アメリカンワイヤーヘア

アメリカンワイヤーヘア
原産国 アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国

アメリカンワイヤーヘア(American Wirehair)は、ネコの品種のひとつ。原産国はアメリカ

歴史

1967年ニューヨーク州ヴェローナの農場で、毛先が曲がった縮れ毛をしたアメリカンショートヘアの仔猫が突然変異で生まれたのが始まり[1]。 ワイヤーヘアーの遺伝子が優性であるため、さまざまな種類のネコとの交配でワイヤーヘアーの仔猫が現れる。

特徴

かたく縮れた被毛が特徴。数は少なくとても珍しい。活発によく動き、好奇心が旺盛。

性格

プライドが高いので、ほかの猫がいると威圧するそぶりを見せることもある。しかし人にはよくなつき、愛情が豊かで温和である。 また遊び好きの甘えん坊で、人と遊んだり、人に抱かれたりするのが大好きである。

飼育

仔猫の段階から被毛は縮れているが、成猫と同じような被毛になるには半年程度を要する。特徴的な毛質であるが、手入れは週に一度程度抜けてきた被毛をブラッシングするだけで特に手間がかかるわけではない[1]

出典

  1. ^ a b 『日本と世界の猫のカタログ'96』 ISBN 4415040829 頁.26:『アメリカンワイヤーヘア』
ネコの生態
ネコの被毛(英語版)
ネコの品種
イエネコ
ヤマネコとの交配種
  • サバンナ (ネコ)(英語版)
  • セレンゲティキャット(英語版)
  • チャウシー(英語版)
  • ベンガル
ネコの文化
産業
ネコの団体(英語版)
  • ACFA(en)
  • CAA(en)
  • CFA
  • FIFe(en)
  • GCCF(en)
  • TICA(en)
  • CCA(en)
その他
派生語
  • カテゴリ架空のネコ
  • カテゴリ猫の個体
  • カテゴリネコをモチーフにしたマスコット
  • カテゴリカテゴリ