金田龍之介

かねだ りゅうのすけ
金田 龍之介
本名 金田 龍之介
別名義 金田 竜之介
生年月日 (1928-06-15) 1928年6月15日
没年月日 (2009-03-31) 2009年3月31日(80歳没)
出生地 日本の旗 日本東京府東京市本所区本所松坂町(現・東京都墨田区
出身地 日本の旗 日本大阪府大阪市都島区
死没地 日本の旗 日本埼玉県草加市
民族 日本人
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1933年 - 2009年
配偶者 金田満里子
著名な家族 金田拓三(三男)
公式サイト オフィス天童 office-TENDOによる公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
『国盗り物語』
元禄太平記
『子連れ狼』
草燃える
『独眼竜政宗』
『あすか』
映画
悪名十八番
トラック野郎・熱風5000キロ
 
受賞
放送作家協会賞(1969年)
第8回菊田一夫演劇賞(1982年)
文化庁長官賞(2001年)
第25回松尾芸能賞優秀賞(2004年)
テンプレートを表示

金田 龍之介かねだ りゅうのすけ[1]1928年昭和3年〉6月15日[1] - 2009年3月31日[1])は、日本俳優[2]。本名も同じである[2]1970年頃までは異体字で表記された金田竜之介名義の作品もある。愛称は「金龍[1]。血液型はA型。三男は俳優の金田拓三。過去の出演作品については、金田龍之介権利継承者である満里子夫人から、オフィス天童[3]に委任されている。

来歴・人物

東京府[1]東京市本所区本所松坂町(現在の東京都墨田区両国二丁目、三丁目辺り)出生。幼少の頃に大阪市都島区[要出典]に移住し[1]、上京まで過ごしていたので本人は「大阪市都島区出身」と語っていた。

1933年大阪天満八千代座にて子役として初舞台を踏む[1]

1946年大阪市立都島工業学校機械科卒業[4]1949年、旧制大阪市立都島工業専門学校[注釈 1]卒業[5]。卒業後は会社に勤めながら劇団青猫座にて演劇活動を行い、関西演劇界を担う若手俳優のひとりだったが、子役時代からのキャリアを持ち、20代ですでにベテラン俳優として、開局間もない在阪各局のテレビドラマにも活躍の場を拡げて出演し、帰阪の度[注釈 2]に、各界の旧友たちとの交流を続けた。

谷崎潤一郎原作の『法成寺物語』が好評であったことから松竹の重役に声をかけられ、1956年に上京し[1]新派に入団して伊志井寛に師事。1972年4月明治座の舞台では、体調不良のため休演気味の師匠伊志井寛の代役も務めた。東芝日曜劇場への出演をきっかけに、勝新太郎に重用され、映画やテレビドラマに出演する[1]

身長170cmながら体重98kgと巨漢というイメージが強いが、1960年代中期まではこの体重よりもかなりの痩身だった。

おもに時代劇での悪役で名を馳せたが、現代劇での気のいい父親役も自在にこなした[2]

中でも『子連れ狼』での阿部頼母は「時代劇史上傑出した悪役キャラ」として、今なお評価が高い[要出典][注釈 3]

1970年に第10回日本放送作家協会男性演技者賞[6]2001年文化庁長官賞、2004年に第25回松尾芸能賞優秀賞を受賞。

市川猿之助のスーパー歌舞伎の常連であり、2008年の3月から6月まで『ヤマトタケル』に出演している[2]。最後に出演した舞台は8月の『新水滸伝』であった[2]

足の爪を切った時に深づめしたことで雑菌が入り化膿[2](蜂窩織炎)。歩行も困難になったため3月26日に入院した[2]。 27日の段階では元気だったが容態が急変し(敗血症)、その4日後の2009年3月31日午前2時13分、腎不全のため埼玉県草加市の病院で死去[2][1]。80歳没。戒名は「義円龍才信士(ぎえんりゅうさいしんじ)」。

出演

テレビドラマ

  • 東芝日曜劇場TBS
    • 命美わし (1956年)
    • はちのすの女たち(1962年、ABC
    • 霙(1963年)
    • 足は暖かかった(1963年)
    • 下町の空(1964年)
    • 続・女と味噌汁(1965年)
    • おさん茂兵衛(1968年)
    • 暑中お見舞い申し上げます(1969年、ABC)
    • むかしの歌(1970年)
    • 聖夜(1973年、HBC
    • はじめての休日(1975年、CBC
    • 突風(1977年) - 葉村寿男
    • 新世界裏町・妹よ泣くな(1978年、MBS
    • ぼくの妹に その6(1979年)
    • 夢とぼとぼ(1985年)
  • NHK劇場 / さむさ(1959年、NHK
  • ここに人あり 第119話「ツケ打ちさん」(1959年、NHK)
  • 夫婦百景(NTVYTV
    • 第66話「ソロバン夫婦」(1959年)
    • 第345話「漫才夫婦」(1964年)
  • お好み日曜座 / 離れ猪(1960年、NHK)
  • 軍歌 第9話「戦死」(1960年、KTV
  • NECサンデー劇場 / 父親(1961年、NET
  • 文芸劇場 / 人の世の忘れ物(1961年、NHK)
  • 釜ヶ崎(1961年、ABC) - はちやん
  • 講談ドラマ / 男の花道(1963年、NHK)
  • 大河ドラマ(NHK)
  • テレビ劇場 / 榎本武揚(1964年、NHK)
  • 風雪(NHK)
    • 「あけぼの」(1964年) - 阿部正弘
    • 「敵艦見ゆ 日露戦争」(1965年) - 陸軍参謀
    • 「明治の元勲 山県有朋と伊藤博文」(1965年) - 伊藤博文
  • 燃ゆる白虎隊(1965年、TBS)- 日向庄左衛門
  • 愛のシリーズ / あね、いもうと(1966年、NHK)
  • おもろい男(1966年、NHK)
  • 妻よ語れというか(1966年、NHK)
  • 大岡政談 池田大助捕物帳 第40話(1967年、NHK)
  • とく妻さん(1967年、NTV)
  • 横堀川(1966-67年、NHK) - 河島吉三郎
  • 流れ雲(1968年、NHK) - 梅中軒鶯童
  • 銭形平次(CX
    • 第108話「腐れ緑」(1968年)
    • 第141話「金色の指」(1969年)
    • 第284話「白い粉」(1971年) - 佐久間定太郎
  • 風 第36話「悲願兄弟鏡」(1968年、TBS)
  • 東西屋大将(1968年、CX)
  • 無用ノ介 第5話「夕日と弓と無用ノ介」(1969年、NTV) - 大場左近
  • 悪一代(1969年、ABC)
  • 極楽夫婦(1969年、NHK)
  • 雪之丞変化(1970年、CX)
  • 恋人はLサイズ(1970年、CX)
  • 女系家族(1970年、CX) - 大野宇市
  • ポーラテレビ小説(TBS)
    • オランダおいね(1970年) - 儀右衛門
    • お美津(1975年) - 山崎作造
  • ナショナル劇場(TBS / C.A.L
    • 大岡越前
      • 第2部 第13話「卍組始末記」(1971年8月9日) - 本多民部
      • 第3部 第4話「消えた御用金」(1972年7月3日) - 堺屋清兵ヱ
      • 第4部 第1話(1974年10月7日) - 秋元武太夫
      • 第8部 第26話「将軍救った美女軍団」(1985年1月21日) - 石川淡路守
      • 第9部 第2話「天下を狙った魔性の女」(1985年11月4日) - 井筒屋宗助
    • 水戸黄門
      • 第3部 第17話「二つに別れた黄門主従 -堺-」(1972年3月20日) - 本家小松屋
      • 第4部 第34話「家康公のお墨付き -真岡-」(1973年9月10日) - 芳賀太左衛門
      • 第5部 第13話「浪花女のど根性 -大阪-」(1974年6月24日) - 丹波屋仁兵衛
      • 第6部 第19話「仇討ち! 阿波踊り -徳島-」(1975年8月4日) - 五陶多将監
      • 第9部 第27話「三国一の嫁騒動 -水戸-」(1979年2月5日) - 本庄内記
      • 第10部 第15話「京の都の悪退治 -京-」(1979年11月19日) - 広幡右大臣
      • 第11部 第12話「瞼の父は用心棒 -宮古-」(1980年11月3日) - 日下部駒太夫
      • 第38部 第7話「味が命の人情包丁! -伊勢-」(2008年2月18日) - 富小路実秋
    • 江戸を斬る
      • II(1975年11月10日 - 1976年5月17日) - 鳥居耀蔵
      • IV 第26話「お江戸の空は日本晴れ」(1979年8月6日) - 岩尾八太夫
      • V 第25話「嵐にひそむ非情の罠」(1980年8月4日) - 美濃屋吾兵衛
  • 徳川おんな絵巻 第49話「悪魔の城」・第50話「霧の夜の恐怖」(1971年、KTV) - 伊村頼母
  • 天下御免(1971年 - 1972年、NHK) - 松平武元
  • 青春をつっ走れ 第11話「男の涙はなぜ熱い!」(1972年、CX) - 浅野病院々長
  • お祭り銀次捕物帳 第7話「怪談 殺された幽霊」(1972年、CX) - 清悦
  • 必殺シリーズ(ABC / 松竹
  • 隼人が来る 第5話「鈴が鳴る時 人が死ぬ」(1972年、CX)
  • 白い影 (1973年、TBS)
  • アイフル大作戦 第33話「美女を盗め! ズッコケ捜査網」(1973年、TBS) - 麻生金融社長
  • 天下堂々(1973年 - 1974年、NHK)
  • ありがとう 第4シリーズ (1974年 - 1975年、TBS)
  • 荒野の素浪人 第2シリーズ 第2話「魔剣の宿」(1974年、NET) - 高梨刑部
  • 水滸伝 第13話「荒野の三兄弟」・第14話「決戦・祝家荘」(1974年、NTV) - 蔡京
  • 斬り抜ける 第5話「女が命を燃やすとき」(1974年、ABC) - からくり細兵衛
  • 寺内貫太郎一家 第33話 (1974年、TBS) - 森沢長吉
  • 破れ傘刀舟 悪人狩り (NET)
    • 第13話「闇の黒幕」(1974年) - 榎屋
    • 第41話「殺しの報酬」(1975年) - 柿原織部
  • 悪魔のようなあいつ(1975年、TBS) - 富山医師
  • 男なら(1975年、NTV) - 和泉社長
  • 非情のライセンス 第2シリーズ 第22話「兇悪の夫婦」(1975年、NET) - 三河良介
  • 伝七捕物帳 第69話「明暗二筋道」(1975年、竹松 NTV)-橋場の虎五郎
  • 剣と風と子守唄 第7話「狂った野望」(1975年、NTV) - 曽我修理亮
  • 十手無用 九丁堀事件帖 第4話「私は見た」(1975年、NTV) - 酒井大膳
  • 新宿警察 第5話「華麗なる用心棒」(1975年、CX) - 権藤
  • Gメン'75 第51話「刑事訴訟法47条 女子大生ジャック」(1976年、TBS)− 片山総合開発庁総裁
  • 子連れ狼 第3部 第14話「嘉祥凶兆」〜第23話「光なき攻防」(1976年、NTV) - 阿部頼母
  • 桃太郎侍
    • (日本テレビ版)第5話「ああ、涙のつばめ返し」(1976年) - 金剛院
    • (テレビ朝日版)桃太郎侍II「危うし!八百万石 闇将軍の陰謀と四人の美女 桃太郎、江戸―名古屋―京で怒りの鬼退治!!」(1993年) - 酒井若狭守
  • 夜明けの刑事(TBS / 大映テレビ
    • 第64話「たいやきブームに殺された女子高校生?」(1976年) - 杉田朝雄
    • 第96話「猫神家一族に何が起こったか」(1976年)
  • 破れ奉行 第27話「ペルシャ猫の女王」(1977年、ANB) - 山際紋十郎
  • 暴れん坊将軍(ANB / 東映)
  • 破れ新九郎 第1話「砂塵の町に来た男」(1978年、ANB) - 小栗竜之介
  • 七人の刑事 第39話「黒人の首」(1979年、TBS)
  • 雲霧仁左衛門(1979年、KTV) - 松屋善兵衛
  • 赤穂浪士(1979年、ANB) - 隆光
  • 土曜ワイド劇場
  • 松本清張シリーズ・天才画の女(1980年、NHK) - 降田義人
  • 突然の明日(1980年、TBS) - 西山
  • 熱い秋(1980年 - 1981年、TBS) - 加納栄作
  • 御宿かわせみ(NHK)
    • 第1シリーズ 第13話「女難剣難」(1981年)
    • 第2シリーズ 第10話「師走の月」(1982年) - 市右衛門
  • 江戸の用心棒 第18話「浮気の現場」(1981年、CX) - 小笠原佐渡守
  • 意地悪ばあさん 第3話「裏目!裏目の巻」(1981年、CX)
  • 時代劇スペシャル / 快傑黒頭巾(1981年、CX) - 西郷隆盛
  • 関ヶ原(1981年、TBS) - 毛利輝元
  • セーラー服と機関銃(1982年、CX) - 堂島耕一郎
  • 立花登 青春手控え 第19話「哀しみの罠」(1982年、NHK)
  • 暁に斬る! 第3話「晒された悪夢」(1982年、KTV) - 花岡宗達
  • 遠山の金さん (高橋英樹)(1982年、ANB)- 常平
  • 月曜ドラマランド / あんみつ姫(1983年 - 1984年、CX) - 栗団子の守
  • そして戦争が終った(1985年、TBS) - 杉山元
  • 銀河テレビ小説 / たけしくん、ハイ!(1985年、NHK) - 松原源治
  • ひとひらの雪(1986年、ANB) - 高村章太郎
  • 三匹が斬る! 第21話(SP)「さらば三匹!満開の悪の花咲く京の都大路」(1988年、ANB) - 綾小路公房卿
  • 鬼平犯科帳(CX)
    • 第1シリーズ 第26話「流星」(1989年) - 生駒の仙右衛門
    • 第8シリーズ 第9話「さらば鬼平犯科帳」(1998年) - 白子屋菊右衛
  • 永田町〜平成元年の変''(1989年、TBS)与党副総裁役
  • マドンナは春風にのって(1990年、NHK)
  • 長七郎江戸日記スペシャル「長七郎の陰謀」「虫ケラ一匹なればこそ、最後の剣舞い」(1991年、NTV) -酒井讃岐守忠勝
  • 女系家族(1991年、MBS) - 大野宇市
  • 連続テレビ小説(NHK)
    • 君の名は(1991年) - 天馬徹太郎
    • あすか(1999年) - 松坂太兵衛
  • 将軍家光忍び旅II 「暗雲ただよう中山道! 家光を狙う妖しい美女と謎の黒幕!」(1992年、ANB) - 沖津屋重兵衛
  • 天下の副将軍水戸光圀 徳川御三家の激闘(1992年、TX) - 松平信綱
  • 銭形平次 第2シリーズ 第1話「黒衣の笛」(1992年、CX) - 六蔵
  • 腕におぼえあり2(1992年、NHK) - 橘屋甚兵衛
  • 月曜ドラマスペシャル 金田一耕助シリーズ獄門島』(1997年5月5日、TBS) - 鬼頭嘉右衛門
  • 39歳の秋(1998年、TBS) - 今喜多社長
  • 壁ぎわ税務官1(2001年、CX)
  • 松本清張没後10年企画・家紋(2002年、TX) - 加納栄玄
  • あゝ離婚式(2004年、CX) - 木島俊弥
  • 新幹線をつくった男たち(2004年、TX) - 河野一郎
  • 十津川警部シリーズ「寝台特急あさかぜ殺人事件」(2005年、TBS) - 浅見頭取
  • 喰いタン(2006年、NTV) - 野々村重蔵
  • 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年、CX) - 鷲沢一隆
  • 地獄の沙汰もヨメ次第(2007年、TBS) - 安西先生

映画

舞台

劇場アニメ

吹き替え

バラエティ

著書

  • 四十四年目の役者 (1977年、レオ企画)
  • ちょっとやれないヨーロッパで2度も芝居をやってきた (1986年、レオ企画) ISBN 4897560489

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 新制大阪市立大学理工学部の前身。現都島工業高校の場所にあった。
  2. ^ 都島区などに立ち寄り「里帰り」と話していた。自身が出演した『ディープキッチュ[出典無効]や著書『四十四年目の役者』[要ページ番号]などで発言。
  3. ^ 原作者・小池一夫が金田をモチーフにデザインしたキャラでもある。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m VSビオランテコンプリーション 2015, pp. 92–93, 「キャストインタビュー再録 金田龍之介」
  2. ^ a b c d e f g h “金田龍之介さん死去、名脇役悪役も善人も”. 2021年10月8日閲覧。
  3. ^ オフィス天童. “オフィス天童 office-TENDO トップページ”. 2016年1月15日閲覧。
  4. ^ “Mニュース39号 都島だより 巻末訃報欄” (PDF). 浪速工業会関東支部 (2009年5月). 2023年10月1日閲覧。
  5. ^ “Mニュース15号 都島だより 金田龍之介寄稿文より” (PDF). 関東浪速工業会 (1996年10月). 2023年10月1日閲覧。
  6. ^ “第10回 日本放送作家協会賞パンフ” (PDF). 日本放送作家協会. 2016年5月25日閲覧。

参考文献

  • 『ゴジラVSビオランテ コンプリーション』ホビージャパン、2015年12月16日。ISBN 978-4-7986-1137-2。 

外部リンク

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本