涙のセレナーデ

長渕剛 > 作品リスト > 涙のセレナーデ
涙のセレナーデ
長渕剛シングル
初出アルバム『夏の恋人』
A面 順子
涙のセレナーデ
リリース
規格 7インチレコード
ジャンル ポピュラー
フォークソング
歌謡曲
時間
レーベル 東芝EMI/エキスプレス
作詞・作曲 長渕剛
チャート最高順位
  • 週間1位(6週連続、オリコン
  • 1980年度年間5位(オリコン)
長渕剛 シングル 年表
春待気流
1980年
順子/涙のセレナーデ」
(1980年)
「ヒロイン」
(1980年)
夏の恋人 収録曲
A面
  • 1.「夏の恋人」
  • 2.「涙のセレナーデ
  • 3.「春待気流
  • 4.「決心」
  • 5.「クレイジー・ボーイ」
  • 6.「恋のランデブー」
  • 7.「俺らの家まで
  • 8.「乾杯」
B面
  • 9.「順子
  • 10.「ヒロイン」
  • 11.「素顔」
  • 12.「祈り」
  • 13.「Da! Da! Da!」
  • 14.「巡恋歌
  • 15.「逆流」
  • 16.「さようならの唄」
テンプレートを表示

涙のセレナーデ」(なみだのセレナーデ)は、日本のミュージシャンである長渕剛の曲である。

アルバム『逆流』(1979年)からのシングルカットであった「順子」との両A面シングルとしてリリースされ、オリコンチャートでは8週連続で1位を獲得しミリオンセラーとなった。

音楽性

音楽情報サイト『CDジャーナル』では、「フォルクローレの要素を採り入れた歌謡ナンバー」と表記されている[1]

リリース

1980年6月5日東芝EMI/エキスプレスより7インチレコードでリリースされた。

1999年12月22日にはシングルA面曲として、セルフカバー版がリリースされた(後述)。

批評

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
CDジャーナル肯定的[1]

音楽情報サイト『CDジャーナル』では、「フラれた女性の気持ちを歌った失恋ソングで、Aメロにもサビにも登場するファルセットを交えたメロディが印象強い」と評されている[1]

チャート成績

両A面としてリリースされた「順子」の影響により、オリコンチャートでは8週連続で1位を獲得、登場回数25回となり、売り上げ枚数は94.2万枚となった[2]。また、文献によってはミリオンセラーを記録したと記しているものも存在する[3]

シングル収録曲

全作詞・作曲: 長渕剛、全編曲: 瀬尾一三
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.順子長渕剛長渕剛
2.涙のセレナーデ長渕剛長渕剛
合計時間:

1999年版

涙のセレナーデ
長渕剛シングル
初出アルバム『ACOUSTIC 俺の太陽
B面 「お釈迦さま(1998.12.15 NIPPON BUDOKAN LIVE VERSION)」
リリース
規格 8センチCD
ジャンル ポピュラー
フォークソング
時間
レーベル フォーライフ・レコード
作詞・作曲 長渕剛
プロデュース 長渕剛
チャート最高順位
長渕剛 シングル 年表
猿一匹、唄えば侍
1998年
涙のセレナーデ
(1999年)
空/SORA
2001年
ACOUSTIC 俺の太陽 収録曲
リスト
  • 1.「勇次
  • 2.「HOLD YOUR LAST CHANCE」
  • 3.「涙のセレナーデ
  • 4.「素顔」
  • 5.「とんぼ」
  • 6.「ひまわり」
  • 7.「RUN」
  • 8.「真っすぐな瞳のかあちゃん」
  • 9.「交差点'99」
  • 10.「俺の太陽」
  • 11.「乾杯」
EANコード
EAN 4988018311652
テンプレートを表示

涙のセレナーデ』(なみだのセレナーデ)は、日本のミュージシャンである長渕剛の33枚目のシングルである。

同時発売されたセルフカバーアルバム『ACOUSTIC 俺の太陽』からのシングルカット

音楽性

1980年に発売された両A面シングル『順子/涙のセレナーデ』に収録された楽曲のセルフカバー版であり、ギター弾き語り形式で演奏されており、全体的にアコースティックなサウンドとなっている。

リリース

1999年12月22日フォーライフ・レコードよりリリースされた。

前作「猿一匹、唄えば侍」は、長渕のシングルでは初のマキシシングルでの発売となったが、今作では再び8センチCDでの発売となった。また、長渕のシングルでは今作が8センチCDで発売された最後の作品となっている。

カップリング曲の「お釈迦さま(1998.12.15 NIPPON BUDOKAN LIVE VERSION)」は、アルバム『SAMURAI』(1998年)に収録された楽曲のライブ音源。1998年12月15日日本武道館で行われたライブから録音されている。

チャート成績

オリコンチャートでは最高位23位、登場回数3回、売り上げ枚数は2.5万枚となった。

シングル収録曲

全作詞・作曲: 長渕剛、全編曲: 笛吹利明、長渕剛。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.涙のセレナーデ長渕剛長渕剛
2.お釈迦さま(1998.12.15 NIPPON BUDOKAN LIVE VERSION)長渕剛長渕剛
3.涙のセレナーデ(オリジナル・カラオケ)長渕剛長渕剛
合計時間:

スタッフ・クレジット

参加ミュージシャン

スタッフ

  • 長渕剛 - プロデューサー
  • 加藤謙吾 (Z's) - レコーディング・エンジニア、ミキシング・エンジニア
  • 池田雅彦(フォーライフ・レコード) - A&Rディレクター
  • 後藤由多加(フォーライフ・レコード) - エグゼクティブ・プロデューサー

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “長渕剛 / シングルスvol.1(1978~1982) [2CD]”. CDジャーナル. 音楽出版. 2019年1月20日閲覧。
  2. ^ 矢吹光「第2章 対決!両雄黄金の経歴」『長渕剛 VS 桑田佳祐』三一書房、1995年3月31日、100 - 102頁。ISBN 9784380952227。 
  3. ^ 富澤一誠『フォーク名曲事典300曲〜「バラが咲いた」から「悪女」まで誕生秘話〜』ヤマハミュージックメディア、2007年、572 - 573頁。ISBN 9784636825480。 

外部リンク

  • 公式サイトディスコグラフィー「順子」 - ウェイバックマシン(2013年12月2日アーカイブ分)
  • 公式サイトディスコグラフィー「順子」
  • 公式サイトディスコグラフィー「涙のセレナーデ」 - ウェイバックマシン(2012年1月3日アーカイブ分)
  • 公式サイトディスコグラフィー「涙のセレナーデ」
  • 順子 / 涙のセレナーデ - Discogs
シングル
長渕剛のシングル
オリジナル
70年代
77年
78年
79年
80年代
80年
81年
82年
  • 9.花いちもんめ
83年
84年
85年
86年
87年
88年
  • 18.乾杯
  • 19.NEVER CHANGE
  • 20.とんぼ
89年
90年代
90年
  • 23.JEEP
91年
  • 24.しゃぼん玉
92年
93年
  • 26.RUN
94年
  • 27.人間
95年
  • 28.友よ
96年
97年
  • 30.ひまわり
98年
99年
  • 33.涙のセレナーデ
00年代
01年
02年
03年
04年
  • 37.金色のライオン
05年
06年
  • 39.太陽の船
09年
10年代
10年
11年
12年
  • 45.ひとつ
13年
  • 46.未来
14年
15年
17年
  • 51.Loser
  • 52.Black Train
18年
20年代
20年
  • 55.Orange
  • 56.しゃくなげ色の空
22年
  • 57.REBORN
23年
  • 58.OH!
24年
  • 59.黒いマントと真っ赤なリンゴ
コラボレート
アルバム
オリジナル
ベスト
セルフカバー
ライブ
トリビュート
出演
テレビドラマ
映画
ラジオ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集