THE TRAD

THE TRAD
ジャンル 音楽番組
トーク番組
放送方式 生放送
放送期間 2019年9月30日 -
放送時間 月曜 - 木曜 15:00 - 16:50(110分)
放送局 TOKYO FM
制作 TOKYO FM
ネットワーク JFN
パーソナリティ 稲垣吾郎(月・火)
山本里菜(月・火)
ハマ・オカモト(水・木)
中川絵美里(水・木)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

THE TRAD』(ザ・トラッド)は、TOKYO FMで2019年9月30日より放送されているラジオ番組である。

番組概要

上質な音楽を、じっくり味わう。」をコンセプトとした架空のレコードショップ「THE TRAD」を舞台に、様々なジャンルの音楽とカルチャー情報を発信していく番組である[1]

出演者

パーソナリティ

過去

  • 吉田明世 - 専属店員(月・火担当、番組開始 - 2020年11月26日・2021年3月22日 - 2024年3月26日)[注 2][注 3]

代役

以下はハマが体調不良による活動休止時の代理副店長(2024年4月3日~)

タイムテーブル

(2023年11月現在)

  • 15:00 オープニング
  • 15:10頃 TODAY'S MUSIC RECOMMEND
  • 15:40頃 TOKYO FM NEWS(報道情報センター)
  • 15:42頃 TOKYO FM トラフィックレポート
  • 15:50 あぐりずむ(パーソナリティ:川瀬良子)
  • 16:00 16時台オープニング
  • 16:05頃 (月)首都高 presents おでかけTRAD
  • 16:15頃 ENTERTAINMENT MAP 
  • 16:44頃 TOKYO FM トラフィックレポート
  • 16:45頃 エンディング

その他

毎週 AuDee で、THE TRAD の裏話として以下の配信も行っている。

(火)「専属店員・平井理央のTRAD日誌~B面トーク~」(#54 までは「専属店員・吉田明世のTRAD日誌~B面トーク~」)

(火)「TEAM BEYOND presents THE FUTURE OF パラスポーツ」(2020年10月6日より配信開始)

(水)「専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~」毎週水曜日19時ごろ配信

(木)「ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」毎週木曜日19時ごろ配信

    *本編では話さない20分~30分の一人しゃべり。OKAMOTO'Sの裏話からリスナーとやりとりなどの積極的に行っている。

備考

  • 2020年11月3日は祝日に伴う特別編成のため放送休止[16]
  • 2021年2月11日・2月23日は祝日に伴う特別編成のため休止[17]
  • 2021年3月11日は東日本大震災から10年に伴う特別番組放送のため休止[18]
  • 2021年4月29日・5月3日・5月5日は祝日に伴う特別編成のため休止[注 4][注 5]
  • 2021年7月22日は祝日に伴う特別編成のため休止[22]
  • 2021年8月9日は祝日に伴う特別編成のため休止[23]
  • 2021年11月3日[24]11月23日[25]は祝日に伴う特別編成のため休止。
  • 2021年12月30日は年末特番のため休止[26]
  • 2022年2月23日は祝日に伴う特別編成のため休止[27]
  • 2022年3月21日は祝日に伴う特別編成のため休止[28]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 稲垣吾郎、初のラジオ生放送レギュラーMCに決定
  2. ^ “新型コロナ陰性、ハマ・オカモト ラジオ本格復帰「ゲストの気持ちですよ」、療養中に5キロ減”. Sponichi Annex. 株式会社スポーツニッポン新聞社 (2020年5月20日). 2021年4月29日閲覧。
  3. ^ “浜田雅功の長男ハマ・オカモトが体調不良で活動休止 医師は「休養が必要」と診断”. 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社 (2024年4月2日). 2024年4月3日閲覧。
  4. ^ @THETRAD_TFM (2021年3月31日). "#thetrad 副店長 ハマ・オカモト @hama_okamoto と、新・専属店員の #中川絵美里 でお送りしていきます。…". X(旧Twitter)より2021年4月29日閲覧
  5. ^ @THETRAD_TFM (2020年11月30日). "こんにちは!本日15時に開店💿『#THETRAD』!! 平井さんがTHE TRADに初出勤ということで!…". X(旧Twitter)より2020年11月30日閲覧
  6. ^ “ユージ&吉田明世『ワンモ』新パーソナリティーに 働く子育て世代の2人が“朝の顔””. ORICON NEWS. oricon ME (2021年3月22日). 2021年4月29日閲覧。
  7. ^ @Infinity_rJP (2022年6月23日). "本日この後、関ジャニ∞丸山隆平が THE TRAD(@THETRAD_TFM)に出演! 代理副店長をつとめます!". X(旧Twitter)より2022年6月23日閲覧
  8. ^ “2023.12.14 Day842”. THE TRAD番組HP. TOKYO FM (2023年12月14日). 2024年4月18日閲覧。
  9. ^ @THETRAD_TFM (2024年4月3日). "【お知らせ】ハマ副店長は、体調不良のためお休みさせていただきます。…". X(旧Twitter)より2024年4月3日閲覧
  10. ^ @THETRAD_TFM (2024年4月10日). "本日15時からは #THETRAD‼️ Base Ball Bear #小出祐介 副店長代理が出勤です❗️…". X(旧Twitter)より2024年4月12日閲覧
  11. ^ @teichikujpop (2024年4月11日). "【#竹内アンナ】副店長代理を務めます🎙…". X(旧Twitter)より2024年4月12日閲覧
  12. ^ @THETRAD_TFM (2024年4月17日). "本日15時からは #THETRAD ‼️…". X(旧Twitter)より2024年4月18日閲覧
  13. ^ @THETRAD_TFM (2024年4月18日). "🕒15時です❗️#THETRAD オープン❗️…". X(旧Twitter)より2024年4月18日閲覧
  14. ^ @FESTIVALOUT (2024年4月18日). "/BIG NEWS 🎸⚡️ !!!\…". X(旧Twitter)より2024年4月18日閲覧
  15. ^ @THETRAD_TFM (2024年4月25日). "🕒15時です❗️#THETRAD オープン❗️副店長代理 #友近 さんが出勤❗️…". X(旧Twitter)より2024年4月25日閲覧
  16. ^ 15時台は『TOKYO FM 開局50周年 Legends of J-POP~佐野史郎が語る僕らの音楽~SIDE A 』、16時台は『楽天カード presents FM FESTIVAL 2020 MUSIC CHRONICLE~竹内まりやと辿る音楽の50年』を放送。
  17. ^ 2月11日は『MURAKAMI JAM いけないボサノヴァ 直前スペシャル』、2月23日は『Fun! Fun! Fun! The Beach Boys 60th Anniversary Special』を放送。
  18. ^ “<東日本大震災から10年 TOKYO FM特別番組>ロバート・キャンベル、高橋万里恵、遠山大輔が届ける“あの日から10年と、これからの未来”特別番組『LOVE & HOPE 10年目の春だより』”. プレスリリース(PR TIMES. 株式会社PR TIMES (2021年3月3日). 2021年4月29日閲覧。
  19. ^ “内山理名がいま聴きたい、“ココロとカラダに優しい音楽”をお届け!TOKYO FM ホリデースペシャル 『太田胃散 presents 内山理名のSweet Life』”. プレスリリース(PR TIMES. 株式会社 (2021年4月26日). 2021年4月29日閲覧。
  20. ^ @djmappie (2021年4月29日). "✨✨✨✨お知らせします🐶🐱🐾✨✨ 5月3日(月祝)15:00〜TOKYO FMホリデースペシャル『マイペットライフ』をお届けします!…". X(旧Twitter)より2021年4月30日閲覧
  21. ^ “リリー・フランキー脚本!「東京ラジオ」オリジナルラジオドラマ/「東京」 2021春 サヤカとトモヤ ~君の牛、再び~ 伊藤沙莉、森優作、大根仁、マキタスポーツら出演”. プレスリリース(PR TIMES. 株式会社PR TIMES (2021年4月21日). 2021年5月3日閲覧。
  22. ^ “TOKYO FM マンスリータイムテーブル 2021年7月号”. TOKYO FM (2021年7月1日). 2021年7月1日閲覧。
  23. ^ “TOKYO FM マンスリータイムテーブル 2021年8月号”. TOKYO FM (2021年8月1日). 2021年8月1日閲覧。
  24. ^ “『TOKYO地元メシ&サケFEST TOKYO LOCAL COLLECTION』11月3日(水・祝)11:30~15:50 会場内から公開生放送”. TOKYO FM (2021年10月28日). 2021年10月28日閲覧。
  25. ^ “TOKYO FMホリデースペシャル 『たまごっち25しゅーねんBINGO!!!~ヒットソングをかけまくるだっち!~』”. TOKYO FM (2021年10月28日). 2021年10月28日閲覧。
  26. ^ “キリン一番搾り presents 久しぶりの乾杯 !”. TOKYO FM (2021年12月21日). 2021年12月21日閲覧。
  27. ^ “Blue Ocean Holiday Special『カナダ、心輝く旅へ』2月23日(水・祝)15:00~16:50”. TOKYO FM (2022年2月16日). 2022年2月16日閲覧。
  28. ^ “オトナラジオ”. TOKYO FM (2022年3月4日). 2022年3月4日閲覧。

注釈

  1. ^ 体調不良により、2020年4月1日から5月19日放送分までは欠席していた[2]。また2024年4月3日からも体調不良による活動休止のため当面の間欠席[3]
  2. ^ 2020年11月30日より2021年3月18日放送分までは自身の産休のため、代役を平井理央が務めた[5]
  3. ^ 2021年3月25日放送分までは月~木担当。同月29日より、同年4月1日からの『ONE MORNING』(同局制作)のアシスタント就任[6]につき、月・火曜日の2日出演に変更。
  4. ^ 4月29日は『TOKYO FM ホリデースペシャル 太田胃散 presents 内山理名のSweet Life』[19]、5月3日は『TOKYO FMホリデースペシャル マイペットライフ』[20]、5月5日は『TOKYO FM ホリデースペシャル 川口技研 BRAND NEW STEP』をそれぞれ放送。
  5. ^ ただし、本番組パーソナリティのハマ・オカモトは2021年4月29日の13時~14時55分に放送された『TOKYO FMホリデースペシャル ~東京ラジオスペシャル』第2部で前番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」パーソナリティの山崎怜奈と共同でパーソナリティを担当[21]

外部リンク

  • THE TRAD - TOKYO FM 80.0MHz - 稲垣吾郎、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)、山本里菜、中川絵美里
  • THE TRAD (@THETRAD_TFM) - X(旧Twitter)
TOKYO FM 月曜 - 木曜 15:00 - 16:50
前番組 番組名 次番組
シンクロのシティ
(2010年10月 - 2019年9月)
THE TRAD
(2019年10月 - 現在)
-
TOKYO FM 金曜 12:30 - 12:55
アーティスト・プロデュース・スーパー・エディション
(2021年10月 - 2022年3月)
※12:00 - 12:55
【土曜 5:00 - 5:55枠に移動して継続】
THE TRAD FRIDAY
IG STOCK BEATS
(2022年4月 - 9月)
川崎鷹也 MAGIC NOTE
(2022年10月 - 2023年3月)
出演テレビ番組

おはスタ - 超V.I.P. - フジテレビバレーボール中継 - すぽると! - フジアナスタジオ まる生 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 女子アナスペシャル - FNSの日FNS27時間テレビFNS25時間テレビ、FNS26時間テレビ20、FNS26時間テレビ23、FNS26時間テレビ24) - 井の中のカワズ君 - 魁!音楽番付 - O・D・A〜ODAIBA ANGEL〜 - 銀幕会議 - 環境野郎Dチーム(主題歌) - 芸能人こだわり王講座 イケタク - 人志松本のすべらない話 - FNS5000番組10万人総出演! がんばった大賞 - とんねるずのみなさんのおかげでした - SMAP×SMAP - ジャンクSPORTS - 日本大相撲トーナメント - お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル - アナ☆ログ - アナ★バン! - サキヨミLIVE - 情報エンタメLIVE ジャーナる! - 男おばさん 燃えろ!デジタル部 - VS嵐 - ボクらの心に流れる歌 - しあわせの素 - フジテレビからの〜! - ぐるぐるナインティナイン - news TOKYO FLAG

出演テレビドラマ
出演テレビアニメ
出演ラジオ番組
同期入社
関連項目
関連人物