Epoch TV square

epoch TV square(エポック・ティーブイ・スクエア)は、BS日テレ2003年4月から2004年9月まで放送されていた『デジタル笑劇研究所』内で放送されていたコント中心のバラエティ番組。第2期までは前半の30分枠だった。

出演者

第1期

2003年4月から6月まで放送。マンションの一室を舞台に、4人の男(バナナマンおぎやはぎ)の日常を描いたワンシチュエーション・コメディである。全12話。登場人物の名前はそれぞれの演者と同名になっている。また、実際は違うが、年齢設定は全員同い年(29~30歳)という事になっている。また、シチュエーション・コメディ番組としては珍しく、最後までレギュラー陣のみが出演し、ゲスト出演者は1人もいなかった。

キャラクター

日村勇紀
舞台となるマンションの家主。広告代理店に勤める会社員。この年で未だ童貞
同じマンションで経営しているコンビニ「エンジェルマート」の"タチバナちゃん"という女性に好意を抱いている。
設楽統
日村の部屋の居候。日村とは大学時代の同級生。
初期は全く働いていなかったが、話が進むにつれてアルバイトを始めたり、矢作が経営する店で働くようになる。
小木博明
売れない役者で、日村の友人。設楽と同様、日村の大学時代の同級生でもある。一人住まいだが部屋に風呂が無いため、日村の家に来て風呂を借りている。
彼も日村と同じくタチバナちゃんが好きであったが、第1話で振られてしまう。
矢作兼
事業を興すために上京してきた日村の幼馴染。東京で住む部屋が見つかるまでの約束で日村と同居する。
金に執着し、よく妙なものを売りつけたり「アイディア料」と称して金を受け取ったりする(被害者は主に日村)。
エンジェルマートのタチバナちゃん
4人の会話の中で登場する女性。日村・設楽が住むマンションで経営している架空のコンビニ「エンジェルマート」の店員。
姿は現さないが"非常に可愛い"という設定。結局番組終了までその姿を現す事は無かった。

放送リストと各話のあらすじ

第1話 はじまりの部屋の4人
高校の頃すごくモテていたと豪語する日村。嘘だったらこの家をやると設楽と小木に宣言するが、そこに高校の頃の友人矢作が現れて…
第2話 恋する部屋の4人
合コンで知り合ったリサちゃんに恋する日村。4人で様々なプランを練るが、矢作の怪しい薬で…
第3話 ウソつく部屋の4人
小木を怒らせてしまった日村。しかし小木の誕生日だと知り、小木にドッキリでしたと嘘をつくが…
第4話 あばれる部屋の4人
府中江戸村で忍者のバイトをする小木。プー太郎の設楽にバイトを勧めるが、ゴリライベントを見つけて…
第5話 別れの部屋の4人
家に突然送られてきた不審なマンガの山々。矢作が、いきなり今日引っ越すと言うが…
第6話 疑惑の部屋の4人
日村が住むマンションに空き巣が入る。部屋からも金銭が無くなっており、しかも目撃情報によると、犯人は矢作にそっくりだと…
第7話 謎めく部屋の4人
クイズ番組で不正解だった人がメシをおごるゲームをするが、マンションの入り口に不審なクイズじじいが現れて…
第8話 眠れる部屋の4人
自信を持つために自己催眠をかけようとする小木。しかし単純な日村が催眠にかかり、しかもゲイ疑惑まで…
第9話 退屈な部屋の4人
暇な4人が暇をつぶそうと試行錯誤する。テレビをつけると日村、小木、設楽の大学の知り合いがテレビに出ていて…
第10話 なくした部屋の4人
うっかり寝坊する日村。大事な会議に遅刻が決定的。言い訳を考えて難は逃れるが、大事なイラストを紛失して…
第11話 さよならの部屋の4人
矢作が大阪に引っ越すことに。そんな中、日村が何か考え込んでしまって…
第12話 ふり返る部屋の4人
4人は役には入らず、1話から11話までのコント劇をふり返る。

備考

  • 4月からの3ヶ月間の放送終了後、7月から9月にかけて再放送が行われていた。
  • 放送時にはローソンとのタイアップ企画として、ローソンカードの会員限定でスタジオ観覧希望の応募ができた。
  • 主題歌は大滝詠一の「楽しい夜更し」。
  • 2005年2月12日・13日にザ・ガーデンホールで行われた宇田川フリーコースターズによる単独ライブ「epoch conte square 〜second〜」にて、本作11話後の事実上の続編となるコントが披露された。なお、このライブ及びこの回で披露されたコントは2017年現在DVD化された事はない。

第2期 ~ 教え ~

2003年10月から2004年3月まで放送。epoch TV square~教え~とタイトルを変え、スタイルを一新しスタジオで客席中央の円形のセットの上で4人が悩みや近況などを交えたトークを行う。

第3期 ~ コツの劇場 ~

2004年4月から放送。1時間の枠になる。『コツの劇場』と題し4人が様々なシチュエーションの対処法や、オリジナルの歌を披露していた。エンディング曲はコラ・ヴォケールの「Le temps des cerises(さくらんぼの実る頃)」。なお、この期のみDVD化されていない。

DVD

  • epoch TV square Vol.1~3 (バップ
  • epoch TV square 「教え」 Vol.1~2 (バップ)
おぎやはぎ
メンバー
現在の出演番組
現在の特別番組
過去の出演番組

ブレイクもの! - 爆笑オンエアバトル - おぎやはぎnoだっぴんぐ - ウラ日テレ - シブスタ - マルガリータ - 大人のコンソメ - おねがい!マスカット - おねだり!!マスカット - ちょいとマスカット! - おねだりマスカットDX! - おねだりマスカットSP! - マスカットナイト - マスカットナイト・フィーバー!!! - 恵比寿マスカッツ横丁! - 本能のハイキック! - ロバートホール水 - リチャードホール - epoch TV square - 落下女 - くるくるドカン〜新しい波を探して〜 - さんまのSUPERからくりTV - エンタの神様 - ポイチョ! - 月刊!検定パンチ - くりぃむナントカ - みんなのウマ倶楽部 - バカヂカラ - うまプロ! - いぬ会社 - おぎやはぎのそこそこスターゴルフ - クイズ☆タレント名鑑 - クイズ☆スター名鑑 - 東京風〜TOKYO WINDS〜 - ザ・逆流リサーチャーズ - 逆流!シラベルトラベル - ニッポン インポッシブル - キカナイト - テベ・コンヒーロ - なまうま - ようこそ!東池袋ヒマワリ荘 - リンカーン - Kiss My Fake - お説教アイドル 叱るGENJI - AKB48の今夜はお泊まりッ - オサレもん - SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜 - 幸せ追求バラエティ 金曜日の聞きたい女たち - うまズキッ! - とんねるずのみなさんのおかげでした - ラストアイドル - 青春高校3年C組(隔週出演) - ソクラテスのため息〜滝沢カレンのわかるまで教えてください〜 - もしかしてズレてる?(小木単独) - もろもろのハナシ - おぎやはぎの「ブス」テレビ - バイキング→バイキングMORE - #っぽいウタ - ポップUP! - Peel the Appleの#ぴるあぽ拡散希望(小木単独) - ぶらぶら美術・博物館

過去の特別番組
現在のラジオ番組
過去のラジオ番組
関連項目
関連人物
テンプレート
カテゴリ カテゴリ
バナナマン
メンバー
現在の出演番組
レギュラー
特別番組
不定期の出演番組
現在のラジオ番組
過去の出演番組
レギュラー
準レギュラー
過去の特別番組
過去のラジオ番組
関連項目
関連人物
メンバーの関連項目
設楽統
現在の出演番組
特番
現在の不定期出演
過去の出演番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集