THE KIDS

曖昧さ回避 この項目では、日本のロックバンドについて説明しています。Suchmosのアルバムについては「THE KIDS (Suchmosのアルバム)」を、札幌のバンドについては「THE KIDS (札幌のバンド)」を、ジャミロクワイの楽曲については「ザ・キッズ」をご覧ください。
THE KIDS
出身地 日本の旗 日本福岡県福岡市博多区
ジャンル ロック
活動期間 1980年 -
レーベル メルダック1990年 - 1995年
デリリオスレコード
公式サイト THE KIDS OFFICIAL SITE
メンバー 桐明孝侍(ボーカルギター
服部螢(ベース)
西川貴博(ドラムス

THE KIDS(ザ・キッズ)は日本のロックバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

ベース

  • 千葉博(ちば ひろし)
  • 川口裕二(かわぐち ゆうじ)
  • 粟田博(あわた ひろし)

ドラムス

  • 佐藤大輔(さとう だいすけ)
  • 真崎修一(まさき しゅういち)脱退後ライカ・スパイダーを結成。
  • 寺山ヒロミ(てらやま ひろみ)
  • 大島正嗣(おおしま まさつぐ)元ヒートウェイヴ
  • 宇野玲二(うの れいじ)

略歴

1980年 Vo.G.桐明孝治/Vo.B.千葉博/Drums佐藤大輔の3人によってTHE KIDSが結成される。

1983年 佐藤が脱退、正木秀一加入。Vo.G.桐明/Vo.B.千葉/Drums.正木の体制でFM福岡「ワンナイトキッズ」番組スタート。

1984年 正木が脱退。寺山ヒロミ加入。Vo.G.桐明/Vo.B.千葉/Drums.寺山。

1986年 5月4日ファイナルコンサートを大博多ホールにて開催。メンバーは、Vo.G.桐明/Vo.B.川口ゆうじ/Drums.寺山/Keyboard:西村直人/G.上村佳弘・山田りゅうじ/Guest Musician.松永浩・山口ひろし(ヒートウェイヴ)。博多時代に樹立したアマチュアバンド観客動員数1,000人は未だに破られていない。

1987年 12月30日「THE KIDSvsTHE HIGH(千葉のバンド)at VIVRE HALL」開催。

1988年 メンバーチェンジを繰り返しながらライブ活動を続ける。

1989年 Drums.西川貴博/B.粟田博をメンバーとして「三宅裕司のいかすバンド天国」に出演。在宅審査員賞最多記録を獲得。

1990年 ロンドン、ベルリンなど東ヨーロッパツアーを行う。メルダック徳間ジャパンコミュニケーションズ)よりメジャー・デビュー。

1998年 デリリオスミュージックに移籍。B.服部螢/Drums.大島噴火がメンバー入り。

2001年 博多ロゴスイベント参加。出演:ポール・ウェラー、THE KIDS、ザ・コレクターズ等。

2004年~2006年の間、新ドラマーに宇野レイジを迎えライブを継続するが、2007年 の宇野の他界後、西川が正式メンバーとして復帰。

2015年 現在、Vo.G桐明/Bass.服部/Dr.西川の三人体制で活動継続中。

2022年12月6日テレビ東京、開運なんでも鑑定団に桐明が青春のお宝と題されたコーナーに出演。デビュー当時から使用していたギター、リッケンバッカーの12弦ギターを出展。

当日アメリカのギターセンターにて10万円で買ったそのギターが実は廉価版だったと言う事で、買った金額を下回る5万円と言う鑑定結果で、お茶の間の笑いを誘った

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
メルダック
1st 1990年11月21日 雪は… MEDR-8002
全2曲
  1. 雪は…
  2. MACHINEGUN JOHNNY
2nd 1991年4月21日 アメリカ MEDR-10003
全2曲
  1. アメリカ
  2. BRITISH SWEATER
トランジスターレコード
3rd 1991年7月21日 JAP-21世紀のユダヤ人- NO-002
全2曲
  1. JAP-21世紀のユダヤ人-(オリジナル・ヴァージョン)
  2. JAP-21世紀のユダヤ人-(バリオット・リミックス・ヴァージョン)
エモーション
4th 1992年2月21日 雪は… MEDR-10017
全3曲
  1. 雪は…
  2. レニングラード・サニー・デイズ
  3. 雪は…(オリジナル・カラオケ)
メルダック
5th 1993年2月21日 悲しみの向こうに MEDR-10033
全3曲
  1. 悲しみの向こうに
  2. 東京RAIN
  3. 悲しみの向こうに(オリジナル・カラオケ)
6th 1994年8月21日 この空を… MEDR-11023
全3曲
  1. この空を…
  2. KISSES
  3. この空を…(オリジナル・カラオケ)
7th 1995年3月24日 紫陽花 MEDR-11031
全3曲
  1. 紫陽花
  2. 三号線を東へ
  3. 紫陽花(オリジナル・カラオケ)
8th 1995年11月22日 雪は…prologue MEDR-11049
全3曲
  1. 雪は…prologue
  2. アウトサイダーブルー
  3. 雪は…prologue(ノー・ヴォーカル・エディション)
デリリオスレコード
9th 1998年12月2日 14 SPEED DMDA-3002
全4曲
  1. 14SPEED
  2. 幸福のカタチ
  3. ザ・ピンチ(Instrumental)
  4. カリフォルニア・プレシャス・フィーリング
移籍復活第一弾マキシ・シングル[1]
10th 1999年5月21日 S+R(Sweet Rosery) DMDA-3003
全3曲
  1. S+R(Sweet Rosery)
  2. OVER OVER
  3. S+R(Sweet Rosery)(Instrumental)
11th 1999年7月23日 エデンの頃 DMDA-3004
全3曲
  1. エデンの頃
  2. BACK TO-たびだちのうた-
  3. エデンの頃(Instrumental)
12th 1999年10月21日 Life DMDA-3005
全3曲
  1. LIFE
  2. 聖者の行進
  3. LIFE(Instrumental)

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
トランジスターレコード
1st 1990年3月21日 SUNSET CALLING TAX-009
全6曲
  1. 1945年の彼に
  2. 罪の街(SIN CITY)
  3. ROUGH CUT DIAMOND
  4. LADY JANE
  5. COMPLEX HERO
  6. SENSET CALLING
メルダック
2nd 1990年9月21日 KNIFE MECR-28007
全10曲
  1. KNIFE
  2. MACHINEGUN JOHNNY
  3. 裸足のレイディ-SHE'S GONE-
  4. CIVILLIAN GOOD TIME
  5. GOOD BYE TECHNOLOGY
  6. ALL THE JESUS BELIEVER
  7. RUSH EMOTION
  8. 時の調律
  9. 1945年の彼に…
  10. BRITISH SWEATER
3rd 1991年6月21日 JAP MECR-30018
全11曲
  1. アメリカ
  2. JAP
  3. FUCKIN'GLORY WAR
  4. わがままサリー
  5. 銀河の淵
  6. レニングラード・サニー・デイズ
  7. HI・TO・HA・TA
  8. KEEP ON ROCKIN'
  9. DANCE3
  10. NOISE
  11. 雪は…
4th 1993年3月21日 Real Love MECR-30036
全12曲
  1. 無限の夜
  2. SUNDAY DRIVER
  3. 失恋という傷も…
  4. Into The Sky
  5. 悲しみの向こうに
  6. 白雲はかく語りき
  7. KID HEART
  8. UNDER THE MOONLIGHT
  9. MOTHER NATURE
  10. NO HEAVEN
  11. 東京RAIN
  12. dilemma
デリリオスレコード
- 1997年9月8日 BIBLE

ライブアルバム

  • LIVE THE ROCKET(2002年11月7日、Rock & Hill Records)
  • THE KIDS early years 1980-1986博多(2015年4月17日、YOUTH)
  • LIVE THE ROCKET II(2017年8月12日、Rock & Hill Records)

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 曲順 楽曲
1998年6月21日 いか天 ザ・50 Vol.3 APCA-225 M.13 SIN CITY(罪の街)

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
1993年 悲しみの向こうに テレビ朝日系『君といつまでも』エンディングテーマ[2]
東京RAIN ダイヤトーン・スピーカー ラジオCMソング
1995年 紫陽花 MBS系『あまからアベニュー』テーマソング

メディア出演

ラジオ

  • ワンナイトキッズ(1983年 - ?、FM福岡

外部リンク

  • THE KIDS OFFICIAL - 公式ウェブサイト
  • BRAND NEW INFORMATION - 旧公式ウェブサイト
  • THE KIDS Facebook

脚注

  1. ^ “ザ・キッズ / 14 SPEED”. CDJournal. 2024年5月1日閲覧。
  2. ^ “悲しみの向こうに”. ORICON NEWS. 2024年5月1日閲覧。