市村光恵

市村光恵

市村 光恵(いちむら みつえ、1875年明治8年)8月5日[1] - 1928年昭和3年)9月27日[1])は、日本憲法学者、政治家京都市長

略歴

1875年(明治8年)8月5日、高知県高岡郡蓮池村芋岡(現:土佐市)に生まれる。1894年(明治27年)高知尋常中学校1902年(明治35年)東京帝国大学法科大学独法科を卒業。

東京帝国大学講師になる。1903年(明治36年)京都帝国大学助教授に、1909年(明治42年)京都帝国大学教授に就任。翌年、法学博士学位を受く。昭和2年(1927年京都市長に選任されたため、大学を退官し、名誉教授となる。昭和3年(1928年)9月27日、54歳で死去。墓は京都市上賀茂大乗寺境内。

主な著作

  • 帝國憲法論 (昭和2年、有斐閣) NDLJP:1080997
  • 国家及国民論
  • 医師の権利義務
  • 普通教育憲法大意

脚注

  1. ^ a b 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、271頁。

外部リンク

  • レファレンス協同データベース
  • 京都市:歴代市長、副市長・助役一覧
  • 京都大学 歴代総長・教授・助教授履歴検索システム
  • 表示
  • 編集
1931年4月1日編入
伏見市長
官選
官選
公選
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本