京都練馬区
生年月日 (1967-11-23) 1967年11月23日(56歳)
最終学歴 東京大学法学部卒業
勤務局 日本テレビ
部署 総務局
職歴 アナウンサー、報道局政治部総理大臣官邸担当記者、総務部、報道局マルチニュース制作部担当部長兼CP、社長室広報部長兼NTV HD経営戦略局広報部長
活動期間 1991年 - 1999年(アナウンサーとして)
出演番組・活動
出演経歴 全日本プロレス中継
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

金子 茂(かねこ しげる、1967年11月23日 - )は、日本テレビの社員。総務局総務部長。元アナウンサー

来歴・人物

武蔵中学校・高等学校東京大学法学部卒業後、1991年日本テレビに入社。河村亮(2022年5月、在職中に急死[1])、笛吹雅子(報道局に異動)、藪本雅子(異動、退社後、フリー転身)は同期。アナウンサー時代は、主にスポーツアナウンサーとして、全日本プロレス中継やサッカー中継を担当。プロレス中継では若憎金子の愛称で親しまれ、福澤朗降板後のメイン実況を野口敦史と共に務めた。

大学時代はラグビー部に所属。

2015年6月1日付でマルチニュース制作部担当部次長兼務。

2016年6月1日付でマルチニュース制作部担当部長兼チーフプロデューサー兼統括プロデューサー。

2017年6月1日付で社長室広報部長、NTV HD経営戦略局広報部長。

2019年6月1日付で現職。

担当番組

出演

ゲーム

脚注

  1. ^ 日本テレビ・河村亮アナ死去、54歳 - スポーツ報知 2022年5月16日
期間 平日メイン 平日サブ 週末
月・火 木・金
1996.4.1 1996.9.27 松永二三男1 鷹西美佳 松本志のぶ 金子茂
鈴木君枝
野口敦史2
1996.9.30 1998.4.6 松本志のぶ 鷹西美佳 金子茂
魚住りえ
1998.4.7 1998.5.31 平川健太郎 村山喜彦
1998.6.1 2000.3.31 村山喜彦 平川健太郎
2000.4.1 2001.9.30 小栗泉 菅谷大介 矢島学
2001.10.1 2002.9.29 舟津宜史 矢島学
2002.9.30 2004.3.28 金子茂3 阿部哲子 河本香織 菅谷大介
2004.3.29 2004.9.26 阿部哲子 延友陽子
2004.9.27 2004.11.28 豊田順子 舟津宜史
2004.11.29 2005.4.3 新谷保志2
2005.4.4 2005.10.2 古市幸子 山下美穂子
2005.10.3 2006.3.26 舟橋明恵 山下美穂子2
2006.3.27 2006.10.1 豊田順子
2006.10.2 2007.9.30 杉上佐智枝4・5
NNNニュースプラス1歴代キャスター
期間 男性 女性 サブ
月 - 木 月 - 火 水 - 木 男性 女性
1988.4.4 1988.12.30 徳光和夫 芦沢俊美2 (不在) 深堀恵美子 井田由美1・2 (不在) (不在) (不在)
1989.1.4 1990.3.31 大島典子
1990.4.2 1991.3.30 徳光和夫 久能靖2 永井美奈子 木村優子2
1991.4.1 1991.9.30 木村優子 三崎由紀2
1991.10.1 1992.10.3 相川浩 芦沢俊美2 桜田順子 木村優子2
1992.10.5 1994.2.26 真山勇一 鷹西美佳2
1994.2.28 1996.3.30 木村優子
1996.4.1 1996.5.25 芦沢俊美 鷹西美佳
1996.5.27 1996.9.29 石田昭彦
1996.9.30 1999.4.3 藤井貴彦
1999.4.5 2000.9.30 高田元広
2000.10.2 2001.3.31 高田元広3 (不在) 鷹西美佳3 (不在) 山下美穂子
2001.4.2 2001.9.29 近野宏明 山王丸和恵
2001.10.1 2002.3.30 後藤俊哉3
2002.4.1 2002.9.28 長谷川憲司 (不在)
2002.9.30 2003.9.27 藤井貴彦 笛吹雅子4 (不在)
2003.9.29 2005.3.26 山本真純
2005.3.28 2006.4.1 近野宏明4 山本真純
小西美穂4
あなたと日テレ歴代司会者
期間 司会者
1997.1 1997.6 舛方勝宏 山王丸和恵
1997.6 1997.12 小川光明
1998.1 1998.4 松永二三男
1998.4 1999.6 金子茂
1999.6 2003.3 村山喜彦
2003.4 2005.3 古市幸子
2005.4 2006.9 山下美穂子
2006.10 2011.3.27 鷹西美佳 寺島淳司
2011.4.3 2012.9.30 菅谷大介