鼻筋

鼻筋
分類
所在分類: 皮筋
支配神経: 顔面神経頬筋枝
部位
体幹筋
頭部の筋
浅頭筋
鼻筋群
ラテン名
m. nasalis
英名
Nasalis muscle

鼻筋(びきん)は人間の頭部の浅頭筋のうち、鼻部周囲においてを狭めたり、拡げたりする筋肉である。鼻筋は横部(鼻孔圧迫筋)と翼部(鼻孔開大筋)に分かれ、時に鼻中隔下制筋を含むことがある。筋肉の一方が皮膚で終わっている皮筋である。

人間において、鼻筋の起始は2つあり、鼻筋横部では上顎骨前面梨状口外側縁に沿った鼻翼相当部であり、鼻筋翼部では上顎骨歯槽突起部の犬歯歯槽隆起部より起こる。

画像

  • 鼻筋の位置。赤色で示す
    鼻筋の位置。赤色で示す
  • 頭部の筋。鼻筋を濃い赤色で示す
    頭部の筋。鼻筋を濃い赤色で示す
  • 鼻筋
    鼻筋

関連項目

頭頸部の筋肉: 頭部
外眼筋 (動眼神経滑車神経外転神経)
咀嚼筋 (下顎神経)
筋膜:
浅頭筋 (顔面神経)
頭皮/
筋膜:
  • 帽状腱膜
軟口蓋および口峡の筋肉
(舌咽神経迷走神経副神経)
(口蓋帆張筋のみ下顎神経)
舌筋 (舌下神経)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • Terminologia Anatomica
  • 表示
  • 編集