アサヒブロイラー

株式会社アサヒブロイラー
ASAHI BROILER CO.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
103-0016
東京都中央区日本橋小網町8-7
第2山万ビル5階
設立 1957年5月29日
業種 食料品
法人番号 4010501032149
事業内容 鶏肉の加工・販売、輸入鶏肉・輸入食鳥の販売、鶏総菜小売店の経営
代表者 代表取締役社長 野瀬浩徳
資本金 8000万円
従業員数 352名
決算期 3月31日
主要株主 全農チキンフーズ(株) 100%
外部リンク https://www.ja-zcf.co.jp/asahi/
テンプレートを表示

株式会社アサヒブロイラー(ASAHI BROILER CO.,Ltd.)は、鶏肉の加工・生産・販売を手掛ける日本の企業。全農グループの企業であり、全農チキンフーズの100%子会社。

概要

1957年に設立。鶏肉・鶏加工品の製造の他にも、首都圏と石川県において直営店も運営している。

1969年の明治グループ入り後、長らく同グループにおける鶏肉関連事業を担ってきた。しかし、明治ホールディングスは事業の選択の一環として、2020年3月10日に明治が保有するアサヒブロイラー株式を、2020年4月27日と2021年4月1日の2回に分けて全農チキンフーズへ譲渡することを発表した[1][2][3]。2020年4月27日、明治が保有していたアサヒブロイラー株式の90%が予定通り全農チキンフーズへ譲渡されると同時に、明治グループから離脱。2021年4月1日には、残りの株式も譲渡され、52年間続いた明治との資本関係を解消した。

全農グループは、アサヒブロイラーの子会社化により、ブロイラー飼育生産、鶏肉処理加工、物流・保管、卸売素材販売、鶏肉・鶏加工品の直営店運営の一体運営が図れるとしている[4]

事業所

沿革

直営店

詳細は直営店のご案内を参照。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 株式会社アサヒブロイラーの株式取得(グループ会社化)に関するお知らせ全農チキンフーズ 2020年3月10日
  2. ^ 連結子会社の異動を伴う株式譲渡に関するお知らせ明治 2020年3月10日
  3. ^ 明治、鶏肉加工やおにぎり製造の2子会社を譲渡へ日本経済新聞 2020年3月10日
  4. ^ アサヒブロイラーの株式取得 全農チキンフーズ農業協同組合新聞 2020年3月11日

外部リンク

  • アサヒブロイラー
JAグループ
全国組織(連合会
都道府県単位組織(連合会)
単位農協
関連企業
組合・法人を横断した共通ブランド
その他関係先・関連項目
JAグループウェブサイト
  • life.ja-group.jp
カテゴリ カテゴリ
明治グループ
明治グループ
菓子事業
乳製品事業
その他食品事業
Meiji Seika ファルマグループ
  • Meファルマ
  • 大蔵製薬
  • 都輸送
KMバイオロジクスグループ
その他グループ・関係企業
過去のグループ企業
企業史
菓子
チョコレート
スナック・ビスケット
ガム・キャンディ
キッズ・ファンシー
過去の製品
アイス・デザート
乳製品
食品・飲料
スポーツ・栄養
一社提供番組(現在・過去)
テレビ
CX18:55アニメ
ラジオ
スポンサー協賛・契約
関連項目
関連人物
1 現在は近畿以西のみ限定発売。 2 現在は北海道限定品
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集