RER E線

RER E線
シンボルマーク
E線駅構内、Haussman Saint Lazare駅にて
E線駅構内、Haussman Saint Lazare駅にて
基本情報
路線網 RER
駅数 22駅
開業 1999年
運営者 フランス国鉄
路線諸元
路線距離 52.3 km
軌間 1,435 mm(標準軌)
線路数 複線
RER E
RER E線 路線図
テンプレートを表示

RER E線はRER(Réseau express régional d'Île-de-France、イル=ド=フランス地域圏急行鉄道網)の5つの路線のうちの1つである。

E線1999年に開通した、RERとしては最新の路線である。

E線はオスマン・サンラザール(Haussmann Saint-Lazare)駅ガール・デュ・ノール駅(E線の駅としてはマジャンタ(Magenta)駅と呼ばれる)を結ぶ地下新線の開通により運転を開始し、現行のRERのネットワークを完成させた。

郊外ではセーヌ・サンドニ(Seine-Saint-Denis)県セーヌ・エ・マルヌ(Seine-et-Marne)県へと通じる。終着駅はトゥルナン(Tournan)駅・シェル・グルネー(Chelles-Gournay)駅である。

また、オスマン・サンラザール駅から西進して運転区間を2022年にラ・デファンスを経てナンテール=ラ・フォリーまで、2024年にマント=ラ=ジョリーまで延伸する工事が行われている。

関連項目

外部リンク

  • RATP
  • SNCF
  • RERの車両
メトロ
RER(郊外急行線)

A線 - B線 - C線 - D線 - E線

トラム

T1 - T2 - T3 - T4 - T5 - T6 - T7 - T8 - T11

トランシリアン(近郊列車)

H線 - J線 - K線 - L線 - N線 - P線 - R線 - U線

その他

オルリーヴァル - ヴェリブ(貸自転車) - ヴォゲオ(水上バス)