Massive Core

Massive Core
Fear, and Loathing in Las Vegas配信シングル
収録アルバムHYPERTOUGHNESS
リリース2019年11月30日
規格デジタル・ダウンロード
ジャンルポスト・ハードコア
時間3:34
レーベルワーナーミュージック・ジャパン
Fear, and Loathing in Las Vegas シングル 年表
The Stronger, The Further You'll Be
2019年
Massive Core
(2019年)
Shape of Trust
2020年)
ミュージックビデオ
「Massive Core」 - YouTube

Massive Core」(マッシヴ・コア)は、Fear, and Loathing in Las Vegasの楽曲。6thフルアルバム「HYPERTOUGHNESS」発売に先駆け、2019年11月30日ワーナーミュージック・ジャパンより配信された[1]

概要

前作「The Stronger, The Further You'll Be」より約2か月振りとなる作品。

11月30日にはMVが公開された[2]。内容はアートワークとリンクしたスペーシーな世界観と、紆余曲折あったバンドの前向きな精神が込められたリリックなど、様々な感情が爆発するような演奏シーンで構成されている他、アグレッシブなパートに突如出現する個性溢れる振付にも注目してほしいとのことである[3]

またライターの後藤寛子は本作について、「「これぞラスベガス・スタンダード!」と言うべきダンスナンバーで、先日公開されたMVでも、So(Vo)とMinami(Vo・Key)はパラパラを踊り、暴れ狂うメンバーの上に火花は散るわ、紙吹雪は舞うわ、やりたい放題。ポジティブな感情が耳から目から全身を駆け巡り、気持ちよくて仕方がない。聴いているだけでエネルギーが充填されていく[4]」と評している。

収録曲

Digital Download
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.Massive Core  
合計時間:

収録アルバム

Massive Core

演奏

脚注

  1. ^ “「Massive Core」MV | Fear, and Loathing in Las Vegas | Warner Music Japan”. ワーナーミュージック・ジャパン | Warner Music Japan. 2022年8月7日閲覧。
  2. ^ Inc, Natasha. “Fear, and Loathing in Las Vegas、個性的な振り付けも飛び出す「Massive Core」MV(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2022年8月7日閲覧。
  3. ^ “Fear, and Loathing in Las Vegas、12/4発売のアルバムより“Massive Core”MVを公開-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/190860”. rockinon.com. 2022年8月7日閲覧。
  4. ^ “ベーシスト・Keiの急逝から約1年、Fear, and Loathing in Las Vegasは『HYPERTOUGHNESS』という驚異の新境地になぜ到達できたのか?-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/191089”. rockinon.com. 2022年8月7日閲覧。
  • So (Vocal)
  • Minami (Vocal, Keyboard)
  • Taiki (Guitar)
  • Tetsuya (Bass)
  • Tomonori (Drums)
  • Mashu (Bass)
  • Sxun(Guitar)
  • Kei (Bass)
シングル
 配布CD
  • 1.Scorching Epochal Sensation
  • 2.Burn the Disco Floor with Your “2-step”!!
  • 3.Evolution 〜Entering the New World〜
 自主制作
メジャー
CD
配信
アルバム
オリジナル
ミニ
コラボレーション
楽曲提供
参加作品
映像作品
関連項目
レーベル
その他