HAWKS プロ野球中継

曖昧さ回避 この項目では、スポーツライブ+の野球中継番組について説明しています。
HAWKS プロ野球中継
ジャンル スポーツ番組 
出演者 本文参照
オープニング

「Magnet」(内田真礼

*年替わり。過去の分は歴代テーマ曲参照。
エンディング勝利の空へ」(藤井フミヤ
製作
制作 スポーツライブ+
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2020年 -
放送時間試合開始15分前 - 5時間後
放送分315分
テンプレートを表示

HAWKS プロ野球中継』(ホークス・ぷろやきゅうちゅうけい)は、スポーツライブ+で、2020年から放送されている、プロ野球中継番組である。

概要

福岡ソフトバンクホークス主催試合全試合を生中継で放送するプロ野球中継番組。[1]基準の放送時間は試合開始15分前~5時間後(18時開始であれば17:45-23:00)を基本とする。また極端に試合が伸びない限り、試合終了後~放送終了予定時間までは、その日の試合の振り返りを行う「HAWKS AFTER GAME SHOW」が続けて試合会場から生中継される。

出演者

実況アナウンサー

解説者

過去に出演

ビジター応援副音声

広島
阪神

歴代テーマ曲

オープニングテーマおよび試合のハイライト時にかかる曲

アーティスト 曲名
2020年 fumika 「フレー!フレー!キミ」
「FIGHTER」
2021年 Buzz72+ 「Don't be afraid」
「サンライズ」
2022年 THEイナズマ戦隊 「門出の歌」
2023年 PENICILLIN 「Time Machine」

「heart beat」

2024年 内田真礼 「Magnet」

エンディングテーマ(その日の試合のホークス選手のいいプレー(ホームラン・ヒット・好守備・ピッチャーが三振を取った瞬間など)の映像をバックに、2番が流れる)

藤井フミヤ勝利の空へ

放送事故

2024年4月20日の「ホークス対オリックス」の試合で上記のエンディングが流れている最中、モイネロ選手が投げているシーンで画面が乱れた。その後、カラーバー、環境映像、フィラーとしてホークス選手の過去のいいプレー(ホームラン・ヒット・好守備・ピッチャーが三振を取った瞬間など)が流れた。その後、後番組「HAWKS AFTER GAME SHOW」のファーム戦の結果を紹介するコーナーから通常放送に戻った。

関連番組

  • HAWKS AFTER GAME SHOW - ホークス一軍戦主催試合の試合中継終了直後に放送される、ハイライト、監督インタビュー、選手のプレイ解説等を深堀りする番組。
  • 熱血宣言! E・ZO HAWKS - ノボせもんなべがホークスOBプロ野球解説者と共にホークスの今を番組独自の目線で深堀る番組。出演は、ノボせもんなべ、 野崎あいか、果南
  • 鷹のミカタ - ホークス情報番組。出演は、黒瀬純(パンクブーブー)、坂口理子(HKT48)
  • ガンガン!ホークス CHECK!GO! - ホークスのファームダイジェストや選手紹介やキャンプ情報をお届けする、ホークス情報番組。
  • 月刊!ホークス - 毎月第2金曜日に初回放送される、ホークスのドキュメンタリー番組。
  • 鷹からマリコ~野球も私も"裏"がある~ - ホークスのドラマ番組。出演は、篠田麻里子ほか

脚注

[脚注の使い方]

註釈

出典

  1. ^ ファーム戦も含む。但し2軍戦に関しては試合開始時間が重複する場合、原則として1軍の試合を優先させ、2軍のは1軍の試合終了後(原則開始5時間後)以後にニアライブで放送する。
日本プロ野球の中継番組
全国放送
BS・CS
地域別
北海道
東北
関東
東海
近畿
中国
九州
関連項目
脚注
1 テレ朝チャンネル2でも一部試合を放送。
2 びわ湖放送奈良テレビテレビ和歌山ぎふチャン三重テレビへもネット(一部試合を除く)。
3 阪神戦に限り『with Tigers MBSベースボールパーク』のタイトルを使用。
4 びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山、テレビせとうちへもネット(一部試合を除く)。
5 阪神主催試合(『GAORAプロ野球中継』『スカイA スタジアム』)の制作を担当。
6 西武主催試合(『LIONS BASEBALL L!VE』『TVSライオンズアワー』)の技術協力を担当。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

  • 表示
  • 編集