大久保光

大久保光
2013年
生年月日 (1993-08-11) 1993年8月11日(30歳)
東京都
ゼッケン 78
レースでの経歴
ロードレース世界選手権 Moto3クラス
活動期間2014年
マニファクチャラーホンダ
チャンピオン0
2014年 順位NC (0 pts)
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
1 0 0 0 0 0
ロードレース世界選手権 MotoEクラス
活動期間2021年-
マニファクチャラーEnergica
2022年 順位6th (95.5 pts)
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
19 0 1 0 0 140.5
ロードレース世界選手権 125ccクラス
活動期間2010年2011年
マニファクチャラーホンダ
チャンピオン0
2011年 順位NC (0 pts)
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
2 0 0 0 0 0

大久保 光 (おおくぼ ひかり、1993年8月11日 -)は、東京都小平市出身のモーターサイクル・ロードレースライダー。ニックネームは「番傘王子」および「皇帝光」。趣味は競艇観戦、プラモデル製作(本人のブログプロフィールより)。

戦績

  • 2008年 全日本ロードレース選手権 GP125 ランキング20位(ユース7位) (桶川塾&ENDURANCE/ホンダ)
  • 2009年 全日本ロードレース選手権 GP125 ランキング6位(ユース2位)(GARAGE RACING TEAM/ホンダ)
  • 2010年 全日本ロードレース選手権 J-GP3チャンピオン (GARAGE RACING TEAM/ホンダ)
  • 2010年 ロードレース世界選手権125ccクラス第14戦にスポット参戦し16位 (18ガレージレーシング/ホンダ・RS125R)
  • 2011年 全日本ロードレース選手権 J-GP3クラスランキング10位 (GARAGE RACING TEAM/ホンダ・RS125R)
  • 2011年 ロードレース世界選手権125ccクラス第15戦に参戦し17位 (ガレージ・レーシングチーム/ホンダ・RS125R)
  • 2012年 アジア ロードレース選手権 HONDA CBR250アジア・ドリーム・カップ チャンピオン
  • 2013年 全日本ロードレース選手権 J-GP3クラスランキング3位。 (Hot Racing/ホンダ・NSF250R)
  • 2014年 全日本ロードレース選手権 J-GP3クラスランキング6位。 3 ウイダーHot Racing から参戦(ホンダ・NSF250R)。
  • 2014年 ロードレース世界選手権Moto3クラス第15戦にスポット参戦しリタイヤ (Hot Racing with I-Factory/ホンダ・NSF250R)
  • 2015年 全日本ロードレース選手権 ST600クラスランキング3位 (Y!mobile & Kohara RT/ホンダ・CBR600RR)
  • 2015年 アジアロードレース選手権スーパースポーツ600cc第6戦スポット参戦 レース1=9位/レース2=8位 (T.Pro Yuzy Honda/ホンダ・CBR600RR)
  • 2016年 スーパースポーツ世界選手権 ランキング21位 (CIA Landlords Insurance Honda/ホンダ・CBR600RR)
  • 2017年 スーパースポーツ世界選手権 ランキング15位 (CIA Landlords Insurance Honda/ホンダ・CBR600RR)
  • 2018年 スーパースポーツ世界選手権 ランキング13位 (Kawasaki Puccetti Racing/カワサキ・ZX-6R)
  • 2019年 スーパースポーツ世界選手権 ランキング5位 (Kawasaki Puccetti Racing/カワサキ・ZX-6R)
  • 2020年 スーパースポーツ世界選手権 ランキング22位 (Dynavolt Honda/ホンダ・CBR 600RR)
  • 2021年 ロードレース世界選手権MotoEクラス ランキング11位 (Avant Ajo MotoE/エネルジカ)
  • 2022年 ロードレース世界選手権MotoEクラス ランキング6位 (Avant Ajo MotoE/エネルジカ)
  • 2023年 ロードレース世界選手権MotoEクラス ランキング13位 (テック3 E-Racing/ドゥカティ)

スーパースポーツ世界選手権

順位 ライダー 車両 PHI
オーストラリアの旗
CHA
タイ王国の旗
ARA
スペインの旗
ASS
オランダの旗
IMO
イタリアの旗
SEP
マレーシアの旗
DON
イギリスの旗
MIS
イタリアの旗
LAU
ドイツの旗
MAG
フランスの旗
JER
スペインの旗
LOS
カタールの旗
ポイント
21 日本の旗 大久保光 ホンダ Ret 20 16 24 19 15 15 11 10 27 13 13 19

鈴鹿8時間耐久ロードレース

開催年 バイク チーム パートナー 総合順位
2016年 ホンダCBR1000RR au&Teluru・ Kohara RT 秋吉耕佑/ダミアン・カドリン 10位
2017年 ホンダ・CBR1000RR SP2 au&テルル・Kohara RT 秋吉耕佑/長島哲太 12位

ル・マン24時間耐久ロードレース

開催年 バイク チーム パートナー 総合順位
2016年 ホンダCBR1000RR National Motos エメリク・ジョンシェール/ニコラス・サルカード 22位
2017年 ホンダCBR1000RR National Motos ジョシィア・エメイリッチ、サラショ・ニコラ 22位

その他

  • 祖父の影響により、普段から雪駄を愛用している。ニックネームにもなっている「番傘」は、普段用に使用するつもりで入手したが、何故かサーキットのピットで使用し話題になった。
  • 好きな音楽はベートーヴェン等のクラシック音楽中島みゆき軍歌など。レース前には軍歌を聴いてテンションを高めるのを常としている。

外部リンク

  • レーシングライダー 大久保 光 遠くへ行きたい - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)
  • 大久保光 (@hikari_No78) - X(旧Twitter)
全日本ロードレース選手権GP125/J-GP3クラスチャンピオン
GP125クラス
1960年代
1970年代
  • 1970 小田豊
  • 1971 杉本泉
  • 1972 小田豊
  • 1973 角谷新二
  • 1974 青木辰己
  • 1975 江崎正
  • 1976 飯田浩之
  • 1977 飯田浩之
  • 1978 上田公次
  • 1979 斉藤三夫
1980年代
  • 1980 一ノ瀬憲明
  • 1981 一ノ瀬憲明
  • 1982 一ノ瀬憲明
  • 1983 栗谷二郎
  • 1984 栗谷二郎
  • 1985 畝本久
  • 1986 吉田健一
  • 1987 畝本久
  • 1988 廣瀬政幸
  • 1989 山崎冬樹
1990年代
2000年代
J-GP3クラス
2010年代
2020年代
  • 表示
  • 編集