高橋礼司

高橋礼司(たかはし れいじ、1927年 - 2020年11月19日[1])は、日本の数学者。専攻は群の表現論ブルバキ関連の著訳書がある。

略歴

主な著書

  • Analyse Harmonique (CIMPA, 1982)
  • 『新版 複素解析』東京大学出版会、1990年
  • 『線型代数I・II』放送大学教育振興会、1995-1996年
  • 『対称性の数学―文様の幾何と群論』放送大学教育振興会、1998年、ちくま学芸文庫、2022年
  • 『線型代数講義―現代数学への誘い』日本評論社、2014年

訳書

  • アンリ・カルタン『複素函数論』岩波書店、1965年
  • ジャン・デュドネ『人間精神の名誉のために 数学賛歌』岩波書店、1989年
  • モーリス・マーシャル『ブルバキ 数学者達の秘密結社』シュプリンガー・ジャパン〈シュプリンガー数学クラブ〉2002年、丸善出版、2012年
  • J.F.ダース、A.レーヌ、A.パピョー編著『謎を解く人びと:数学への旅』シュプリンガー・ジャパン、2008年、丸善出版、2012年

脚注

  1. ^ 訃報 高橋礼司 (日本評論社)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • オランダ
学術データベース
  • zbMATH
その他
  • IdRef