BEAST Japanext

BEAST Japanext
2023年創設(1年目)
所属選手
オーナー企業
BSJapanext

BEAST Japanext(ビースト ジャパネクスト)は、競技麻雀のチーム対抗戦のナショナルプロリーグ・Mリーグのチーム。BSデジタルテレビジョン放送BSJapanext」がオーナーとなり、2023年に設立された。

概要

2023年5月26日にMリーグに9チーム目として参入することを発表したチーム[1]。オーナー企業表記はBSJapanextの運営企業であるジャパネットブロードキャスティング名義ではなく、「BS放送局『BSJapanext』によるチーム」とされた[2][注釈 1]

略歴

新規参入にあたって、ドラフト指名選手4名のうち1名を公募によるオーディションで選考することを公表[1]。2023年5月31日のBSJapanextの生放送番組にて、チーム名が「BEAST Japanext」であることと、選手オーディションの最終選考に残った選手が発表された[4]

チーム創設時のドラフト会議では、オーディションを勝ち上がった菅原千瑛に加え、麻雀最強戦などでもその実力を発揮していた猿川真寿日本将棋連盟所属の現役棋士でありながら、将棋と麻雀の「二刀流」競技プロとしての活動を開始した鈴木大介、さらに元乃木坂46メンバーでタレント・麻雀プロ・麻雀カフェ経営者と多彩な側面を持つ中田花奈の個性的な4名を指名、2023-24シーズンに挑むことになった[5]。初年度は各人とも攻撃的な雀風故の出入りの激しい麻雀が続いて成績が安定せず、総合9位からなかなか抜け出せない日々が続く。しかし、序盤は低迷しつつも終盤にかけて実力を発揮し始めた猿川を中心にボーダー争いに迫る戦いを見せる[6]も、最終的にボーダー争いをしていたEX風林火山渋谷ABEMASの後塵を拝し、7位でシーズンを終えセミファイナル進出は成らなかった。

選手オーディション

概要

チーム創設時に、BEAST Japanextでは求める選手像として

  1. 攻撃的な雀風のプロ
  2. 言葉で表現できるプロ
  3. 麻雀の面白さ・素晴らしさを広めたいプロ

の3項目を示し、このイメージに合致する選手1名をオーディションで募り、ドラフト指名選手とすることを明らかにした。対象はMリーグに参加するプロ5団体の所属選手で、1分間のPR動画を投稿して応募した各団体のプロの中から8名が最終選考に残った[4]

最終選考方式

最終選考は、8人が抽選で2組に分かれ各組がMリーグルールにて4半荘を行い、トップがファイナル進出、2位・3位がセミファイナル進出、4位がその時点で脱落となる。セミファイナルも4半荘行い、上位2名がファイナル進出する。ファイナルでも4半荘行い、1位が優勝者となる[7]

日程・トーナメント表
予選A組(2023年6月3日(土))
選手名 1 2 3 4
竹内元太(最高位) ▲28.4 ▲57.4 ▲28.8 72.5 ▲14.7
浅井堂岐(協会) ▲25.1 77.2 16.5 ▲56.2 ▲62.6
新井啓文(最高位) 71.3 ▲23.2 73.5 12.4 8.6
内田みこ(連盟) ▲17.8 3.4 ▲61.2 ▲28.7 68.7
予選B組(2023年6月4日(日))
選手名 1 2 3 4
宮内こずえ(連盟) 17.1 59.8 ▲59.3 31.5 ▲14.9
山井弘(連盟) ▲21.6 ▲13.2 ▲39.2 73.4 ▲42.6
菅原千瑛(連盟) 118.1 12.8 86.0 ▲32.4 51.7
石橋伸洋(最高位) ▲113.6 ▲59.4 12.5 ▲72.5 5.8
セミファイナル(2023年6月10日(土))
選手名 1 2 3 4
内田みこ 79.7 61.4 19.1 15.4 ▲16.2
浅井堂岐 44.0 ▲20.9 ▲67.7 59.4 73.2
宮内こずえ ▲22.1 ▲46.5 69.8 ▲56.1 10.7
山井弘 ▲101.6 6.0 ▲21.2 ▲18.7 ▲67.7
ファイナル(2023年6月17日(土))
選手名 1 2 3 4
新井啓文 84.2 7.1 86.7 ▲33.7 24.1
菅原千瑛 84.9 54.9 ▲60.1 8.4 81.7
内田みこ ▲175.8 ▲48.1 3.5 ▲57.8 ▲73.4
浅井堂岐 6.7 ▲13.9 ▲30.1 83.1 ▲32.4
                                   
A組    
竹内元太 ▲28.4 各組トップは
セミファイナル免除
浅井堂岐 ▲25.1
新井啓文 71.3      
内田みこ ▲17.8
セミファイナル   ファイナル
各組最下位が脱落 内田みこ 79.7 新井啓文 84.2
浅井堂岐 44.0 菅原千瑛 84.9
  宮内こずえ ▲22.1     内田みこ ▲175.8
山井弘 ▲101.6 浅井堂岐 6.7
B組  
宮内こずえ 17.1
山井弘 ▲21.6
菅原千瑛 118.1  
石橋伸洋 ▲113.6
[8][9][10]

以上の結果、菅原千瑛が優勝し、ドラフト指名内定となった[11]

監督

監督はBSJapanext番組プロデューサーの高橋暁[12]

所属選手

2023年6月30日ドラフト会議が行われ、下記の4名への独占交渉権を獲得した[13]。全員が日本プロ麻雀連盟所属である。

シーズン 選手
2023-24 猿川真寿 菅原千瑛 鈴木大介 中田花奈

個人成績

選手別成績

選手別通算成績
選手名 半荘 Pt 平均 最高点 1着率 連対率 回避率 平着 1着 1.5 2着 2.5 3着 3.5 4着
猿川真寿 29 28.428.4 0.979310344827591.0 57,100 31.0% 48.3% 75.9% 2.45 9 0 5 0 8 0 7
菅原千瑛 23 -48.6▲48.6 -2.1130434782609▲2.1 53,800 34.8% 43.5% 56.5% 2.65 8 0 2 0 3 0 10
鈴木大介 30 -97.2▲97.2 -3.24▲3.2 84,400 23.3% 43.3% 70.0% 2.62 7 0 6 1 7 0 9
中田花奈 14 -261.3▲261.3 -18.664285714286▲18.7 39,300 7.1% 14.3% 85.7% 2.93 1 0 1 0 10 0 2
チーム通算 96 28.4+-48.6+-97.2+-261.3+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0▲378.7 -3.9447916666667▲3.9 84,400 26.0% 40.6% 70.8% 2.62 25 0 14 1 28 0 28
  • 2023-24終了時点

ユニフォームスポンサー

MリーグNo.1への道 BEAST ROAD

MリーグNo.1への道 BEAST ROAD
ジャンル バラエティ番組
司会者 松本圭世 / 松嶋桃
出演者 児嶋一哉ほか
製作
製作 BSJapanext
放送
放送期間2023年7月5日 -
放送時間毎週水曜日 21:30 - 22:30
放送分60分
番組ウェブサイト
テンプレートを表示

MリーグNo.1への道 BEAST ROAD』は、BSJapanextで毎週水曜日21:30[注釈 2]から放送している、BEAST Japanext の裏側やMリーグを駆け上がっていく軌跡を追い応援する番組。2023年5月31日 22:30-23:30に放送された特別番組『Mリーグ参入記念! 緊急生放送 チーム名&公募選手発表特番!』[14]を起源とする番組で、チーム構成が決定するまでは特別番組の形式でチーム名の決定やオーディションのダイジェストなどを放送し、チーム構成決定後の7月5日からはレギュラー番組として選手の横顔などを紹介している。Mリーグ参加チームが単独でレギュラー番組を放送するのはこれが初めて。

番組は生放送で、BSJapanext公式アプリ「つながるジャパネット」を用い、2023-24シーズン開幕戦出場選手の視聴者投票を行ったり[15]、放送中に表示される応援コメントの投稿受付などを行っている。

スターフライヤーの機内ビデオでも放送されている[16]

出演者

ゲスト

脚注

注記

  1. ^ Mリーグ参加チームオーナー企業の当て職となっている一般社団法人Mリーグ機構の理事には、株式会社ジャパネットブロードキャスティング社長執行役員である佐藤崇充が就任している[3]
  2. ^ 2024年3月27日の第39回までは22:00から放送していた
  3. ^ 2024年1月10日放送分より無期限の活動休止中

出典

  1. ^ a b 『プロ麻雀リーグ「Mリーグ」新たにBSJapanextの加盟が決定』(プレスリリース)Mリーグ機構、2023年5月26日。https://m-league.jp/news202305261000/2023年5月30日閲覧 
  2. ^ “Mリーグを構成するクラブチーム一覧”. Mリーグ. 2023年9月14日閲覧。
  3. ^ 『Mリーグ、「夏休み小学生麻雀大会2023」を全国2か所(東京・大阪)で開催決定!!』(プレスリリース)一般社団法人 Mリーグ機構、2023年7月13日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000035640.html2023年7月21日閲覧 
  4. ^ a b “【Mリーグ】新規参入チーム名は「BEASTジャパネクスト」新メンバー選考会参加者8人も発表”. スポーツ報知 (2023年5月31日). 2023年5月31日閲覧。
  5. ^ “目標は「ファイナル進出」。BEAST Japanextドラフト指名4選手が契約合意”. 麻雀ウォッチ (2023年7月11日). 2024年5月8日閲覧。
  6. ^ “マジックで消した仲間のラス 猿川真寿、意地と技で逃げ切りトップ 大逆転のセミファイナル進出も「頑張れば見えてくる」/麻雀・Mリーグ”. ABEMA麻雀TIMES (2024年3月1日). 2024年5月8日閲覧。
  7. ^ “【Mリーグ】BSJapanextの新チーム名は「BEAST Japanext」!選考会出場の8名が決定!”. 麻雀ウォッチ (2023年6月1日). 2023年6月1日閲覧。
  8. ^ 予選A組4回戦が終了公式ツイッター2023年6月3日
  9. ^ 予選B組2回戦終了公式ツイッター2023年6月4日
  10. ^ 【ファイナル最終順位】公式ツイッター2023年6月17日
  11. ^ “【Mリーグ】BEAST Japanext選考会、優勝は菅原千瑛!BEASTJapanextのドラフト指名に内定!”. 麻雀ウォッチ (2023年6月17日). 2023年7月21日閲覧。
  12. ^ “菅原千瑛プロにMリーグ切符「夢のようです」6月30日ドラフト会議で新チームBEASTジャパネクストが指名へ”. スポーツ報知 (2023年6月20日). 2023年6月20日閲覧。
  13. ^ “『Mリーグ』ドラフト会議 BEAST Japanextはプロ棋士でプロ雀士の鈴木大介を指名 菅原千瑛、猿川真寿、中田花奈も”. ORICON NEWS (2023年6月30日). 2023年6月30日閲覧。
  14. ^ “【Mリーグ】新チーム「BSJapanext」チーム選考会詳細が発表、5月31日(水)から毎週水曜22:30~23:30に特別番組が放送!” (2023年5月26日). 2023年9月13日閲覧。
  15. ^ “Mリーグ開幕出場選手を“視聴者投票”で決定「BEAST Japanext」グッズ販売と驚異の番組生放送企画”. webザテレビジョン (2023年8月24日). 2023年9月13日閲覧。
  16. ^ @BEAST_Japanext (2023年9月8日). "空の上でも #BEASTJapanext のコンテンツを楽しめます". X(旧Twitter)より2023年9月13日閲覧
  17. ^ 『元・乃木坂46中田花奈も参加、Mリーグ新チーム「BEAST Japanext」メンバーついに決定』ザテレビジョン。https://thetv.jp/news/detail/1145207/2024年1月24日閲覧 
  18. ^ “スピードワゴン小沢一敬が芸能活動自粛「混乱やご迷惑、強く責任感じ」と申し出 事務所発表”. 日刊スポーツ. 2024年1月24日閲覧。

外部リンク

  • BEAST Japanext - チーム公式サイト
  • BEAST Japanext (@BEAST_Japanext) - X(旧Twitter)
  • Mリーグ BEAST Japanextドラフト会議指名オーディション - ABEMAビデオ
Mリーグ
赤坂ドリブンズ
EX風林火山
KADOKAWAサクラナイツ
KONAMI麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス
TEAM RAIDEN/雷電
BEAST Japanext
U-NEXT Pirates
 
各シーズン
シーズン
トーナメント
ジャパネットグループ
持株会社
通信販売事業
イノベーションカンパニー
セールスメディアカンパニー
  • ジャパネットサービスイノベーション
  • ジャパネットツーリズム
  • ジャパネットウォーター
顧客サービスカンパニー
  • ジャパネットコミュニケーションズ
  • ジャパネットロジスティクスサービス
スポーツ・地域創生事業
スポーツカンパニー
地域創生カンパニー
  • リージョナルクリエーション長崎
  • リージョナルエックス長崎
  • リージョナルフーズ長崎
コミュニケーションカンパニー
海外事業
  • ジャパネットアメリカ
過去のグループ会社
関連項目
カテゴリ カテゴリ