岡田英次

おかだ えいじ
岡田 英次
岡田 英次
岡田英次(1954年撮影)
生年月日 (1920-06-13) 1920年6月13日
没年月日 (1995-09-14) 1995年9月14日(75歳没)
出生地 千葉県銚子市
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
配偶者 あり(和田愛子)
著名な家族 岡田壯平(息子)
主な作品
映画
『また逢う日まで』
真空地帯
『ひめゆりの塔 (1953年の映画)』
ここに泉あり
二十四時間の情事』(1959年)
砂の女
修羅雪姫
テレビドラマ
『樅ノ木は残った』
俺たちの旅
チロルの挽歌
テンプレートを表示

岡田 英次(おかだ えいじ[1]1920年大正9年〉6月13日[1] - 1995年平成7年〉9月14日)は、日本俳優千葉県[1]銚子市生まれ。身長166cm。慶應義塾普通部を経て[2]慶應義塾大学経済学部を卒業[1]

来歴・人物

1946年村山知義の第2次新協劇団に入団。1949年に『花の素顔』で映画デビュー[1]

1950年今井正監督の『また逢う日まで』で久我美子の相手役を演じたことで一躍注目を浴びる[1][注釈 1]

「新協劇団」分裂後の1954年劇団青俳木村功らと設立。後に現代人劇場を経てフリーに。『真空地帯』『ここに泉あり』などの話題作に次々と出演したほか、1959年にはアラン・レネ監督の『二十四時間の情事』に出演。世界的にも知られることに。主演した『砂の女』(1964年)は海外の映画祭やアカデミー賞で高評価された。

テレビドラマでは『樅ノ木は残った』『俺たちの旅』『チロルの挽歌』などに出演した。

その日本人離れした彫りの深い整った風貌から「和製ジャン・マレー」と云われ、親しまれた。

1995年9月14日、心不全のため死去。75歳没。

従妹は遠藤周作と結婚した。

息子は翻訳家の岡田壯平[3]

出演

映画

『また逢う日まで』(1950年)。右は久我美子
ここに泉あり』(1950年)。左は岸恵子
『山びこ学校』(1952年)
『おかあさん』(1952年)。左は香川京子
二十四時間の情事』(1959年)

など

テレビドラマ

  • ある落日(1965年、THK
  • おはなはん(1966年‐1967年、NHK
  • 俺は用心棒(1967年、NET) - 清川八郎
  • レモンのような女 第4話「土の館」(1967年、TBS
  • 日本剣客伝 第4話「塚原卜伝」(1968年、NET
  • 牢獄の花嫁(1968年、TBS)- 塙江漢
  • 大河ドラマ(NHK)
  • 無用ノ介 第5話「夕日と弓と無用ノ介」(1969年、NTV) - 水堂正典
  • 宵待草[5] (1969年、フジテレビ) -竹久夢二
  • プレイガールシリーズ(12ch
    • プレイガール 第10話「女心に手錠をかけて」(1969年) - 大場
    • プレイガールQ 第14話「女極道うらみ節」(1975年) - 宇津見
  • ザ・ガードマン(TBS)
    • 第228話「化物屋敷に三匹の狼」(1969年)
    • 第269話「団地奥さんがスターになる方法」(1970年)
  • キイハンター(TBS)
    • 第105話「世界殺人集団南国の決闘」(1970年) - 館脇外交官
    • 第243話「情無用! 人殺しの神様」(1972年) - 浅井神父
  • ゴールドアイ 第1話「闇を裂く男たち」(1970年、NTV) - 中原英雄
  • 大忠臣蔵(1971年、NET) - 山田宗徧
  • 水戸黄門(TBS / C.A.L
    • 第3部
      • 第1話「南から来た密使 -江戸-」(1971年11月29日) - 島津左京
      • 第28話「暗雲晴れて -薩摩・江戸-」(1972年6月5日) - 島津左京
    • 第4部 第35話「旅こそ人生 -水戸-」(1973年9月17日) - 谷口武兵衛
    • 第5部 第16話「陰謀の罠 -広島-」(1974年7月15日) - 浅野日向守
    • 第6部
      • 第1話「怒れ!薩摩隼人 -鹿児島-」(1975年3月31日) - 高城主水
      • 第12話「宍道湖慕情 ‐松江‐」(1975年6月16日) - 山部兵部
    • 第7部
      • 第11話「津軽こぎん -弘前-」(1976年8月2日) - 沢渡光成
      • 第20話「暴れ姫君 -会津-」(1976年10月4日) - 森山大膳
    • 第11部 第10話「北の岬の仇討 -八戸-」(1980年10月20日) - 緒方放庵
    • 第14部 第8話「陰謀砕いた薪能 -盛岡-」(1983年12月19日) - 高森将監
  • 恐怖劇場アンバランス 第3話「殺しのゲーム」(1973年、CX) - 岡田正男
  • 子連れ狼(NTV)
    • 第1部 第1話「子貸し腕貸しつかまつる」(1973年) - 杉戸監物
    • 第3部 第12話「武衛流抱え撃ち」(1976年) - 酒井大和守
  • 非情のライセンス 第1シリーズ 第3話「兇悪の華」(1973年、NET)
  • アイフル大作戦 第13話「逃亡と追跡! 赤い唇100万$」(1973年、TBS)
  • 女・その愛のシリーズ 第4話「瀧の白糸」(1973年、NET) - 裁判官
  • 必殺シリーズABC / 松竹
  • おしどり右京捕物車 第22話「峠」(1974年、ABC) - 倉田総三
  • 妻は告白する(1974年、TBS)
  • 荒野の素浪人 第2シリーズ 第28話「異人武士道」(1974年、NET) - 白鳥右京
  • 破れ傘刀舟 悪人狩り 第2話「鉄砲傷が呼んでいる」(1974年、NET) - 立花主計
  • ウルトラマンレオ 第28話「帰ってきたひげ船長!」(1974年、TBS) - ひげ船長
  • ふりむくな鶴吉 第44話「仲秋の名月」(1974年、NHK)
  • 伝七捕物帳 (NTV)
    • 第41話「殺しの投げ文」(1974年)- 石巻屋
    • 第73話「母恋い怨み花」(1975年) - 惣右衛門
    • 第89話「情けのかんざし供養」(1975年) - 遠州屋
    • 第116話「恨みの子守唄」(1976年) - 上州屋
    • 第151話「売られた恩の落し穴」(1977年)
  • 賞金稼ぎ 第2話「皆殺しのバラード」(1975年、NET) - 疾風の紋三
  • けんか安兵衛 第7話「縄張」(1975年、KTV) - 唐馬の文五郎
  • TOKYO DETECTIVE 二人の事件簿 第9話「仏罪」(1975年、ABC)
  • 俺たちの旅(1975年、NTV) - 長谷義隆
  • 影同心II (1975年、MBS) - 稲葉新左衛門
  • 高原へいらっしゃい(1976年、TBS) - 大場専造
  • 大非常線 第1話「愛の天使」(1976年、NET)
  • 夫婦旅日記 さらば浪人 第6話「花におう里」(1976年、CX)
  • 遠山の金さん 杉良太郎版 (NET/東映)

第1シリーズ

    • 第64話「引廻しの女」(1976年) -両国米問屋 佐野屋萬蔵(風の簑吉)
    • 第90話「夫婦ざくら」(1977年) -石塚兵部

第2シリーズ

など

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ガラス越しの接吻シーンは戦後の自由な映画を象徴するものとして有名。
  2. ^ 遺作。

出典

  1. ^ a b c d e f g 東宝特撮映画全史 1983, p. 528, 「怪獣・SF映画俳優名鑑」
  2. ^ “普通部時代のこと”. www.music-tel.com. 2022年2月9日閲覧。
  3. ^ 【字幕翻訳者たちとの思い出】第9回 岡田壯平さん 〜字幕翻訳は死ぬまで勉強です〜 | vShareR CLUB
  4. ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 538, 「主要特撮作品配役リスト」
  5. ^ “おんなの劇場 宵待草”. 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム. 2024年5月11日閲覧。

参考文献

  • 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5。 

外部リンク


  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
その他
  • IdRef