八草の滝

八草の滝
所在地 和歌山県西牟婁郡白浜町
位置 北緯33度38分46秒 東経135度28分43秒 / 北緯33.64611度 東経135.47861度 / 33.64611; 135.47861座標: 北緯33度38分46秒 東経135度28分43秒 / 北緯33.64611度 東経135.47861度 / 33.64611; 135.47861
落差 22 m
水系 日置川
地図
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

八草の滝(はそのたき)は、和歌山県西牟婁郡白浜町の大塔日置川県立自然公園内にあり、日本の滝百選に選ばれた。

概要

滝は、日置川峡の近くにある直瀑で品瀬川滝とも呼ばれてきた。かつては熊野街道の脇道として人々が滝の下を通っていたという。

アクセス

和歌山県道37号日置川大塔線の久木橋(日置川峡)から東へ約700mの所に、小さな展望所がある。

参考文献

外部リンク

  • 八草の滝 - 南紀白浜観光局
北海道
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国四国地方
九州南西諸島
  • コモンズ コモンズ・カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集