Ripple

曖昧さ回避 この項目では、斉藤由貴のアルバムについて説明しています。その他の用法については「リップル (曖昧さ回避)」をご覧ください。
ripple
斉藤由貴スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
時間
レーベル キャニオン・レコード
プロデュース 武部聡志・斉藤由貴
チャート最高順位
斉藤由貴 アルバム 年表
風夢
(1987年)
ripple
(1987年)
YUKI'S BRAND
(1987年)
テンプレートを表示

ripple』(リプル)は、斉藤由貴ア・カペラ録音によるミニ・アルバム。1987年9月21日発売。発売元はキャニオン・レコード

概要

ア・カペラ収録された企画アルバム。歌詞はすべて斉藤が手掛け、音楽プロデューサーとしても武部聡志と共に名を連ねた。作曲には全6曲すべて異なる作家が起用されている。

CDパッケージは3つ折特殊仕様で、ジャケット写真としてフィルム状のシートが封入。写真立てに使用できる切取紙製スタンド付で、歌詞カードはケース本体と一体型である。

先行シングルA面曲は収録されていないが、のちに「うしろの正面だあれ」が「さよなら」「あなたに会いたい」とともに3曲収録のマキシシングルとして発売された[注 1]

収録曲

CD

全作詞: 斉藤由貴、全編曲: 武部聡志
#タイトル作詞作曲時間
1.「さよなら、さよなら!」斉藤由貴崎谷健次郎
2.「Scooter 17」斉藤由貴小林明子
3.「ぴいひゃら」斉藤由貴中崎英也
4.「冒険小僧」斉藤由貴MAYUMI
5.「うしろの正面だあれ」斉藤由貴武部聡志
6.「あまのじゃく」斉藤由貴玉置浩二
合計時間:

関連作品

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ポニーキャニオンのマキシ・シングル規格シリーズ「SINGLE CD 3」の1作としてリリースされた。

出典

  1. ^ “ripple|斉藤由貴”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年4月28日閲覧。
シングル

卒業 - 白い炎 - 初戀 - 情熱 - 悲しみよこんにちは - 土曜日のタマネギ - 青空のかけら - MAY - 砂の城 - 「さよなら」 - ORACIÓN -祈り- - Christmas Night - 夢の中へ - Ave Maria〜Who - いつか - なぜ - こむぎいろの天使 - 家庭内デート(「やな家」名義) - 風の向こう - 悲しみよこんにちは (21st century ver.)

オリジナルアルバム

AXIA - ガラスの鼓動 - チャイム - 風夢 - ripple - PANT - TO YOU - âge - MOON - LOVE - moi - 何もかも変わるとしても - ETERNITY - 水響曲

ベストアルバム
スペシャル企画

斉藤由貴 CD-BOX 1 - 斉藤由貴 CD-BOX 2 - 「ガラスの鼓動」+ シングルコレクション - re-package 3in1 - POETIC Live 1986

レギュラー番組
主なテレビドラマ
関連人物
関連項目
アサヒ飲料カルピス」のコマーシャルソング
70年代
  • 70「カルピスのうた」(オズモンド・ブラザーズ
  • 71「カルピスのうた」(オズモンド・ブラザーズ)
  • 72「カルピスのうた」(オズモンド・ブラザーズ)
80年代
90年代
00年代
10年代
20年代
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集