十字軍の王シーグル

ウィキポータル
関連ポータルのリンク
  • ウィキポータル クラシック音楽
  • ウィキポータル 舞台芸術

十字軍の王シーグル』(Sigurd Jorsalfar)作品22は、エドヴァルド・グリーグ劇音楽ノルウェー十字軍を率いたノルウェー国王シーグル1世(英語版、ノルウェー語版)1090年頃 – 1130年)を題材とした、ビョルンスティエルネ・ビョルンソンによる同名の戯曲のために作曲された。なお、『十字軍の戦士兵士シグールシーグル)』、あるいは『シグール・ヨルサルファル』の訳題も用いられる。

作曲の経緯

1872年作曲。1892年組曲に編曲。1903年シュトゥットガルト宮廷劇場での公演のために曲を追加。

初演

1872年4月10日、クリスチャニア(現オスロ)の王立劇場でヨハン・ヘンヌム指揮による。

編成

フルート3、オーボエ2、クラリネット2、ファゴット2、ホルン4、トランペット3、トロンボーン3、チューバティンパニ大太鼓小太鼓シンバルトライアングルハープ弦五部

「北国の民」「王の歌」では男声(テノールまたはバリトン)独唱と男声合唱が加わる。なお、元来はこの2曲のみが作品22として、後述の組曲(作品56)と別に出版された。

構成

1903年に3曲およびホルンのファンファーレと第2幕でのラッパのシグナルが追加されている。

番号外
  • ホルンによるファンファーレ
第1幕
  • 1.第1幕への前奏曲
  • 2.ボルグヒルの夢(間奏曲)
    組曲の第2曲に使用。
第2幕
  • 3.力比べ(王の広間にて、第2幕への前奏曲)
    中間部はヴァイオリンとピアノのためのガヴォットからの転用。組曲の第1曲。
  • 4.北国の民
第3幕
  • 5.忠誠行進曲(第3幕への前奏曲)
    組曲の第3曲に使用。
  • 6.間奏I
  • 7.間奏II
  • 8.王の歌

組曲 作品56

  • 第1曲 力比べ(王の広間にて)
  • 第2曲 ボルグヒルの夢(間奏曲)
  • 第3曲 忠誠行進曲

参考文献

  • 作曲家別名曲解説ライブラリー18 北欧の巨匠(音楽之友社

外部リンク

楽曲一覧
管弦楽曲

交響曲 - 秋に - ノルウェー舞曲ジット編曲) - 古いノルウェーのロマンスと変奏 - 抒情組曲 - 交響的舞曲

劇付随音楽

ペール・ギュント - 十字軍の王シーグル

弦楽合奏曲
吹奏楽曲
協奏曲

ピアノ協奏曲

室内楽曲

チェロソナタ - 弦楽四重奏曲 - ヴァイオリンソナタ(第1番 - 第2番 - 第3番)

ピアノ連弾曲

2つの交響的作品 - ノルウェー舞曲

ピアノ独奏曲

7つのフーガ - ピアノソナタ - リカルド・ノルドローク追悼の葬送行進曲 - 抒情小曲集トロルドハウゲンの婚礼の日(英語版)) - 人々の暮らしの情景(花嫁の行列の通過) - ノルウェー民謡による変奏曲形式のバラード - ホルベアの時代から - 古いノルウェーのロマンスと変奏 - スロッテル

合唱曲

南の修道院の前で - オーラヴ・トリグヴァーソン

歌曲

心のメロディ(ノルウェー語版)(君を愛す) - 4つの詩op.21(初めての出会い) - 「ペール・ギュント」からの歌曲(ソルヴェイグの歌 - ソルヴェイグの子守唄) - 王女 - ヘンリク・イプセンの6つの詩(吟遊詩人の歌 - 白鳥) - 5つの詩op.26(初めての桜草)- 12のメロディop.33(春) - ロマンス集op.39(モンテ・ピンチョから) - 6つの歌op.48(世の中はそうしたもの) - ヴィルヘルム・クラグの詩(待つ間に) - 山の娘(英語版、ノルウェー語版)

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品
  • 表示
  • 編集