香川県道25号善通寺多度津線

主要地方道
香川県道25号標識
香川県道25号 善通寺多度津線
主要地方道 善通寺多度津線
地図
地図
総延長 7.137 km
制定年 1982年
起点 善通寺市生野町【北緯34度13分20.0秒 東経133度47分48.6秒 / 北緯34.222222度 東経133.796833度 / 34.222222; 133.796833 (県道25号起点)
終点 多度津町大通り【北緯34度16分23.5秒 東経133度45分3.5秒 / 北緯34.273194度 東経133.750972度 / 34.273194; 133.750972 (県道25号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道319号
都道府県道22号標識
香川県道22号善通寺綾歌線
都道府県道24号標識
香川県道24号善通寺大野原線
都道府県道18号標識
香川県道18号善通寺府中線
都道府県道33号標識
香川県道33号高松善通寺線
国道11号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

香川県道25号善通寺多度津線(かがわけんどう25ごう ぜんつうじたどつせん)は、香川県善通寺市から仲多度郡多度津町に至る県道主要地方道)である。

概要

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

歴史

路線状況

重複区間

橋梁

  • 桜川橋(桜川・仲多度郡多度津町元町)
  • 極楽橋(桜川・仲多度郡多度津町仲ノ町)

地理

通過する自治体

交差する道路

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集
通過市町村
香川県
徳島県
愛媛県
交差点

川津 - 原田西 - 買田東 - 池田大橋 - 三島金子

バイパス
道路名・愛称

金毘羅街道 - 翠波通り

構造物

原田高架橋 - 猪之鼻隧道 - 四国中央橋 - 池田大橋 - 法皇トンネル

自然要衝
旧道

香川県道25号