新町口駅

新町口駅
ホーム(2015年4月)
しんまちぐち
Shimmachiguchi
(0.6 km) 中新湊
地図
所在地 富山県射水市中央町
北緯36度46分44秒 東経137度5分3秒 / 北緯36.77889度 東経137.08417度 / 36.77889; 137.08417座標: 北緯36度46分44秒 東経137度5分3秒 / 北緯36.77889度 東経137.08417度 / 36.77889; 137.08417
所属事業者 万葉線
所属路線 万葉線(新湊港線)
キロ程 2.9 km(越ノ潟起点*)
高岡駅から10.0 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面1線
乗降人員
-統計年度-
160人/日
-2016年[1]-
開業年月日 1955年昭和30年)10月14日
* 新湊港線の駅として
テンプレートを表示

新町口駅(しんまちぐちえき)は、富山県射水市中央町にある万葉線

歴史

駅構造

相対式ホーム2面1線を有する。ホームのみの構造で、上屋は設置されていない。かつては駅舎を備え、駅員も配置されていた。

駅周辺

付近は新湊の歓楽街であり、飲食店が多数ある。

隣の駅

万葉線
万葉線(新湊港線)
第一イン新湊 クロスベイ前駅 - 新町口駅 - 中新湊駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「Ⅷ 運輸」『射水市統計書』(PDF) 平成29年度版、射水市、56頁。https://www.city.imizu.toyama.jp/appupload/EDIT/068/068544.pdf2023年9月20日閲覧 
  2. ^ 富山地方鉄道 1983, p. 890.

参考文献

  • 富山地方鉄道 編『富山地方鉄道五十年史』富山地方鉄道、1983年3月28日。全国書誌番号:84005008。 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、新町口駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 万葉線株式会社
万葉線 万葉線

(高岡駅 - 六渡寺間:高岡軌道線、六渡寺 - 越ノ潟間:新湊港線)
高岡駅 - 末広町 - 片原町 - 坂下町 - 急患医療センター前 - 広小路 - 志貴野中学校前 - 市民病院前 - 江尻 - 旭ヶ丘 - 荻布 - 新能町 - 米島口 - 能町口 - 新吉久 - 吉久 - 中伏木 - 六渡寺 - 庄川口 - 第一イン新湊 クロスベイ前 - 新町口 - 中新湊 - 東新湊 - 海王丸 - 越ノ潟

1980年廃線区間:(富山駅前方面<<)新富山 - 富山北口 - 八ヶ山 -(廃)御廟口 -(廃)百塚 - 八町 - 布目 - 鯰鉱泉前 - 四方 -(廃)和合ノ浦 -(廃)富山飛行場前 - 打出 - 本江 - 練合 - 海老江 - 射北中学校前 - 堀岡 - 新港東口
1966年廃線区間:堀岡 -(廃)堀切 - 越ノ潟
1966年譲渡区間:越ノ潟 -(廃)西越ノ潟 - 越ノ潟口 - 東新湊 - 中新湊 - 新町口 - 西新湊 - 庄川口 - 新湊(>>地鉄高岡方面
※「(廃)」は路線の廃線・譲渡よりも以前に廃止となった駅を示す。