2017年サムスンデフリンピック

第23回サムスンデフリンピック
23rd Summer Deaflympics
開催都市 トルコの旗 トルコ・サムスン
参加国・地域数 97
参加人数 3,145
競技種目数 21競技
開会式 2017年7月18日
閉会式 2017年7月30日
開会宣言 レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領
主競技場 サムスン19マユス・スタディウム
夏季
« ソフィア 2013
冬季
オリンピックの旗 Portal:オリンピック
テンプレートを表示

2017年サムスンデフリンピック(2017ねんサムスンデフリンピック、英: Samsun Deaflympics 2017)は、2017年7月18日から7月30日までトルコのサムスンで開催された夏季デフリンピックの第23回大会である[1]

実施競技

次の21競技が実施された[2]

参加国・地域

脚注

  1. ^ “Samsun 2017”. 国際ろう者スポーツ委員会 (ICSD). 2022年9月5日閲覧。
  2. ^ "Schedule". Deaflympics 2017 Samsun (英語). 2017年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月5日閲覧

関連項目

外部リンク

  • "公式サイト" (英語). 2017年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月5日閲覧
  • Samsun 2017 - 国際ろう者スポーツ委員会 (英語)
  • 全日本ろうあ連盟スポーツ委員会 第23回夏季デフリンピック日本選手団サイト
競技 - 各国メダル獲得数 - メダリスト - ICSDコード
夏季大会
  • 1924: パリ
  • 1928: アムステルダム
  • 1931: ニュルンベルク
  • 1935: ロンドン
  • 1939: ストックホルム
  • 1949: コペンハーゲン
  • 1953: ブリュッセル
  • 1957: ミラノ
  • 1961: ヘルシンキ
  • 1965: ワシントン
  • 1969: ベオグラード
  • 1973: マルメ
  • 1977: ブカレスト
  • 1981: ケルン
  • 1985: ロサンゼルス
  • 1989: クライストチャーチ
  • 1993: ソフィア
  • 1997: コペンハーゲン
  • 2001: ローマ
  • 2005: メルボルン
  • 2009: 台北
  • 2013: ソフィア
  • 2017: サムスン
  • 2021: カシアス・ド・スル
  • 2025: 東京 注2
冬季大会
  • 1949: ゼーフェルト
  • 1953: オスロ
  • 1955: オーバーアマガウ
  • 1959: モンタナ
  • 1963: オーレ
  • 1967: ベルヒテスガーデン
  • 1971: アデルボーデン
  • 1975: レークプラシッド
  • 1979: メリベル
  • 1983: マドンナ・ディ・カンピリオ
  • 1987: オスロ
  • 1991: バンフ
  • 1995: ウッラス
  • 1999: ダボス
  • 2003: スンツバル
  • 2007: ソルトレイクシティ
  • 2011: ハイタトラス 注1
  • 2015: ハンティ・マンシースク
  • 2019: ヴァルテッリーナ
  • 2023: エルズルム 注2
注1:中止された大会、注2:開催予定の大会