Vienna Ab initio Simulation Package

VASP
作者 ユルゲン・フルトミュラー
ゲオルグ・クレッセ
最新版
6.2.1[1] / 2021年5月17日 (3年前) (2021-05-17)
プログラミング
言語
FORTRAN
種別 密度汎関数理論
ライセンス Proprietary
公式サイト www.vasp.at
テンプレートを表示

Vienna Ab initio Simulation Package(略称:VASP)は、第一原理量子力学計算を行うための計算化学ソフトウェア

概要

1993年オーストリアウィーン大学のユルゲン・フルトミュラーとゲオルグ・クレッセにより開発された。現在はゲオルグ・クレッセを中心とした開発チームにより開発が進められている[2]

PAW擬ポテンシャル法と平面波基底を用いた第一原理計算パッケージである[3]。金属結晶や無機固体などの様々な物理系に対し、密度汎関数理論に基づいた電子状態計算や量子力学的分子動力学計算を実行し、バンド計算や安定状態・遷移状態における構造の最適化、反応経路探索などを行う[4]。VASPはウィーン大学とのライセンス契約に基づいて有償で提供されており、世界中の1400以上の研究機関で広く使用されている[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “NEW RELEASE: VASP.6.2.1” (英語). 2021年7月20日閲覧。
  2. ^ The VASP Team
  3. ^ VASP | MateriApps
  4. ^ a b VASP | HPCシステムズ・計算化学ソリューション

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • The VASP Manual[リンク切れ]
計算化学ソフトウェア
ケモインフォマティクス
オープンソース
  • Avalon Cheminformatics Toolkit
  • Bioclipse
  • Blue Obelisk
  • Chemistry Development Kit
  • ECCE
  • JOELib
  • OELib
  • Open Babel
  • RDKit
プロプリエタリ
  • Canvas
  • Chemicalize
  • Discovery Studio
化学反応速度論
オープンソース
  • APBS
  • Cantera
  • KPP
プロプリエタリ
  • Autochem
  • Chemical WorkBench
  • CHEMKIN
  • COSILAB
  • DelPhi
  • Khimera
分子モデリングおよび可視化
  • 分子グラフィックスシステムの一覧
オープンソース
プロプリエタリ
分子ドッキング
  • タンパク質-リガンドドッキングソフトウェアの一覧
オープンソース
プロプリエタリ
  • Glide
  • Molecular Operating Environment
分子動力学
オープンソース
プロプリエタリ
量子化学
オープンソース
  • ABINIT
  • ACES(英語版) (CFOUR)
  • AIMAll(英語版)
  • BigDFT(英語版)
  • CONQUEST(英語版)
  • CP2K
  • DACAPO
  • Dalton(英語版)
  • Dirac(英語版)
  • DP code(英語版)
  • FreeON(英語版)
  • HORTON(英語版)
  • MADNESS(英語版)
  • MPQC(英語版)
  • NWChem(英語版)
  • Octopus
  • PSI
  • PyQuante(英語版)
  • PySCF(英語版)
  • Quantum ESPRESSO (PWscf)
  • RMG
  • SAMSON
  • SIESTA(英語版)
  • VB2000
  • YAMBO code(英語版)
Proprietary
構造式エディタ
オープンソース
  • BKChem
  • JChemPaint
  • JME Molecule Editor
  • Molsketch
  • XDrawChem
プロプリエタリ
その他
  • Aqion
  • Eulim
  • EXC code
  • GenX
  • GSim
  • ICM (ICM-Browser)
  • Materials Studio
  • Molden
  • OpenChrom
  • RubyChem
  • SASHIMI
  • 表示
  • 編集