JL-10 (航空機)

JL-10(教練10型)

L-15

L-15

  • 表示

教練10型(JL-10、簡体字:教练10型)は、中華人民共和国の洪都航空工業集団が開発したジェット練習機猟鷹(Liè yīng)の愛称が与えられている。型番は教練のピン音の頭文字(JiaoLian)をとったものである。

概要

第4世代ジェット戦闘機のパイロット養成に必要となる次期高等練習機として、L-15の名称で開発された。2001年9月に北京で開かれた航空展で研究を進めていることが公表されており、試作初号機は2005年9月23日に完成し、翌年3月13日に初飛行した。

同時期に開発された練習機JL-9がJJ-7をベースに開発されたのに対し、本機は新規設計の機体であり、新技術も多く取り入れられている。また、AJT(高等練習機)型とLIFT(戦闘機前段階練習機)型の2種が存在する。

開発はロシアヤコブレフ設計局の協力で行ったため、外見には同局が開発したYak-130との類似点が見られる。AJT型はYak-130と同じ亜音速機であるが、LIFT型はアフターバーナー付きエンジンを搭載し音速突破が可能な超音速ジェット練習機となる。搭載エンジンは当初ロシア製のAI-222K-25Fまたは国産のWS-11が検討されていたが、試作初号機にはDV-2Sが搭載された。2号機からはAI-222K-25が搭載され、6号機でアフターバーナー付きのAI-222K-25Fとなった。

操縦系統は中国製練習機としては初となる4重のデジタル式フライ・バイ・ワイヤが使用され、コックピットにもグラスコックピットHOTAS概念が採用されている。主翼下には4か所のハードポイントがあり、さらに主翼端にも空対空ミサイル用のハードポイントがある。LIFT型ではハードポイントが9か所に増やされ、若干の改修を加えることで軽攻撃機として運用することも可能とされる。さらにLIFT型は火器管制レーダーの搭載も可能とされている。

2013年にJL-10の名称で中国人民解放軍空軍での採用が決定されたが、国産エンジンの搭載が条件とされ、量産型ではエンジンを「岷山」に変更することとなった。ただしこのエンジンは未だ開発途上にあるため、量産型の配備はまだ行われていない模様。

2021年に、ロケット弾で攻撃訓練を行うJL-10の映像が公開された。洪都航空工業集団は人民解放軍へ一定数納品後、輸出型や単座攻撃型へ発展させる予定としている[1]

形式

L-15AW
亜音速ジェット型。7つのハードポイントを備える。以前はL-15Aとして販売されていた[2][3]

L-15 advanced fighter trainer
L-15Aの超音ジェット[4]

L-15Z
L-15Aのザンビア空軍向け機体[4]

L-15B
超音速軽攻撃機型[5] 。9つのハードポイントを備える[2]

JL-10
中国人民解放軍空軍向け機体[6]

運用国

中華人民共和国の旗 中華人民共和国
ザンビアの旗 ザンビア
  • ザンビア空軍: 6機発注済み[9]
製造元の洪都航空工業集団にザンビア空軍(英語版)のパイロットや技術者を含めたチームを派遣して研修プログラムを受けた[10]
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
エチオピアの旗 エチオピア[11]

諸元

  • 乗員:2名
  • 全長:12.27 m
  • 全幅:9.48 m
  • 全高:4.84 m
  • 空虚重量:4,500 kg
  • 最大離陸重量:9,800 kg
  • 最大速度:マッハ0.95(AJT型) / マッハ1.4(LIFT型)
  • 航続距離:2,800 km
  • 実用上昇限度:16,000 m
  • エンジン:イーウチェンコ AI-222K-25/AI-222K-25F ターボファン(ドライ時 24.7 kN、F型はA/B時 41.1 kN)×2

脚注

  1. ^ 田辺義明「最新中国航空・軍事トピック 武装訓練」『航空ファン』通巻823号(2021年7月号)文林堂 P.125
  2. ^ a b Waldron, Greg (2016年11月1日). “Airshow China: AVIC advanced trainers in the spotlight”. Flightglobal.com. 2019年3月21日閲覧。
  3. ^ “AVIC burnishes combat credentials of L-15 family”. Flight Global (2018年11月6日). 2018年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月7日閲覧。
  4. ^ a b “China's L-15 Jet Displayed by Zambia In South Africa”. Aviation International News (2016年9月16日). 2022年4月18日閲覧。
  5. ^ Chuanren, Chen (2018年3月7日). “Uruguay Interested in Chinese L-15 Trainer”. Aviation International News. 2024年2月7日閲覧。
  6. ^ “China's Air Force Apparently Receives First L-15 Jet Trainer”. Aviation International News (2016年9月1日). 2022年4月18日閲覧。
  7. ^ The Military Balance 2023. International Institute for Strategic Studies. p. 243 
  8. ^ The Military Balance 2021. International Institute for Strategic Studies. p. 254 
  9. ^ a b “UAE poised to order up to 48 Chinese L-15 jet trainers”. Flight Global (2022年2月23日). 2022年4月18日閲覧。
  10. ^ Hongdu Prepares to Deliver First Light Attack/Trainer Jet to Zambia
  11. ^ “Military Watch Magazine”. militarywatchmagazine.com. 2022年8月15日閲覧。

参考文献

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、JL-10 (航空機)に関連するカテゴリがあります。
  • 日本周辺国の軍事兵器
×:退役・開発中止、{ }:未就役
戦闘機
レシプロ
  • ×La-9
  • ×La-11
  • ×Yak-9
  • ×Yak-17
  • ×P-47
  • ×P-51
ジェット
  • ×J-2
  • ×J-5
  • ×J-6
  • J-7
  • J-8/J-8II
  • ×J-9
  • ×J-10/J-10
  • ×J-11/J-11
  • ×J-12
  • ×J-13(英語版)
  • J-15
  • J-16
  • J-20
  • {J-31}
  • ×MiG-9
  • ×MiG-15
  • Su-27
  • Su-30
  • Su-35
攻撃機
レシプロ
  • ×Il-10
ジェット
  • ×Q-5
  • ×Q-6
爆撃機
レシプロ
ジェット
  • ×H-5
  • H-6
  • JH-7
  • ×Tu-2
  • ×Tu-4
  • ×Il-28
  • ×Tu-16
輸送機
レシプロ
  • ×C-46
  • ×C-47
  • Y-5
  • Y-11
  • ×Li-2
  • ×Il-12
  • ×Il-14
ターボプロップ
  • Y-6
  • Y-7
  • Y-8
  • Y-9
  • Y-12
  • Y-14
  • ×Il-18
  • ×An-30
ジェット
  • Il-76MD
  • Tu-154
  • ×Y-10
  • {Y-15}
  • Y-20
  • {Y-30}
支援機
空中給油機
  • HY-6
  • Il-78
  • YY-20
早期警戒管制機
  • ×KJ-1
  • Y-8J
  • KJ-200
  • KJ-500
  • {KJ-600}
  • KJ-2000
  • {Y-20 AEW}
電子偵察機
  • Tu-154M
  • Y-8DZ
  • Y-8JB
  • Y-9JB
  • Y-9DZ
電子戦機
  • Y-8X
  • Y-9G
空中指揮機
対潜哨戒機
  • Y-8G
  • KQ-200
心理戦機
  • Y-8XZ
  • Y-9XZ
練習機
レシプロ
  • ×Po-2
  • ×Yak-11
  • CJ-5
  • CJ-6
  • CJ-7(英語版)
  • L-7(英語版)
ジェット
  • ×JJ-1
  • ×JJ-2
  • ×JJ-5
  • ×JJ-6
  • JJ-7
  • JL-8/L-11
  • JL-9
  • JL-10
軍用ヘリコプター
武装・攻撃
  • SA 342
  • Z-9
  • Z-10
  • Z-11
  • Z-19
汎用・輸送
  • ×Z-5
  • ×Z-6
  • Z-8
  • Z-9
  • Z-11
  • Z-15
  • {Z-18}
  • {Z-20}
  • ×Mi-6
  • ×Mi-8
  • Mi-17
  • S-70
  • HC-120
  • AS 532
哨戒
  • Z-8
  • Z-9
  • Ka-28
早期警戒機
  • Ka-31
飛行艇
  • ×Be-6
  • SH-5
  • {AG-600}
無人機
偵察
  • WZ-5
  • WZ-6
  • WZ-7
  • WZ-8
  • BZK-005
  • BZK-007
  • 天鷹
  • {長鷹}
  • {神雕}
攻撃
  • GJ-1(翼竜)
  • GJ-11
  • 天翼-3
  • 彩虹-3
  • 彩虹-4
  • {WJ-600}
  • 暗剣
マルチロール
  • {雲影}
  • {WJ-700}
標的
  • ×長空-1
  • ×靶-5
  • ×靶-6
関連項目