霧多布温泉

浜中町ふれあい交流・保養センター[1]
霧多布温泉ゆうゆ
温泉情報
所在地 北海道厚岸郡浜中町湯沸432番地[1]
座標 北緯43度04分36秒 東経145度08分03秒 / 北緯43.07667度 東経145.13417度 / 43.07667; 145.13417座標: 北緯43度04分36秒 東経145度08分03秒 / 北緯43.07667度 東経145.13417度 / 43.07667; 145.13417
泉質 ナトリウム-塩化物泉[2]
液性の分類 アルカリ性[2]
浸透圧の分類 低張性[2]
宿泊施設数 無し[1]
テンプレートを表示

霧多布温泉(きりたっぷおんせん)は、北海道厚岸郡浜中町が町民の保養・健康づくり・研修・交流、及び災害避難のため運営する施設[1]。正式名称は浜中町ふれあい交流・保養センター[1]、通称は霧多布温泉ゆうゆ[3]1999年(平成11年)に完成し[3]、温泉の泉質はナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性温泉)[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e “浜中町ふれあい交流・保養センター設置条例”. 浜中町. 2013年5月19日閲覧。
  2. ^ a b c d “浜中町〜観光情報”. 浜中町. 2013年5月19日閲覧。
  3. ^ a b “釧路総合振興局管内 市町村行財政概要 平成23年度版” (PDF). 北海道釧路総合振興局地域政策部地域政策課市町村係. p. 13 (2012年4月). 2013年5月19日閲覧。

関連項目

用語
温泉地の地図記号
世界の温泉
日本の温泉
療養泉の泉質
温泉食品・温泉地熱料理
研究所
温泉分析機関
関連人物
関連項目
外部リンク
  • 全国約2700ヶ所の温泉地検索(一般社団法人日本温泉協会)
カテゴリ
  • 温泉
  • 現存しない温泉
  • 世界の温泉の画像(コモンズ)
  • 日本の温泉の画像(コモンズ)
ポータル
  • 表示
  • 編集