JIPS

JIPS(ジップス Japanese Information Processing System)はNECが開発した日本語処理システムの名前である。実際上は、『JIPS』という用語は、そのシステム上で使われる漢字コードの事を指していることが多いため、本稿ではその漢字コードについて説明する。

概要

『JIPS』にて使われる漢字コードは、JIS C 6226-1978をベースに拡張文字を9区〜13区に登録し、さらにGR域に『G1集合』と呼ばれる拡張文字群を登録した符号化文字集合である。

  • 上記そのものを表すJIPS(J)
  • JIPS(J)の上1バイト、下1バイトをそれぞれEBCDICに変換して得られるJIPS(E)
  • JIPS(J)の上1バイトをASCII文字と被らないようにシフトしたNEC内部コード(J)
  • NEC内部コード(J)の上1バイト、下1バイトをそれぞれEBCDICに変換して得られるNEC内部コード(E)

の4つのバリエーションがある。

でそれぞれ用いられる。

なお、NEC内部コード(J)を使用していた業務用マシンとして、『NTOS』および『PTOS』がかつて存在した。

JIPSの外字

1面(G0)84〜94区と2面(G1)64区〜94区に1,034+2,914=3,948文字をユーザ外字領域として利用できる。これはeucJP-MSが、1面(G1)84〜94区と2面(G3)84〜94区に合計2,068文字のユーザ外字領域を持っていることと似ている。

ただし、JIPSの1面(GO)はGL表現であり、eucJP-MSの1面(G1)はGR表現である。そして、JIPSの2面(G1)はG0からシフト符号無しで面切り替え出来るのに対し、eucJP-MSの2面(G3)はG1からシングルシフトで切り替える点が違う。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク

日本語用の
文字コード
JIS規格
符号化文字集合
文字符号化方式
文字一覧
JIS以外の公規格
メーカーの規格
符号化文字集合
文字符号化方式
日本語を含む
多言語文字集合
Unicode
ISO/IEC 10646
JIS X 0221
文字符号化方式
文字一覧
TRONコード
日本語以外用の
文字集合
初期の文字コード
ISO/IEC 8859
書誌用
  • ISO 5426
  • ISO 5426-2
  • ISO 5427
  • ISO 5428
  • ISO 6438
  • ISO 6861
  • ISO 6862
  • ISO 9036
  • ISO 10585
  • ISO 10586
  • ISO 10754
  • ISO 11822
  • ANSEL
  • MARC-8
国家標準
EUC
ISO/IEC 2022
  • ISO/IEC 2022 CN
  • ISO/IEC 2022 KR
  • CCCII
MacOS
コードページ
  • Macintosh Standard Roman Character Set
  • アラビア語
  • CentralEurRoman
  • EUC-CN
  • Big5
  • クロアチア語
  • キリル
  • デーヴァナーガリー
  • Dingbats
  • ペルシャ語
  • ギリシア語
  • グジャラート語
  • グルムキー
  • ヘブライ語
  • アイスランド語
  • EUC-KR
  • ルーマニア語
  • MacSymbol
  • TIS-620
  • トルコ語
  • ウクライナ語
DOS
コードページ
  • 437
  • 720
  • 737
  • 775
  • 850
  • 852
  • 855
  • 857
  • 858
  • 860
  • 861
  • 862
  • 863
  • 864
  • 865
  • 866
  • 869
  • KOI8
  • Kamenicky
  • Mazovia
  • MIK
  • Iran System
Windows
コードページ
EBCDIC
コードページ
  • 37
  • 293(英語版)
  • 300(英語版)
  • 310(英語版)
  • 351(英語版)
  • 353(英語版)
  • 355(英語版)
  • 357(英語版)
  • 358(英語版)
  • 359(英語版)
  • 360(英語版)
  • 819
  • 930(英語版)
  • 933(英語版)
  • 939(英語版)
  • 1364(英語版)
  • 1390(英語版)
  • 1399(英語版)
  • 8859(英語版)
その他標準
記号用
プラットフォーム
固有
  • ATASCII
  • CDC display code
  • DEC Radix-50
  • Fieldata
  • GSM 03.38
  • HP roman8
  • PETSCII
  • TI calculator character sets
  • ZX Spectrum character set
ソフトウェア
区分け
概念
関連トピック
カテゴリ カテゴリ