Synopsis

Synopsis
Kis-My-Ft2スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル MENT RECORDING
Kis-My-Ft2 アルバム 年表
BEST of Kis-My-Ft2
(2021年)
Synopsis
(2024年)
『Synopsis』収録のシングル
  1. Fear/SO BLUE[注 1]
    リリース: 2021年9月15日
  2. 「Two as One[注 1]
    リリース: 2022年8月17日
  3. 想花[注 1]
    リリース: 2022年12月14日
  4. HEARTBREAKER/C'monova
    リリース: 2024年1月3日
テンプレートを表示

Synopsis』(シノプシス)は、Kis-My-Ft2の10作目のオリジナル・アルバム。2024年5月8日MENT RECORDINGから発売。

概要

オリジナル・アルバムとしては前作「To-y2」以来約4年ぶりのリリースであり、6人体制初のアルバム。

タイトル「Synopsis」は「あらすじ」を意味し、「大切な人たちと作り上げる新たなストーリー」をコンセプトとしている[1]。メンバーそれぞれが監修・プロデュースを担当した楽曲6曲を含む、全形態合計で12曲の新曲が収録されている[2]

初回盤A(CD+DVD/Blu-ray)、初回盤B(CD+DVD/Blu-ray)、通常盤(CD)、×××××.POP UP STORE限定商品(2CD+Blu-ray)の4形態で発売。初回盤Aには収録曲「Loved One」「I Miss You」のMV、「I Miss You」のソロエディット、メイキングドキュメンタリーを収録。初回盤Bには撮り下ろし特典映像、プロデュース楽曲についてのソロインタビューを収録。また×××××.POP UP STORE限定商品には前作以降にリリースされたアルバム未収録のシングル曲やCD未収録曲の音源やMVが収録される[2]。この追加収録される楽曲・MVは7人時代のものであり、発表当時のままの音源・MVとなっている。初回盤A/B、通常盤(初回仕様)には動画視聴シリアルナンバーと応募券が封入される。

2024年6月8日から、このアルバム名を掲げたライブツアー「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」の開催が予定されている[3]

チャート成績

5月20日付のオリコン週間ランキングにおいて、初週12.6万枚を売り上げ初登場1位を獲得した[4]。これで、2012年4月9日付で1stアルバム『Kis-My-1st』が1位を獲得してから、12作連続通算12作目の1位に。また、「1stアルバムからの連続1位獲得作品数」は、歴代3位タイから歴代単独3位となった[4]。また、2024年5月15日公開(集計期間:2024年5月6日~5月12日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、当週127,475枚を売り上げて首位を獲得した[5]

収録曲

※シングル曲の詳細は各ページを参照。

CD

※は通常盤のみ収録。※※は初回盤A・通常盤のみ収録。※※※は初回盤B・通常盤のみ収録。

  1. "10th" Overture(inst.)[3:05]
    作曲・編曲:長橋健一、Programming & All Other Instruments:長橋健一(agehasprings Party)
  2. Loved One[4:51]
    作詞:D&H(PURPLE NIGHT),栗原暁Jazzin'park)、作曲:Tommy Clint、編曲:Tommy Clint,前田佑
    • 本作のリードトラック
  3. C'monova[3:08]
    作詞・作曲・編曲:HIKARI
    • 31stシングル「HEARTBREAKER/C'monova」の2曲目
  4. Connecting!![3:11]
    作詞:SHOW、作曲:Dirty Orange,SHOW、編曲:Dirty Orange
  5. Keep it 100[3:00]
    作詞:D&H(PURPLE NIGHT)、作曲:Ninos Hanna,Niklas Jarelius Persson,Christian Fast、編曲:Niklas Jarelius Persson,ALYSA
  6. WANI-WANI[2:57]
    作詞:Michelle143、作曲:Chris Meyer,Erik Wigelius,Adam Wolf、編曲:Chris Meyer,Erik Wigelius
  7. Chillax'[3:19]※※
    作詞:JUN(Blue Vintage)、作曲:Victor Sagfors,Keb,Holger Lund、編曲:Victor Sagfors,Holger Lund
  8. HEARTBREAKER[3:20]
    作詞:Kanata Okajima、作曲:Leroy Sanchez,MiNE,Atsushi Shimada、編曲:Atsushi Shimada
    • 31stシングルの1曲目
  9. B-SIDE[4:15]
    作詞・作曲・編曲:40mP
  10. ほしゆい[3:51]
    作詞:浅野祥、作曲:MIKAGE PROJECT、編曲:関口晶大
  11. With...[4:02]
    作詞:Dvii,長沢知亜紀,永野小織,sorato、作曲:Johann Sebastian Bach,Dvii,長沢知亜紀,永野小織,sorato、編曲:sorato
  12. Reset[3:58]※※※
    作詞:竹縄航太(tarareba)、作曲:TAKAROT,Funk Uchino、編曲:TAKAROT
  13. Forever girl[3:58]※
    作詞:柿沼雅美(Relic Lyric.inc)、作曲:Hubert Ng,JYPHAN,TAQUEL、編曲:Hubert Ng,JYPHAN
  14. 笑って 泣いて[3:54]※
    作詞:森月キャス(Blue Bird's Nest)、作曲:Naoki Itai,Hayato Yamamoto,Nao Nishimura,KOUDAI IWATSUBO、編曲:Naoki Itai,Hayato Yamamoto,Nao Nishimura
  15. I Miss You[3:24]
    作詞・作曲・編曲:Yudo

特典CD

※×××××.POP UP STORE限定商品のみ

  1. Fear[4:09]
    作詞:KOUDAI IWATSUBO、作曲:Chris Meyer,KOUDAI IWATSUBO、編曲:Chris Meyer
    • 28thシングル「Fear/SO BLUE」の1曲目
  2. SO BLUE[4:00]
    作詞・作曲:宇宿秀希,Kaz Kuwamura,Huge M,MiRai,Ryo Ito、編曲:ha-j
    • 28thシングルの2曲目
  3. Two as One[3:54]
    作詞:Cypher、作曲:Chris Meyer,Masaki Tomiyama、編曲:Masaki Tomiyama,Yuricewine
    • 29thシングル
  4. 想花[4:14]
    作詞・作曲:長沢知亜紀,永野小織,深谷天佑,U-KIRIN、編曲:U-KIRIN
    • 30thシングル
  5. Lemon Pie[3:10]
    作詞:栗原暁(Jazzin' park)、作曲:Erik Lidbom,Nils Rulewski Stenberg、編曲:Nils Rulewski Stenberg
    2023年2月10日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」で披露されている[7]
  6. Sweet Melody[3:59]
    作詞:Cypher、作曲:STEVEN LEE,Albi Albertsson,Jonas Mengler,Jimmy Claeson、編曲:Jonas Mengler,山下洋介
    2023年5月3日にYouTubeにてMVが公開されており、MVにはHiHi Jetsも出演している[9]

DVD/Blu-ray

※×××××.POP UP STORE限定商品はBlu-rayのみ

初回盤A

  1. Loved One」Music Video
  2. I Miss You」Music Video
  3. I Miss You」Solo Edit
    1. Kento Senga ver.
    2. Toshiya Miyata ver.
    3. Wataru Yokoo ver.
    4. Taisuke Fujigaya ver.
    5. Yuta Tamamori ver.
    6. Takashi Nikaido ver.
  4. 「Synopsis」制作メイキングドキュメンタリー

初回盤B

  1. キスマイビビリランド ~ 罰ゲーム対決ファイナルラウンド ~
  2. メンバープロデュース/監修した楽曲の作品コンセプトを語るソロインタビュー

×××××.POP UP STORE限定商品

  1. Fear」Music Video
  2. Two as One」Music Video
  3. 想花」Music Video
  4. Sweet Melody」Music Video

脚注

出典

  1. ^ Kis-My-Ft2がニューアルバム発表、コンセプトは“大切な人たちと創り上げる新たなストーリー” - 音楽ナタリー(2024年3月21日)2024年3月21日閲覧。
  2. ^ a b Kis-My-Ft2、10thオリジナルアルバム『Synopsis』リリース 新ビジュアル&ジャケ写公開も - Real Sound(2024年3月21日)2024年3月21日閲覧。
  3. ^ “Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis”. MENT Recording (2024年). 2024年5月14日閲覧。
  4. ^ a b “Kis-My-Ft2、1stアルバムから12作連続1位【オリコンランキング】”. Oricon News (2024年5月14日). 2024年5月14日閲覧。
  5. ^ “【ビルボード】Kis-My-Ft2『Synopsis』12万枚超えでアルバム・セールス首位獲得 Kep1er/SEVENTEENが続く”. Billboard Japan (2024年5月13日). 2024年5月14日閲覧。
  6. ^ 藤ヶ谷太輔主演ドラマ『ハマ蹴り』ポスタービジュアル公開 Kis-My-Ft2新曲「Lemon Pie」が主題歌 - ORICON NEWS(2022年12月28日)2024年3月21日閲覧。
  7. ^ KAT-TUNは“10年に一度”のダンス量の楽曲、Kis-My-Ft2は“大人ポップ”な新曲披露 - マイナビニュース(2023年2月10日)2024年3月21日閲覧。
  8. ^ Kis-My-Ft2、HiHi Jets井上瑞稀&久間田琳加W主演映画『おとななじみ』主題歌を担当「作品のお力になれれば」 - ORICON NEWS(2023年3月2日)2024年3月21日閲覧。
  9. ^ キスマイ新曲「Sweet Melody」MVにHiHi Jets登場 共通点のローラースケート共演も - ORICON NEWS(2023年5月3日)2024年3月21日閲覧。

注釈

  1. ^ a b c ×××××.POP UP STORE限定商品のみ収録。

外部リンク

  • 紹介ページ
    • Synopsis - MENT RECORDING
    • Synopsis - FAMILY CLUB Official Site
メンバー:s 千賀健永舞祭組 - M 宮田俊哉(舞祭組) - y 横尾渉(舞祭組) - F 藤ヶ谷太輔 - t 玉森裕太 - 2 二階堂高嗣(舞祭組)
旧メンバー:Ki 北山宏光 - i 飯田恭平
シングル

1. Everybody Go - 2. We never give up! - 3. SHE! HER! HER! - 4. WANNA BEEEE!!!/Shake It Up - 5. アイノビート - 6. My Resistance -タシカナモノ-/運命Girl - 7. キ・ス・ウ・マ・イ 〜KISS YOUR MIND〜/S.O.S (Smile On Smile) - 8. キミとのキセキ - 9. SNOW DOMEの約束/Luv Sick - 10. 光のシグナル - 11. Another Future - 12. Thank youじゃん! - 13. Kiss魂 - 14. AAO - 15. 最後もやっぱり君 - 16. Gravity - 17. Sha la la☆Summer Time - 18. INTER - 19. PICK IT UP - 20. 赤い果実 - SP. You & Me - 21. LOVE - 22. 君、僕。 - 23. 君を大好きだ - 24. HANDS UP - 25. Edge of Days - 26. ENDLESS SUMMER - 27. Luv Bias - 28. Fear/SO BLUE - 29. Two as One - 30. 想花 - SP. ともに - 31. HEARTBREAKER/C'monova

配信限定

祈り - FIRE BEAT

舞祭組
シングル
アルバム
映像作品
アルバム
オリジナル

1. Kis-My-1st - 2. Goodいくぜ! - 3. Kis-My-Journey - 4. KIS-MY-WORLD - 5. I SCREAM - 6. MUSIC COLOSSEUM - 7. Yummy!! - 8. FREE HUGS! - 9. To-y2 - 10. Synopsis

ベスト
映像作品
レギュラー・冠番組
テレビ
ラジオ
配信
関連項目
カテゴリ カテゴリ