髙橋美海

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
たかはし みみ
髙橋 美海
プロフィール
愛称 みみちゃん
生年月日 1999年7月17日
現年齢 24歳
出身地 日本の旗 日本神奈川県
血液型 O型
公称サイズ(時期不明)
身長 165 cm
単位系換算
身長 / 体重5 6 / lb
活動
デビュー 2018年
ジャンル アイドル
所属グループ ラストアイドル(2018年 - 2022年)
×純文学少女歌劇団(2022年 - )
事務所 TWIN PLANET
主な楽曲 サブリミナル作戦、青春0対0
アイドル: テンプレート - カテゴリ

髙橋 美海(たかはし みみ、1999年7月17日[1] - )は、日本アイドルであり、ラストアイドルの元メンバーであり、「ラストアイドル2期生アンダー」の元メンバーである。「×純文学少女歌劇団[2]」の傘飛空メリーとして活動。神奈川県出身。身長165cm。血液型はO。TWIN PLANET所属。

略歴

髙橋美海は、テレビ朝日にて放送されていたオーディション番組「ラストアイドル」3rdシーズン第1回(2018年4月15日放送)において、ラストアイドル二期生暫定メンバーとして紹介された[3]。オーディションを受けたきっかけは、渋谷の街中で聴いたラストアイドルの「バンドワゴン」だったという[4]

2018年5月12日、ラストアイドル立ち位置暫定バトルで田中祐奈の挑戦を受け敗退。バトルでは、My Little Lover「Hello.Again~昔からある場所~」を歌唱。

2018年10月7日、ラストアイドル2期生アンダーとして活動することが決定。

2018年12月4日、池袋サンシャインシティ噴水広場でラストアイドル2期生アンダーメンバーとしてデビューイベントを行う。

2018年12月5日、ラストアイドルの5thシングル「愛しか武器がない」の共通カップリング曲「サブリミナル作戦」で「ラストアイドル 2期生アンダー」としてCDデビュー。

2019年3月11日、SHOWROOM内で開催された「超十代2019」出演権争奪戦にて7位で入賞はできなかったが、審査員賞に選ばれ出演決定。

2019年3月26日、「超十代2019」でランウェイを歩く。

2019年4月17日、ラストアイドルの6thシングル「大人サバイバー」で表題曲に初参加。typeCのカップリング曲「青春0対0」にも参加。

2019年9月11日、ラストアイドルの7thシングル「青春トレイン」に参加。

2020年3月、美容専門学校を卒業。

2021年1月18日~24日、SHOWROOMで行われたラストアイドル×『bis』レギュラーモデルバトルでグループBの2位に入賞[5]

2021年4月28日、ラストアイドルの10thシングル「君は何キャラット?」に参加。

2021年12月8日、ラストアイドルの11thシングル「Break a leg!」の共通カップリング曲「独り言の存在証明」に参加。

2022年5月31日、ラストアイドル活動終了。

2022年8月11日、x純文学少女歌劇団(ふじゅんぶんがくしょうじょかげきだん)の傘飛空メリーとして活動。

人物

  • 誕生日は、1999年7月17日[1]
  • 身長は、165cm。
  • 血液型は、O型。
  • 出身地は、神奈川県。
  • ニックネームは、みみちゃん、たかぱち、みみたん。
  • 趣味は、茶道、ヘアメイク。
  • 特技は、ガラケー高速打ち。
  • 好きな食べ物は、ラーメン、お寿司、アイス。
  • 好きなキャラクターは、KIRIMIちゃんちいかわ なんか小さくてかわいいやつ
  • 愛犬の幸を自身のTwitterヘッダーにイラスト化して掲載する溺愛ぶり。
  • ラストアイドルで知り合った水野舞菜とはとくに仲がよく、2人合わせてみみんちょすというコンビ名があった。

作品

ラストアイドル2期生アンダーとしての作品については「ラストアイドル#作品」を参照

出演

テレビ

  • ラストアイドル 3rdSEASON (2018年4月15日 - 9月30日、テレビ朝日)
  • ラストアイドル フォースシーズン 〜ラスアイ、よろしく!〜 (2018年10月14日 - 2019年9月29日、テレビ朝日)
  • ラストアイドル 〜ラスアイ、よろしく!〜 (2019年10月3日 - 2022年3月26日、テレビ朝日、AbemaTVテレ朝動画TELASATVer)
  • ABEMA「宇垣美里と考える30からの歩き方」 (2023年3月15日・3月22日・3月29日、abema.tv)

映画

  • 「みをつくし料理帖」[6]

舞台

  • 舞台『岸和田少年愚連隊〜あの頃のハートは今もある〜』(2020年11月14 - 23日、こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロ、劇団TEAM-ODAC) - リョーコ 役、相澤瑠香とのWキャスト[7]
  • 舞台『球詠
    • 『球詠』(2021年6月24日 - 30日、草月ホール) - 浅井花代子 役[8]
    • 『球詠 ~vs 影森・梁幽館編~』(2022年2月17日 - 23日、新宿村LIVE) - 小林依織 役[9]
  • 舞台「X純文学少女歌劇団」 - 傘飛空メリー 役
    • File No.0000『フェアリーテイルは盗まれた』(2022年9月5日 - 11日、Theater Mixa)[10]
    • File No.0001『マエストロには背を向けよ』(2023年5月3日 - 7日、Theater Mixa)[11]
    • File No.0002『パラノイドには騙されない』(2024年6月21日 - 26日、Theater Mixa)[12]
  • 舞台『回路』(2023年10月17日 - 10月21日、シアターサンモール)[13]
  • 特殊ミステリー歌劇『心霊探偵八雲』-呪いの解法-(2024年2月21日 - 3月3日、品川プリンスホテル クラブeX) - 前山田アンカ 役[14]

WEB

  • 日刊大衆EXオンライン「ラストアイドルのすっぴん!」[15]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “髙橋美海”. SHOWROOM. プロフィール. 2023年1月4日閲覧。
  2. ^ “THE FUJUNBUNGAKU GIRL'S MUSICAL REVUE”. 公式サイト. 2023年1月5日閲覧。
  3. ^ 『ラストアイドル』2期生暫定メンバーは12人 超過酷オーディション3rdシーズン開幕ORICON NEWS、2018年4月15日
  4. ^ ラストアイドル2期生 暫定メンバー・高橋美海 歌もダンスも未経験のチャレンジャーORICON NEWS、2018年4月17日
  5. ^ “ラストアイドルの美容番長! 髙橋美海ちゃんが選ぶベストアイドルコスメ”. bis. インタビュー. 2023年1月5日閲覧。
  6. ^ 髙橋美海、2020年10月20日のツイート、2023年1月4日閲覧。
  7. ^ “TEAM-ODAC「岸和田少年愚連隊」主演は松本幸大、共演に高田翔ら”. ステージナタリー (2020年10月15日). 2024年2月11日閲覧。
  8. ^ “キャスト全員が“ラストアイドル”の舞台「球詠」!リアルに野球練習も行い全力疾走”. カワイイと出会うWEBマガジン. レポート. 2023年1月5日閲覧。
  9. ^ https://tamayomistage.com/cast/
  10. ^ “元ラスアイメンバーが参加するプロジェクト「×純文学少女歌劇団」始動、舞台公演の上演決定”. 音楽ナタリー (2022年8月11日). 2023年1月5日閲覧。
  11. ^ ×純文学少女歌劇団の新作「マエストロには背を向けよ」総合演出・脚本に三浦香が続投ステージナタリー(2023年1月30日)
  12. ^ “×純文学少女歌劇団[イベントレポート]裏話とライブパフォーマンス、さらに新たな謎を提示した新曲お披露目イベント”. Popn Roll (2024年2月7日). 2024年3月12日閲覧。
  13. ^ “根本正勝 高崎翔太 馬場良馬、トリプル主演舞台「回路」が開幕!”. スマートボーイズ. 2023年12月21日閲覧。
  14. ^ “特殊ミステリー歌劇「心霊探偵八雲」全キャスト発表、上演記念ニコ生も”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年12月6日). 2023年12月7日閲覧。
  15. ^ “高橋美海「聖なる夜に届けたい! ~ファンの方に向けてのアイコン作り~」【画像41枚】【連載】ラストアイドルのすっぴん!vol.38”. 日刊大衆. EXオンライン. 双葉社 (2020年12月25日). 2023年1月4日閲覧。
ラストアイドル
活動終了時のメンバー
1期生
LaLuce   
Good Tears
シュークリームロケッツ
Someday Somewhere
Love Cocchi
2期生
2期生アンダー
元メンバー
1期生
LaLuce   
Good Tears
シュークリームロケッツ
Someday Somewhere
Love Cocchi
2期生
2期生アンダー
作品
シングル
アルバム
司会
1st
2nd
3rd
in AbemaTV
ラスアイ、よろしく!
ラスアイ、よろしく! (ネオバラ3)
ラスアイサバイブ
プロデューサー
2nd
in AbemaTV
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集