ブスにならない哲学

ブスにならない哲学
ハロー!プロジェクト モベキマスシングル
初出アルバム『プッチベスト12(ブスにならない哲学)
嗣永桃子アイドル15周年記念アルバム♡ありがとう おとももち♡(もしも…)』
B面 もしも…(初回生産限定盤A・通常盤)
かっちょ良い歌(初回生産限定盤B - F)
リリース
規格 マキシシングル
録音 2011年
日本の旗 日本
ジャンル J-POP
レーベル zetima
作詞・作曲 つんく
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
  • 週間4位オリコン[1]
  • 2011年11月度月間13位(オリコン)
  • 3位(Billboard JAPAN Hot Singles Sales)
シャッフルユニット 年表
オンナ、哀しい、オトナ/
印象派 ルノアールのように/
人知れず 胸を奏でる 夜の秋
(セクシーオトナジャン/
エレジーズ/
プリプリピンク)
2005年
ブスにならない哲学
(ハロー!プロジェクト モベキマス)
(2011年)
YEAH YEAH YEAH/
憧れのStress-free/
花、闌の時
(ハロプロ・オールスターズ)
2018年
ミュージックビデオ
ハロー!プロジェクト モベキマス 『ブスにならない哲学』 (MV)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
hotexpress(平賀哲雄)肯定的[2]

ブスにならない哲学」(ブスにならないてつがく)は、2011年11月16日アップフロントワークス(zetimaレーベル)から発売されたハロー!プロジェクト モベキマスシングル
また、モーニング娘。Berryz工房℃-ute真野恵里菜スマイレージコラボレーションシングル。

概要

  • CDの販売形態は初回生産限定盤がAからFまで6種と通常盤の全7種。初回生産限定盤Aは「ブスにならない哲学」のミュージック・ビデオが収録されたDVD付き。他の形態はCDのみ。
  • 2011年9月1日にユニットの結成とシングルのリリースが発表された。発表時点のハロー!プロジェクトのメンバー(正式メンバーに昇格する前のスマイレージサブメンバーを含む。9月30日卒業の高橋愛を除く)がミュージック・ビデオ撮影に参加しており(撮影終了済み)[3]、総勢29名と告知した[4]。その後、レコーディング人数は小数賀芙由香のスマイレージサブメンバー離脱に伴い総勢28名[5]、テレビ出演ではモーニング娘。10期メンバー4名の参加に伴い総勢32名と紹介している。

収録曲

全作詞・作曲:つんく

初回生産限定盤A・通常盤

  1. ブスにならない哲学
    編曲:平田祥一郎
  2. もしも…
    歌:譜久村聖嗣永桃子中島早貴真野恵里菜和田彩花[5]
    編曲:高橋諭一
  3. ブスにならない哲学(Instrumental

初回生産限定盤B

  1. ブスにならない哲学
  2. かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring モーニング娘。
    編曲:朝井泰生
  3. ブスにならない哲学(Instrumental)

初回生産限定盤C

  1. ブスにならない哲学
  2. かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring Berryz工房
  3. ブスにならない哲学(Instrumental)

初回生産限定盤D

  1. ブスにならない哲学
  2. かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring ℃-ute
  3. ブスにならない哲学(Instrumental)

初回生産限定盤E

  1. ブスにならない哲学
  2. かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring 真野恵里菜
  3. ブスにならない哲学(Instrumental)

初回生産限定盤F

  1. ブスにならない哲学
  2. かっちょ良い歌 / ハロー!プロジェクト モベキマス featuring スマイレージ
  3. ブスにならない哲学(Instrumental)

収録アルバム

ブスにならない哲学

もしも…

参加ミュージシャン

ブスにならない哲学

  • プログラミング:平田祥一郎
  • コーラス:竹内浩明
  • ボイス:U.M.E.D.Y.

もしも…

  • プログラミング&ギター&コーラス:高橋諭一
  • コーラス:竹内浩明

かっちょ良い歌

  • プログラミング&ギター:朝井泰生
  • ベース:村井研次郎
  • ドラム:JOE
  • ハモンドオルガン:山尾正人
  • コーラス:SuN-Box・岡井千聖

キャンペーン

インターネット

  • ハロー!プロジェクト モベキマスYouTube公式チャンネルを2011年9月20日に開設した。以下の動画を公開している。
    • 2011年9月26日: 「ブスにならない哲学」ミュージックビデオ撮影メイキング
    • 2011年10月4日: 後述のUstream番組の告知、「ブスにならない哲学」30秒スポットCM
    • 2011年10月13日: 「ブスにならない哲学」ミュージックビデオ
    • 後述のUstream番組のアーカイブ配信
  • Ustream番組「道重さゆみの『モベキマスってなに??』」(毎週木曜日 22:00〜23:00前後 全8回配信)を2011年10月6日から11月24日まで配信された。MCの道重さゆみのもとでモベキマスのメンバーをゲストに迎えてメンバーの紹介や告知などを行った。

アプリケーション

  • ドワンゴが提供する天気と美人を組み合わせた天気サービス「美人天気」に11月1日から30日までの間、「ハロー!プロジェクト モベキマス」が登場する。提供媒体はiOS[6]、Android[7]携帯電話サイト[8]
  • GREEが提供するアプリケーション「告白週間」のスペシャルバージョン「モベキマス告白週間byハロー!プロジェクト」を提供。11月15日にAndroidで提供開始[9]iOSでも提供予定[10]

イベント

ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011

  • 2011年11月23日に、よみうりランドオープンシアターEASTにて発売記念イベント「ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011」を開催。10月6日に概要が[19]、11月15日に詳細[20]が発表された。全ての種類の初回生産限定盤、通常盤にイベント参加券が封入され、イベント終了後に5組のグループに分かれて握手会を行った。
  • カジュアルディナーショーの為に欠席した清水佐紀を除いた31人がイベントに参加。療養中の光井愛佳はパフォーマンスと握手会には参加せず、イベントのMCで歩けるようになるまでに回復したことを報告した。1万人を動員[21]
  • イベントの模様はニコニコ生放送で生中継された[22]。【ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011】生放送!!
  • イベント終了後の握手会では想定以上の時間を要し、CDに封入されたイベント&握手会参加券から交換された握手券を所持していたにもかかわらず握手出来なかった人のために後日開催される振り替えイベントにて対応すると11月24日に発表した。交換された握手券のみ対象であり、CDに封入されているイベント&握手会参加券は対象外となる[23]

もしも…(稲場愛香のカヴァー)

もしも…
稲場愛香シングル
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル UP-FRONT WORKS
作詞・作曲 つんく
チャート最高順位
  • 週間10位(オリコン・デジタルシングル)
  • デイリー1位(オリコン・デジタルシングル)
  • 週間44位Billboard Japan Download Songs
稲場愛香 シングル 年表
-もしも…
(2022年)
※配信限定シングル
テンプレートを表示

もしも…」は、日本の女性アイドルグループ「Juice=Juice」のメンバー・稲場愛香デジタル・ダウンロード・シングル2022年5月31日アップフロントワークスから配信された[24]

解説

2022年5月30日をもってJuice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業した稲場愛香が卒業公演で歌唱した「もしも…」を31日0時より配信開始[24]

シングル収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「もしも…」つんくつんく高橋諭一
合計時間:

かっちょ良い歌(山岸理子のカヴァー)

かっちょ良い歌
山岸理子シングル
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル UP-FRONT WORKS
作詞・作曲 つんく
チャート最高順位
  • デイリー15位(オリコン・デジタルシングル)
山岸理子 シングル 年表
-かっちょいい歌
(2023年)
※配信限定シングル
テンプレートを表示

日本の女性アイドルグループ「つばきファクトリー」のメンバー・山岸理子による「かっちょ良い歌」(かっちょいいうた)は、2023年11月7日アップフロントワークスからデジタル・ダウンロード・シングルとして配信開始[25]

解説

2023年11月6日をもってつばきファクトリー及びハロー!プロジェクトを卒業した山岸理子が卒業公演で歌唱した「かっちょ良い歌」を7日0時より配信開始[25]

シングル収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「かっちょ良い歌」つんくつんく朝井泰生
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “2011年11月14日~2011年11月20日のCDシングル週間ランキング(2011年11月28日付)”. オリコン. 2013年4月10日閲覧。
  2. ^ 平賀哲雄. “レビュー: ハロー!プロジェクト モベキマス『ブスにならない哲学』”. hotexpress. PLANTECH CO.,LTD.. 2015年12月18日閲覧。
  3. ^ 福田花音 (2011年9月1日). “胃のサイズ|スマイレージ 福田花音オフィシャルブログ「アイドル革命 いちごのツブログ season2」”. サイバーエージェント. 2011年11月25日閲覧。
  4. ^ ハロー!プロジェクト (2011年9月1日). “11月16日(水)発売 ハロー!プロジェクト モベキマス sg「ブスにならない哲学」”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  5. ^ a b つんく♂ (2011年11月2日). “ハロー!プロジェクト モベキマス 11/16発売 シングル「ブスにならない哲学」|つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」”. サイバーエージェント. 2011年11月25日閲覧。
  6. ^ “App Store - 美人天気”. Apple. 2011年11月25日閲覧。
  7. ^ “美人天気”. Androidマーケット. 2011年11月25日閲覧。
  8. ^ ハロー!プロジェクト (2011年11月2日). ““天気”と“美人”を組み合わせた癒し系天気サービス『美人天気』に「ハロー!プロジェクト モベキマス」が登場!”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  9. ^ “モベキマス告白週間byハロー!プロジェクト”. Androidマーケット (2011年11月15日). 2011年11月25日閲覧。
  10. ^ ハロー!プロジェクト (2011年11月15日). “「モベキマス告白週間 by ハロー!プロジェクト」提供開始!!”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  11. ^ スマイレージ公式サイト (2011年10月25日). “ハロー!プロジェクト モベキマス 11/16発売「ブスにならない哲学」予約&握手会イベント(10/29札幌・アリオ札幌)のお知らせ - スマイレージ公式ウェブサイト”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  12. ^ スマイレージ公式サイト (2011年10月25日). “ハロー!プロジェクト モベキマス 11/16発売「ブスにならない哲学」予約&握手会イベント(10/29東京ドームシティ LaQua)のお知らせ”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  13. ^ スマイレージ公式サイト (2011年10月25日). “ハロー!プロジェクト モベキマス 11/16発売「ブスにならない哲学」予約&握手会イベント(10/29三重県・イオン桑名ショッピングセンター)のお知らせ - スマイレージ公式ウェブサイト”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  14. ^ スマイレージ公式サイト (2011年10月25日). “ハロー!プロジェクト モベキマス 11/16発売「ブスにならない哲学」予約&握手会イベント(10/29 大阪・湊町リバープレイス)のお知らせ”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  15. ^ スマイレージ公式サイト (2011年10月25日). “ハロー!プロジェクト モベキマス 11/16発売「ブスにならない哲学」予約&握手会イベント(10/29福岡・リバーウォーク北九州)のお知らせ”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  16. ^ スマイレージ公式サイト (2011年11月9日). “ハロー!プロジェクト モベキマス11/16発売「ブスにならない哲学」予約&握手会ミニLIVEイベント(11/12東武百貨店池袋店)のお知らせ - スマイレージ公式ウェブサイト”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  17. ^ スマイレージ公式サイト (2011年11月9日). “ハロー!プロジェクト モベキマス11/16発売「ブスにならない哲学」予約&握手会ミニLIVEイベント(11/12昭島モリタウン)のお知らせ”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  18. ^ スマイレージ公式サイト (2011年11月9日). “ハロー!プロジェクト モベキマス11/16発売「ブスにならない哲学」予約&握手会ミニLIVEイベント(11/12仙台・イオン富谷店)のお知らせ”. アップフロントワークス. 2011年11月12日閲覧。
  19. ^ ハロー!プロジェクト (2011年10月6日). “ハロー!プロジェクト モベキマス Single「ブスにならない哲学」発売記念イベントのお知らせ (ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011)”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  20. ^ ハロー!プロジェクト (2011年11月15日). “ハロー!プロジェクト モベキマス Single「ブスにならない哲学」発売記念イベント『ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011』詳細決定”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  21. ^ ytsuji a.k.a.編集部(つ) (2011年11月23日). “<ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011>にファン殺到し、会場を埋め尽くす”. (BARKS). 2011年11月24日閲覧。
  22. ^ ハロー!プロジェクト (2011年11月21日). “ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011 ニコ生放送配信決定!”. アップフロントワークス. 2011年11月24日閲覧。
  23. ^ ハロー!プロジェクト (2011年11月24日). “「ハロー!プロジェクト☆フェスティバル2011」イベントに参加されたお客様へ”. アップフロントワークス. 2011年11月25日閲覧。
  24. ^ a b “稲場愛香(Juice=Juice)「もしも…」本日5/30(月)24時配信スタート!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年5月30日). 2022年5月30日閲覧。
  25. ^ a b “山岸理子(つばきファクトリー)「かっちょ良い歌」&岸本ゆめの(つばきファクトリー)「BE」本日11/6(火)24時配信スタート!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2023年11月6日). 2023年11月6日閲覧。

外部リンク

  • ハロー!プロジェクト モベキマス 『ブスにならない哲学』 (MV) - YouTube
  • ハロー!プロジェクト モベキマス - YouTubeチャンネル
  • レビュー: ブスにならない哲学 / ハロー!プロジェクト モベキマス - hotexpress
  • ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細(CDシングル)
  • ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト リリース詳細(DVD)
  • つんく♂公式サイト楽曲コメント
  • もしも…/稲場愛香
    • もしも… - UP-FRONT WORKS
現在の所属者
グループ
モーニング娘。
9期
10期
11期
12期
13期
15期
16期
17期
アンジュルム
3期
4期
6期
7期
8期
9期
10期
11期
Juice=Juice
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
CHICA#TETSU
雨ノ森 川海
SeasoningS
OCHA NORMA
過去の所属者
グループ
モーニング娘。
さくら組おとめ組
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期
9期
10期
12期
13期
14期
太陽とシスコムーン
(後 T&Cボンバー)
ココナッツ娘。
カントリー娘。
メロン記念日
シェキドル
  • 北上アミ
  • 大木衣吹 | 末永真己 | 荒井紗紀
ハロー!プロジェクト
キッズ(☆)
Berryz工房
℃-ute(キュート)
W(ダブルユー)
美勇伝
アンジュルム
(旧:スマイレージ)
1期
2期(※はサブメンバー)
3期
5期
6期
7期
Juice=Juice
カントリー・ガールズ
こぶしファクトリー
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
CHICA#TETSU
ソロ
ユニット
主なユニット
スペシャルユニット
企画ユニット
研修生
ハロプロ研修生(★)
(旧・ハロプロエッグ)
現在の所属者
(太字はハロプロ研修生
ユニットのメンバー)
  • 松原ユリヤ
  • 小野田華凜
  • 橋田歩果
  • 村越彩菜
  • 植村葉純
  • 吉田姫杷
  • 上村麗菜
  • 河野空愛
  • 牧野永愛
  • 林仁愛
  • 島川波菜
  • 浅野優莉花
  • 宮越千尋
  • 西村乙輝
  • 相馬優芽
  • 大坪茉乃
  • 吉田光里
  • 杉原明紗
  • 服部琉愛
過去の所属者
チャオ ベッラ チンクエッティ
(THE ポッシボー)
アップアップガールズ(仮)
ハロプロ関西(◇)
SI☆NA
ハロプロ台湾(◆)
アイスクリー娘。
  • シェンシェン
  • アンチー
  • ペイペイ
  • ヨウコ
  • レイレイ
  • グーチャン
大小姐
  • フランシス
  • 愛子
留学生
スポーツ
参考
スタッフ

音楽プロデューサー : つんく♂

関連アーティスト
M-line club
関連項目
脚注
  1. ^ ハロー!プロジェクト・キッズからのメンバーではない。
  2. ^ Juice=Juiceに在籍中。
カテゴリ カテゴリ
モーニング娘。
メンバー
(★はリーダー経験者
★★はハロプロリーダーも経験者)
現メンバー
9期
10期
11期
12期
13期
15期
16期
17期
旧メンバー
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期

光井愛佳 | 留学生 : ジュンジュン - リンリン

9期
10期

飯窪春菜 - 佐藤優樹 - 工藤遥

12期
13期
14期
シングル
1990年代
1997年

愛の種(インディーズ)

1998年
1999年
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年

17.モーニング娘。のひょっこりひょうたん島 - 18.AS FOR ONE DAY - 19.シャボン玉 - 20.Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜

2004年
2005年
2006年
2007年
2008年

36.リゾナント ブルー - 37.ペッパー警部

2009年
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
(モーニング娘。'14)
2015年
(モーニング娘。'15)
2016年
(モーニング娘。'16)
2017年
(モーニング娘。'17)
2018年
(モーニング娘。'18)
2019年
(モーニング娘。'19)
2020年代
2020年
(モーニング娘。'20)
2021年
(モーニング娘。'21)
2022年
(モーニング娘。'22)
2023年
(モーニング娘。'23)
2024年
(モーニング娘。'24)
配信限定シングル
2017年
(モーニング娘。'17)
2018年
(モーニング娘。'18)
2022年
(モーニング娘。'22)

3.I WISH

アルバム
オリジナル
ミニ

1.モーニング刑事。抱いてHOLD ON ME! - 2.7.5冬冬モーニング娘。ミニ!

カバー
ベスト
B面集
CD-BOX
コラボレーションシングル

H.P.オールスターズ:ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!
ハロー!プロジェクト モベキマス:ブスにならない哲学
ハロプロ・オールスターズ:YEAH YEAH YEAH/憧れのStress-free/花、闌の時

ユニット名義
シングル・アルバム
レギュラー番組
(現在)
グループ内
ユニット
関連ユニット

シャッフルユニット - カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。) - カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。) - ZYX - ROMANS - あぁ! - W - 美勇伝 - あややムwithエコハムず - H.P.オールスターズ - 月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。) - WaT×ハロー!プロジェクト - GAM - きら☆ぴか - アテナ&ロビケロッツ - MilkyWay - High-King - ガーディアンズ4 - タンポポ# - 新ミニモニ。 - ZYX-α - 続・美勇伝 - Ex-ceed! - アフタヌーン娘δ - ドリームモーニング娘。 - おはガールメープル - リボーンイレブン - ハロー!プロジェクト モベキマス - ピーベリー - DIY - ハーベスト - LoVendoЯ - HI-FIN - ジュリン - モリ娘。 - さとのあかり - トリプレット - ODATOMO - かみいしなか かな - カントリー・ガールズ - サシニング娘。 - ハロプロ・オールスターズ - L!PP (from Hello! Project Dance Team)

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
メンバー
無期限活動停止時のメンバー
旧メンバー
シングル

あなたなしでは生きてゆけない - ファイティングポーズはダテじゃない! - ピリリと行こう! - ハピネス〜幸福歓迎!〜 - 恋の呪縛 - スッペシャル ジェネレ〜ション - なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW? - 21時までのシンデレラ - ギャグ100回分愛してください - ジリリ キテル - 笑っちゃおうよ BOYFRIEND - 胸さわぎスカーレット - VERY BEAUTY - 告白の噴水広場 - 付き合ってるのに片思い - ジンギスカン - 行け 行け モンキーダンス - MADAYADE - 抱きしめて 抱きしめて - 青春バスガイド/ライバル - 私の未来のだんな様/流星ボーイ - 雄叫びボーイ WAO!/友達は友達なんだ! - 本気ボンバー!! - シャイニング パワー - ヒロインになろうか! - 愛の弾丸 - ああ、夜が明ける - Be 元気<成せば成るっ!> - cha cha SING - WANT! - アジアン セレブレイション - ゴールデン チャイナタウン/サヨナラ ウソつきの私 - もっとずっと一緒に居たかった/ROCKエロティック - 大人なのよ!/1億3千万総ダイエット王国 - 愛はいつも君の中に/普通、アイドル10年やってらんないでしょ!? - ロマンスを語って/永久の歌

コラボレーション

負けるな わっしょい!(会場限定) - 甘酸っぱい春にサクラサク - ブスにならない哲学 - 超HAPPY SONG

コンサート配布
REMIX
アルバム
オリジナル
ベスト
ミニアルバム
PV集

Berryz工房シングルVクリップス - - - -

冠番組
コンサート
Berryz工房のコンサート
2004年
  • 2004年夏ファーストコンサートツアー 〜Wスタンバイ!ダブルユー&ベリーズ工房!〜
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • Berryz工房デビュー10周年記念コンサートツアー2014春 〜リアルBerryz工房〜
  • ナルチカ 2014春 Berryz工房
  • Berryz工房 七夕スッペシャルライブ2014
  • Berryz工房デビュー10周年記念スッペシャルコンサート2014 Thank you ベリキュー! in 日本武道館[後編]
  • ナルチカ 2014秋 Berryz工房
  • Berryz工房デビュー10周年記念コンサートツアー2014秋 〜プロフェッショナル〜
2015年
関連項目
カテゴリ カテゴリ
メンバー
解散時のメンバー

矢島舞美 - 中島早貴 - 鈴木愛理 - 岡井千聖 - 萩原舞

かつて在籍していたメンバー
初期メンバー
追加メンバー
シングル
インディーズ
限定
メジャー

桜チラリ - めぐる恋の季節 - 都会っ子 純情 - LALALA 幸せの歌 - 涙の色 - 江戸の手毬唄II - FOREVER LOVE - Bye Bye Bye! - 暑中お見舞い申し上げます - EVERYDAY 絶好調!! - SHOCK! - キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜 - Danceでバコーン! - 会いたいロンリークリスマス - Kiss me 愛してる - 桃色スパークリング - 世界一HAPPYな女の子 - 君は自転車 私は電車で帰宅 - 会いたい 会いたい 会いたいな - この街 - Crazy 完全な大人 - 悲しき雨降り/アダムとイブのジレンマ - 都会の一人暮らし/愛ってもっと斬新 - 心の叫びを歌にしてみた/Love take it all - The Power/悲しきヘブン(Single Version) - I miss you/THE FUTURE - The Middle Management〜女性中間管理職〜/我武者LIFE/次の角を曲がれ - ありがとう〜無限のエール〜/嵐を起こすんだ Exciting Fight! - 何故 人は争うんだろう?/Summer Wind/人生はSTEP! - 夢幻クライマックス/愛はまるで静電気/Singing〜あの頃のように〜 - To Tomorrow/ファイナルスコール/The Curtain Rises

コラボレーション

負けるな わっしょい! - 甘酸っぱい春にサクラサク - ブスにならない哲学 - 超HAPPY SONG

アルバム
オリジナル
ミニアルバム
ベスト
PV集

ミュージックV特集〜キューティービジュアル〜 - - - ④ - ⑤ - ℃-ute 全シングル MUSIC VIDEO Blu-ray File 2011

冠番組
イベント・
コンサート
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • ナルチカ2014 ℃-ute
  • ℃-uteコンサートツアー 2014春 〜℃-uteの本音〜
  • ℃-ute Cutie LIVE 2014 summer 〜音霊モンスター〜
  • ℃-ute(910)の日スペシャルコンサート 2014 Thank you ベリキュー! in 日本武道館[前編]
  • ℃-uteコンサートツアー 2014秋 〜モンスター〜
2015年
  • ナルチカ 2015 ℃-ute
  • 9→10周年記念℃-uteコンサートツアー 2015春 〜The Future Departure〜
  • ℃-ute Cutie LIVE 2015 summer 〜我武者LIVE in 音霊〜
  • ℃-ute Cutie Circuit 2015 〜9月10日は℃-uteの日〜
  • ℃-ute Cutie Circuit 〜¡Vamos a México!〜
  • ℃-uteコンサートツアー 2015秋 〜℃an't STOP!!〜
  • ナルチカ 2015冬 ℃-ute
2016年
  • ℃-uteコンサートツアー2016春~℃ONCERTO~
  • ℃-ute Cutie Circuit ~Let's go to Hong Kong!~
  • ℃-ute Cutie Circuit ~Let's go to Taipei!~
  • 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016 ℃-ute Cutie LIVE 2016 summer~Summer Wind in 音霊~
  • ℃-ute12年目突入記念 ~℃-Fes!Part1 9月5日も℃-uteの日 at日本武道館~
  • ℃-ute 12年目突入記念 ~℃-Fes!Part2 9月10日は飛天で℃-uteの日~
  • ℃-uteコンサートツアー2016秋 ~℃OMPASS~
2017年
  • ℃-ute新春コンサートツアー2016秋 ~℃OMPASS~
  • ナルチカ2017℃-ute
  • ℃-uteコンサートツアー2017春~℃elebration~
  • ℃-ute Cutie Circuit ~¡De vuelta a México!~
  • ℃-ute Cutie Circuit ~De retour à Paris~
  • ℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ~Thank you team℃-ute~
関連項目
カテゴリ カテゴリ
サウンドプロデュース:たいせい
インディーズシングル
メジャーシングル
アルバム

FRIENDS - MORE FRIENDS - More Friends Over - BEST FRIENDS

コラボレーションCD

ブスにならない哲学

PV集
コンサート

真野恵里菜デビューコンサート「プロローグ 〜乙女の祈り〜」 - 真野恵里菜ファーストコンサートツアー「Introduction 〜はじめての感動〜」 - スペシャルジョイント 2010春
〜感謝満開!真野恵里菜2周年突入&スマイレージ メジャーデビューへ桜咲け!ライブ〜

参加ユニット

音楽ガッタス(2007年-2008年)

主演ドラマ
主演映画
主演舞台
テレビ・ラジオ番組出演
楽曲スタッフ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
アンジュルム(旧・スマイレージ)
メンバー
(★はリーダー経験者
★★はハロプロリーダーも経験者、
◆はサブメンバー扱いとして加入)
現メンバー
3期
4期
6期
7期
8期
9期
10期
11期
旧メンバー
1期
2期
3期
5期
6期
7期
シングル
インディーズ
(旧スマイレージ名義)
メジャー
(旧スマイレージ名義)
メジャー
(アンジュルム名義)
(☆はBDDVD限定、
★はダウンロード限定)

大器晩成/乙女の逆襲 - 七転び八起き/臥薪嘗胆/魔法使いサリー - 出すぎた杭は打たれない/ドンデンガエシ/わたし - 次々続々/糸島Distance/恋ならとっくに始まってる - 上手く言えない/愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間/忘れてあげる - 愛さえあればなんにもいらない/ナミダイロノケツイ/魔女っ子メグちゃん - マナーモード/キソクタダシクウツクシク/君だけじゃないさ…friends☆ - 泣けないぜ…共感詐欺/Uraha=Lover/君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.) - 夏将軍★ - タデ食う虫もLike it!/46億年LOVE - 恋はアッチャアッチャ/夢見た 15年 - 私を創るのは私/全然起き上がれないSUNDAY - 限りあるMoment/ミラー・ミラー - SHAKA SHAKA TO LOVE★ - はっきりしようぜ/泳げないMermaid/愛されルート A or B? - SHAKA SHAKA #2 LOVE カラフルライフ編★ - 愛・魔性/ハデにやっちゃいな!/愛すべきべき Human Life - 悔しいわ/Piece of Peace〜しあわせのパズル〜 - アイノケダモノ/同窓生 - RED LINE/ライフ イズ ビューティフル!

コラボレーション

マイ・スクール・マーチ - 負けるな わっしょい! - ブスにならない哲学 - YEAH YEAH YEAH/憧れのStress-free/花、闌の時

アルバム
オリジナル(旧スマイレージ名義)
ベスト(旧スマイレージ名義)
オリジナル(アンジュルム名義)
ベスト(アンジュルム名義)
ライブ・コンサート
単独
2010年

スマイレージ 1stライブツアー 2010秋 〜デビルスマイル エンジェルスマイル〜

2011年

スマイレージ 2011 春 Limited Live "S/mile Factory" - スマイレージコンサートツアー2011秋 〜逆襲の超ミニスカート〜 - スマイレージライブハウスツアー 2011秋 〜逆襲の超ミニスカート・ミニ〜

2012年

スマイレージライブツアー 2012秋 〜ちょいカワ番長〜

2013年

スマイレージライブツアー 2013秋 〜スマイルチャージ〜

2014年

スマイレージライブツアー 2014春 〜スマイルチャージ〜 - スマイレージ LIVE 2014夏 FULL CHARGE 〜715(なぁ いこう)日本武道館〜 - スマイレージライブツアー 2014秋 〜FULL CHARGE〜

2015年

アンジュルム スターティング・ライブツアー 2015スプリング - アンジュルム STARTING LIVE TOUR SPECIAL@日本武道館『大器晩成』 - アンジュルム ライブツアー 2015 SUMMER/AUTUMN 〜FIGHTING NINE〜 - アンジュルム ファーストコンサートツアー2015秋『百花繚乱』 - アンジュルム ファーストコンサートツアー 2015秋『百花繚乱』〜福田花音卒業スペシャル〜

2016年

アンジュルム ライブツアー 2016春 『九位一体』 - アンジュルム コンサートツアー 2016春 『九位一体』 - アンジュルム コンサートツアー 2016春『九位一体』~田村芽実卒業スペシャル~ - アンジュルム ライブツアー 2016秋 ~絆~

2017年

アンジュルム ライブツアー 2017春 ~凜~ - アンジュルム コンサートツアー 2017春 ~変わるもの 変わらないもの~ - アンジュルム ライブツアー 2017秋「Black & White」 - アンジュルム コンサート 2017 Autumn 「Black & White」special ~風林火山~

2018年

アンジュルム 2018春 ライブハウス「十人十色」 - アンジュルム コンサートツアー 2018春 十人十色 + - アンジュルム コンサートツアー 2018春 十人十色 + ファイナル - アンジュルム ライブツアー 2018秋 電光石火 - アンジュルム 2018秋 「電光石火」

2019年

アンジュルム ライブツアー 2019春 〜輪廻転生〜 - アンジュルム コンサートツアー 2019春 〜輪廻転生〜 - ハロプロ プレミアム アンジュルム コンサートツアー 2019春 ファイナル 和田彩花卒業スペシャル 輪廻転生 〜あるとき生まれた愛の提唱〜 - アンジュルム ライブツアー 2019夏秋「Next Page」 - アンジュルム 2019秋「Next Page」〜勝田里奈卒業スペシャル〜 - アンジュルム 2019秋「Next Page」 - アンジュルム ライブツアー 2019夏秋「Next Page」~中西香菜卒業スペシャル~

2020年

アンジュルム ライブツアー 2020冬春 ROCK ON! LOCK ON! - アンジュルム コンサートツアー 2020春 LOCK ON!ROCK ON! - アンジュルム コンサートツアー 2020春 LOCK ON!ROCK ON! ~船木結卒業スペシャル~ - アンジュルム コンサート2020 〜起承転結〜 船木結卒業スペシャル

2021年

アンジュルム コンサート2021「桃源郷 ~笠原桃奈 卒業スペシャル~」

2022年

アンジュルム CONCERT TOUR ~The ANGERME~ - アンジュルム CONCERT TOUR -The ANGERME- PERFECTION - アンジュルム CONCERT TOUR 〜The ANGERME Encore〜 - アンジュルム concert tour angel and smile - アンジュルム concert 2022 autumn final ANGEL SMILE

2023年

ANGERME CONCERT TOUR「BIG LOVE」 - ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE『アンジュルムより愛をこめて』 - ANGERME CONCERT TOUR「BIG LOVE」ENCORE - アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム - アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム 〜 BEST ELEVEN 〜

合同

スペシャルジョイント 2010春 〜感謝満開!真野恵里菜2周年突入&スマイレージ
メジャーデビューへ桜咲け!ライブ〜 - ℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜 - ナルチカ 2013秋 ℃-ute×スマイレージ

舞台

恋するハローキティ - 劇団ゲキハロ第8回公演「おばぁちゃん家のカレーライス〜スマイルレシピ〜」 - 劇団ゲキハロ第13回公演「我らジャンヌ 〜少女聖戦歌劇〜」 - 演劇女子部 ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-」 - 演劇女子部 S/mileage's JUKEBOX MUSICAL 「SMILE FANTASY!」 - 演劇女子部「MODE」 - 演劇女子部「夢見るテレビジョン」 - 演劇女子部「アタックNo.1」

テレビ

なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ - S/mile Factory - スマイレージのその常識チョトマテクダサイ! - アンジュルムのハロプロ!TOKYO散歩

映画
ラジオ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品